2013年09月14日

『放課後さいころ倶楽部』 第11話と第12話 読みました



月刊少年サンデー(ゲッサン)2013年10月号を買いました。
今号の『放課後さいころ倶楽部』は、また2話掲載です。

第11話は301ページ目から始まります。
単行本第1巻の発売記念として、2ページの巻頭カラーですよ。

地味子美姫が公園を通りかかると、綾がどこぞの爺さんと将棋を指しています。
数ページ後にはチェスが登場。
え、もしかして今回は伝統ゲームを取り上げるのか?
確かに、どちらも「ボードゲーム」ではありますが……
脳内をハテナが駆け巡る中、ページを進めると最後の最後に真打登場!

続けての第12話は315ページ目から。
女子高生を巡って衝突する将棋爺とチェス紳士。
2人に綾が差し出したのは、故ランドルフ翁の名作の一つ。
『いいおばけとわるいおばけ』の別名を持つ、2人専用のボードゲームです。
類似品(控えめな言い方)の『天空盤』なんてのもありましたねえ。

ルール説明の後は回想シーンに入って委員長の語り、そして将棋爺とチェス紳士の対戦。
  • 第11話に将棋とチェスが出た理由
  • 今回のボードゲームの起源
  • 勝つための考え方
以上の3つが違和感なく描かれます。
上手い、流石はプロですなあ。
今号の『放課後さいころ倶楽部』も、大変面白うございました。

単行本の第1巻も、店によっては売り切れです。
これはボードゲームに更なる追い風が吹いている証なのか!?
などとワクワクしながら、次号にも期待。

参照リンク:
『放課後さいころ倶楽部』 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第2話と第3話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第4話と第5話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第6話と第7話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第8話と第9話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第10話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第11話と第12話 読みました

『放課後さいころ倶楽部』 第1巻は2013年9月の予定
『放課後さいころ倶楽部 第1巻』 アマゾンで予約開始
『放課後さいころ倶楽部』 作者インタビュー (コミックナタリー)

『ハクメイとミコチ 第1巻』にボードゲーム

『ボドゲde遊ぶよ!!』 読みました
ボドゲde遊ぶよ!! phase2
ボドゲde遊ぶよ!! phase3
ボードゲーム漫画 『丑三つ時にボドゲ会』 無料公開中

posted by okanenainde at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『克服』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-5

Android-Netrunner-Fear-and-Loathing_box.png

FFG公式サイトに『Android: Netrunner - Fear and Loathing』が登録されました。
『アンドロイド:ネットランナー』第2期データパック「Spin Cycle」の第5弾ですよ。
発売予定日は2014年の1-4月とのこと。

Android-Netrunner-Fear-and-Loathing_cards.png

題名の「Fear and Loathing」は直訳すると「恐怖と(激しい)嫌悪」ですね。
しかし、実際には別の意味合いがあります。

Fear, and Loathing in〜 の意味がなぜ〜を吹っ飛ばせ、〜をやっつけろとなるのですか? - Yahoo!知恵袋

Fear and Loathing という言葉には、現実の世界、 社会 人生に 何処にでも 必ず見られる 恐怖、嫌悪 〔大げさに言った言葉です)に 何とか頑張って乗り切る という意味がある

ちなみに、リンク先で例に挙がっている映画『Fear and Loathing in Las Vegas』の邦題は「ラスベガスをやっつけろ」です。



この拡張で遊ぶには『アンドロイド:ネットランナー』の基本セットが必要です。

参照リンク:
『アンドロイド:ネットランナー』 日本語シール公開中
『アンドロイド:ネットランナー』 概要 紹介記事

『待ち受けしもの』 アンドロイド:ネットランナー初拡張
『痕跡量』 アンドロイド:ネットランナー拡張2
『出サイバー記』 アンドロイド:ネットランナー拡張3
『静的の研究』 アンドロイド:ネットランナー拡張4
『人々の影』 アンドロイド:ネットランナー拡張5
『未来互換』 アンドロイド:ネットランナー拡張6
『創造と支配』 アンドロイド:ネットランナー大拡張1
『序盤の一手』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-1
『再考』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-2
『マラ・テンポラ』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-3
『本性』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-4

『待ち受けしもの』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張1)
『痕跡量』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張2)
『出サイバー記』 アマゾン登録&日本語データ (アンドロイド:ネットランナー 拡張3)
『静的の研究』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張4)
『人々の影』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張5)
『未来互換』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張6)
『序盤の一手』 アマゾンに登録 (アンドロイド:ネットランナー 拡張2-1)
『再考』 アマゾンに登録 (アンドロイド:ネットランナー 拡張2-2)
『創造と支配』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー大拡張1)

『AN Tracker』 アンドロイド:ネットランナー用アプリ
『アンドロイド:ネットランナー』 公式チュートリアル動画
字幕つき 『アンドロイド:ネットランナー』 チュートリアル動画
『アンドロイド:ネットランナー』 無料ネット対戦 紹介記事

Android Netrunner サマリー(第5版) ≫ HAL99's Blog
ほんやく!ネット☆ランナー 黄昏通信社跡地処分推進室分室

posted by okanenainde at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『炭鉱讃歌』 紹介記事

定番コンビ、クラマー&キースリングの新作なので期待できそう。


駿河屋 予約 『炭鉱讃歌』

炭鉱讃歌(Glück Auf-Coal Baron)のルールを読んでの感想 - 部屋とボードゲームと私と酒と泪と男と女

ロココの仕立屋と同じく気になっていたこのゲームも、英語ルールが公開されたので、読んでみました。60分に収めたゲーマー向けのタイトル、という感じがします。ガチだけど運要素もありますね。

全体的に、結構がっちりしたマネジメントゲームを、短時間で終わらせる為に運要素でサクサクにしたよーって感じのゲームのような感じがします。

ひとつ気になったのは、思っていた程「炭鉱採掘」というテーマに没頭できてない感じがするなーという点です。

鉱夫ゲー『マグナムサル/マグヌムサル』とは大きく違ってるみたいですね。

このボードゲームの発売予定は2013年11月上旬です。
前回『ロココの仕立て屋』の記事を紹介した直後、駿河屋は予約の受付を締め切りました。
面白そうだからと、エッセン後の評価を待たない人たちの注文が殺到したのでしょう。
とりあえず気になったら、この『炭鉱賛歌』も予約しておいた方が良いかもしれません。

参照リンク:
『ロココの仕立屋』 紹介記事

『Magnum Sal』FAQ
マグナムサル/マグヌムサル拡張 『塩水』

posted by okanenainde at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月13日

『ダンジョンレイダース 日本語版』 テンデイズから

とりあえず協力はしつつも、どこかで出し抜いて一人勝ちを目指すカードゲーム。

DungeonRaiders_new_box.jpg
新版の箱絵(英語版)。
日本語版とは別デザイン?



参照リンク:
国産ボードゲームなど 秋の新作 (2013年9月11日)

ダンジョンレイダース - テンデイズゲームズ

世界樹のダンジョンレイダース
世界樹のダンジョンレイダース・その2
世界樹のダンジョンレイダース・その3
世界樹のダンジョンレイダース・その4

posted by okanenainde at 02:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『放課後さいころ倶楽部』 作者インタビュー (コミックナタリー)

あれこれと回り道をしながら、今の『放課後さいころ倶楽部』があるのですねえ。


『放課後さいころ倶楽部 1』 発売中。

「放課後さいころ倶楽部」中道裕大インタビュー、女子高生×アナログゲームマンガ、その創作秘話 (1-4) - コミックナタリー

アナログゲームという一見馴染みのないジャンルを女子高生の日常と絡め、心温まるストーリーへ仕立て上げている中道に、コミックナタリーはインタビューを実施。中道とゲームとの出会いから、今後の展開までを語ってもらった。ゲーム愛あふれる作者による、創作秘話をお楽しみいただきたい。

最後のページには、作者の推すボードゲームが4つ挙がっています。

参照リンク:
『放課後さいころ倶楽部』 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第2話と第3話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第4話と第5話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第6話と第7話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第8話と第9話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第10話 読みました

『放課後さいころ倶楽部』 第1巻は2013年9月の予定
『放課後さいころ倶楽部 第1巻』 アマゾンで予約開始

『ハクメイとミコチ 第1巻』にボードゲーム

『ボドゲde遊ぶよ!!』 読みました
ボドゲde遊ぶよ!! phase2
ボドゲde遊ぶよ!! phase3
ボードゲーム漫画 『丑三つ時にボドゲ会』 無料公開中


posted by okanenainde at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月12日

『ロココの仕立屋』 紹介記事



ロココの仕立屋(Rokoko)の紹介 - 部屋とボードゲームと私と酒と泪と男と女

英語ルールが公開されたので、通して読んでみたところ、なかなか好感触だったのでご紹介します。

通常のデッキ構築ゲームと違うのは、買ったカードはすぐ手札に来る点と、毎ラウンドの開始時に「山札の上からカードを引く」のではなく「山札の中から好きなカードを3枚選ぶ」となっている点でしょう。
ここは運要素に左右されない代わりに綿密な計画性が求められる所で、おそらくかなり悩ましい部分だろうと思います。

現在、BGGでの点数が8点を越えています。
発売後に変動はあるでしょうが、かなり好評なのが見て取れますね。

この『ロココの仕立て屋』ですが、ホビージャパンの和訳つきで国内流通します。
駿河屋の予約ページを見ると、予定時期は2013年11月上旬。
秋にあるSpiel 2013後の評価を見てから予約を入れても良いかもしれません。

posted by okanenainde at 02:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『第1回クトゥルフ神話検定』 紹介記事 (4Gamer)

とりあえずニャル子さんは出てこないみたい。


クトゥルフ神話検定 公式テキスト - アマゾン

「第1回クトゥルフ神話検定」東京・大阪で12月1日に開催。公式テキストが新紀元社より発売中 - 4Gamer.net

日販は,「クトゥルフ神話」についての知識を問う検定試験「第1回クトゥルフ神話検定」を2013年12月1日に東京・大阪の2箇所で実施すると発表した。

この検定に向けて「クトゥルフ神話検定 公式テキスト」が,新紀元社から発売されている。クトゥルフ神話に列する作品や作家の紹介,また小説以外も含めたクトゥルフ神話世界を分かりやすく紹介する内容で,価格は1575円(税込)。こちらも合わせてチェックしてみよう。

直接ボードゲームとは関係のない話ですが、面白そうだったので御紹介。
クトゥルフを題材にしたボードゲーム/カードゲームも多いですし。

受験料ですが3級:4800円、2級:5800円、2級・3級併願:9800円。
んー、それなりのボードゲームを1つ2つ買える値段ですねえ。
一体どんなもんなのか非常に気にはなりますけども。

posted by okanenainde at 02:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

フリーゼ新作 『ランドロード 新版』と『キャンディーちょうだい』

BGGにフリードマン・フリーゼの新作が2つ登録されました。

Landlord2013_ENG_box.jpg
英語版の箱絵。

1つ目は『Friese's Landlord』です。
フリーゼの処女作『Wucherer』のリメイクですよ。
(後にアミーゴから『Landlord』として発売)

アークライトが予定している『ランドロード(仮)』は、このリメイク版を日本語化した物でしょう。
内容物の内訳が完全に一致していますからね。
プレイ人数とプレイ時間の情報は食い違っていますが、いずれ修正すると思われます。


Futterneid_box.jpg

追記:
このボードゲームの邦題は『
キャンディ大好き!』になりました。

2つ目は『Futterneid (Candy Crave)』です。
カロリー計算をしながらお菓子を取ったり取られたりするゲームの模様。
ちなみにフリーゼの「金曜プロジェクト」最終作品なんですってよ。

【他の金曜プロジェクト作品】
  • 暗黒の金曜日
  • ロビンソン漂流記
  • ラクラク大統領になる方法


これも今までと同じように国内流通するんじゃないでしょうか。


参照リンク:
アークライト 完全日本語版 新作2つ (2013年7月24日)

フリーゼ新作 『Freitag(フライデー)』は1人専用
『フライデー』紹介記事

『フライデー』 紹介動画 アイマス版
『フライデー』 紹介動画 アイマス版 その2
『フライデー』 紹介動画 アイマス版 その3

『フライデー』紹介動画 東方編
『フライデー』 プレイ動画 (第1回うっかり卓ゲ祭り)

フリーゼ新作 『Fremde Federn』

posted by okanenainde at 04:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国産ボードゲームなど 秋の新作 (2013年9月11日)

追記:
ダンジョンレイダース 日本語版』がテンデイズから出ます。
発売予定は11月中旬から12月上旬だそうです。



2人専用だった『銅鍋屋』を4人まで対応させたリメイク。



13日って言うと……明後日ですか。
早いな、油断してるとアッちゅう間ですね。




『ナゲッツ 日本語版』 - アマゾン

ポップな絵柄に変わって、印象が旧版とまるで別物。
それだけで結構、売れそうな気がします。




『バルバロッサ 日本語版』 - アマゾン

B2FGames LLC - 整理したら大量。

『ティンダハンとナゲッツ』
9月の20日以降に入荷→即出荷、と見込んでいます。

『なつのたからもの』
…10月予定です。

『バルバロッサ』の日本語版
生産が間もなく完了との報が来ています。
事によると9月中に入荷→出荷しまーすー。

おー、なんと『バルバロッサ』来ますか。
付属するであろう粘土の質はどうなんでしょうかね。
粘土ゲーで良くある、色と臭いが手について、洗っても落ちないのは御勘弁。


参照リンク:
ゲームフィールド リメイク版を製造・販売
『ムガル』 日本語版はデザインを変更
ゲームフィールド リメイク版の発売は、2013年9月前半から中旬?

アークライト新入荷 2010年5月
『ティンダハン 日本語版』 2013年夏に発売予定
『ノミのサーカス 日本語版』が『なつのたからもの』に変更
『ザ・バクダン 日本語版』 ニューゲームズオーダーから

駿河屋で買えるニューゲームズオーダー製品
posted by okanenainde at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月10日

『ローズ&ボーツ 第4版』 公式サイトで予約開始

2006年の第3版から実に7年ぶり。

Roads-and-Boats_4th_box.jpg
デザインは第1版からずっと変わらず。

『Roads & Boats』第4版の予約が、スプロッター・スペレンの公式サイトで始まりました。
今まで2-3倍の値段が付いていましたが、ようやく普通に買えるんですね。

国内でも取り扱いがあるかもしれませんが、どうしても価格が上がってしまいます。
幸いにして日本語ルールが公開されていますから、気になってたという人は公式サイトから海外通販しちゃいましょう。
どんなゲームか知らないという人は以下のリンクをどうぞ。

Roads-and-Boats moon Gamer - ボードゲームブログ

「Roads & Boats」の検索結果 - pmnjの日記

ロード アンド ボート - ボードゲームデータベース




さて、注文した場合にかかる金額を表にしてみました。
送料・合計額・平均額の単位はユーロ(円)です。
「平均額」は1コあたりの金額を表します。
1ユーロ=約135.60円で計算しています。
注意: 関税などは含んでいません。

個数送料合計額平均額
136.72 (4,979)102.83 (13,934)102.83 (13,934)
236.72 (4,979)168.94 (22,908)84.47 (11,454)
361.20 (8,298)259.53 (35,191)86.51 (11,731)
461.20 (8,298)325.64 (44,155)81.41 (11,039)
5110.16 (14,937)440.71 (59,758)88.15 (11,952)
6110.16 (14,937)506.82 (68,723)84.47 (11,454)
7110.16 (14,937)572.93 (77,678)81.85 (11,098)
8110.16 (14,937)639.04 (86,651)79.88 (10,831)
(9コ以上は重量オーバーのため注文できず)

平均額を見ると4コか8コで頼むのが良さそうです。
友人や知人を誘ったり、ネットで有志を募れば、そう無茶な数でもありません。
きっと今回の第4版も遅かれ早かれ売り切れるはず。
欲しい人は後悔しないためにも、できる内に注文しておくが吉でしょう。

ちなみに現在、『&Cetera (Roads & Boats拡張セット)』や『グリード・インコーポレイテッド』も公式サイトで注文できますよ。

参照リンク:
『グリード・インコーポレイテッド』 在庫あり

ワレスゲー『帝国の闘争』がリメイク
『Zeitalter der Vernunft』の通販方法
『Zeitalter der Vernunft』到着
『Zeitalter der Vernunft (Age of Reason)』日本語ルール
ワレスゲー『理性の時代』@テンデイズ
アークライト 完全日本語版 新作3つ (2013年6月12日)

posted by okanenainde at 05:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『たほいや』 紹介動画

数年前にあった『たほいやReturns』の話は、結局お流れになったんかしら?







参照リンク:
たほいや - Wikipedia
たほいや ‐ 通信用語の基礎知識

posted by okanenainde at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月09日

ボードゲーム漫画 『丑三つ時にボドゲ会』 無料公開中

赤瀬よぐのボードゲーム漫画がタダで読める。

よぐすぺーす
http://homepage2.nifty.com/yog/



『ボドゲde遊ぶよ!』未発表の3話、読んでみたいですなぁ。
昨今は紙媒体に頼らなくても、電子書籍という手段がありますし、何とかなりませんかね。


ボードゲーム漫画『放課後さいころ倶楽部 1』

参照リンク:
『ボドゲde遊ぶよ!!』 読みました
ボドゲde遊ぶよ!! phase2
ボドゲde遊ぶよ!! phase3

『ハクメイとミコチ 第1巻』にボードゲーム

『放課後さいころ倶楽部』 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第2話と第3話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第4話と第5話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第6話と第7話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第8話と第9話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第10話 読みました

『放課後さいころ倶楽部』 第1巻は2013年9月の予定
『放課後さいころ倶楽部 第1巻』 アマゾンで予約開始

posted by okanenainde at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『ローリーズストーリーキューブス』 公式日本語サイト


ローリーズ・ストーリー・キューブス (日本仕様)

ローリーズストーリーキューブス(Rory's story cubes)公式日本ホームページ

Rory's Story Cubes(ローリーズストーリーキューブス)は 即興でストーリーを創作して楽しむ、ポケットサイズのお話サイコロです。
このゲームでは競ったり勝敗を決めたりすることはありません。
お一人でもたくさんでも、子どもも大人もお楽しみ頂けます。

以前から、一部の店舗が販売していた、サイコロを使ったゲームです。
勝ち負けの要素がないので、ゲームと言うよりは「コミュニケーション・ツール」に近いのでしょうけど。

『ローリーズストーリーキューブス マックス』が2013年9月下旬に発売の予定。
サイコロを一回り大きくした商品で、以下のような場合に向いているとのことです。
  • 学校や企業研修など大きなグループで使用する時
  • 小さな物をつかむ動作が困難なフィジカルハンデを持っているプレイヤーがいる時
  • 視力の弱いプレイヤーのいる時
  • 小さなお子様の誤飲の恐れがある時



参照リンク:
ほめゲーム〜褒め力養成ゲーム
アンゲーム - サクセス・ベル株式会社
プランニングポーカーカード(Planning Poker Cards) - ゲームフィールド


posted by okanenainde at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月08日

駿河屋 『おかしな遺言』『ニトロプラスカードマスターズ エッジ 』 予約ページ



駿河屋 予約 『おかしな遺言 完全日本語版』

新品定価より ¥1,256 安い!! 26% OFF
予約販売価格3,574円(税込)
発売日 2013/10/上旬




駿河屋 予約 『通常版 ニトロプラスカードマスターズ エッジ』

新品定価より ¥1,144 安い!! 22% OFF
予約販売価格4,056円(税込)
発売日 2013/10/上旬




駿河屋 予約 『初回限定版 ニトロプラスカードマスターズ エッジ』

新品定価より ¥1,810 安い!! 22% OFF
予約販売価格6,380円(税込)
発売日 2013/10/上旬

注意: 拡張セット『エッジ』で遊ぶには、『NITROPLUS CARD MASTERS』または『NITROPLUS CARD MASTERS MULTI』が必要です。


参照リンク:
『おかしな遺言』 紹介記事 (4gamer) 英語版の新拡張も
『おかしな遺言 完全日本語版』 予約開始 (あみあみ)
『おかしな遺言 完全日本語版』 予約開始 (アマゾン)
posted by okanenainde at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『ゾンビキッズ』『バン!ダイスゲーム』 紹介記事 (HJブログ)



ホビージャパンゲームブログ ≫ 怖くて体が動かない 後ろの正面だあれ?『ゾンビキッズ』

墓地であるゲームボードは人数によって面を使い分けることになりますが、5か所の墓石と、4か所の門があるのは同じです。

そして、この墓地に恐ろしいゾンビたちがうろついているのを知っているのは子供たちだけで、大人はそのことを誰も信じてくれない……こうなったら自分たちで退治しようとするのです!

7歳以上で遊べるだけあって、運の要素が強めでシンプルな作りですが、子供の集中力の続く15分程度のプレイ時間と、子供たちだけで遊ぶ初めての協力型ゲームには良いのではないかと思います。

元ネタは『来来! キョンシーズ』の主題歌……って、ゾンビ関係ない。




ホビージャパンゲームブログ ≫ とぼけた顔して バン! バン!『バン!ダイスゲーム』

正体が明かされている保安官は、誰が味方なのかはわかりません(人数にもよりますが、助手は1人ないし2人)。
裏切り者は自分以外は皆敵ですが、生き延びる必要があります。
助手にとっては正体がわかっている保安官(と人数によってはもう一人の助手)以外は皆敵です。
ならず者にとって目標である保安官はわかりますが、邪魔な助手と見方が誰なのかがわかりません。

ゲームの進行とともに、その行動から怪しいやつがあぶりだされるのは元のゲームと同じですが、ダイス目により何が起こるかわからないこともあり、ゲームの展開はスピーディでスリリングなものとなります。

元ネタはザ・スパイダーズの『バンバンバン』(作詞・作曲:かまやつひろし)。



posted by okanenainde at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『テラミスティカ』 教団ボーナスから勢力選びを考える

TerraMystica_box.jpg

テラミスティカ1ラウンド目の話 - 18番発電所

テラミスティカ攻略5 種族の選び方 - 遊星からのフリーキック


上の2つの記事に触発されてしまいました。
自分も『テラミスティカ』での勢力選択について書いてみますよー。



14ある勢力も一通りやったし、知ってる戦法も全て試した。
もう既に、勢力を選ぶ時のワクワクも感じない。
ここまで来ると、純粋に勝つため/勝利点を伸ばすために勢力を選ぶようになります。
(誤解しないで欲しいのですが、こんな心境になっても面白いんですよ、テラミスティカ)

TerraMystica_cult-bonus.jpg
勢力選びの鍵を握るのは「得点タイル」の並びです。
得点タイルの右側を見て、どの勢力にするのか決めましょう。
「なんで左側じゃないの?」と首をかしげる人がいるかもしれませんね。

『テラミスティカ』って、思いのほか得点機会の少ないゲームなんですよ。
限りあるチャンスを物にするため、左側に合わせての行動が基本になります。
これはゲームシステム上、種族を問わずに共通する変えようのない事実。
ですから左側よりも右側の情報、フェイズ3に受け取る「教団ボーナス」で差を付けるのです。

ラウンド1-5の計5回、教団ボーナスが発生しますよね。
このボーナスがどれだけ入るか、勝敗を決める大きな要素の1つです。
追加収入があれば、次の立ち回りが楽に!
立ち回りが楽になれば得点を稼ぎやすい!!
得点を稼げれば自然と勝利に近づく!!!
  • 教団ボーナスで追加収入がある
  • パワーの臨時収入がある
  • ゲーム終了時に勝利点を生み出す
良いこと尽くめで、教団トラックを進めない理由が見当たりません。
もし仮に、地(茶)と風(白)で2回ずつ教団ボーナスが入るとしたら?

TerraMystica_Halflings.jpg
両方の色が最初からスペース1にあるハーフリングを選ぶと、有利にゲームを進められるでしょう。
スウォームリングは4つの教団がスペース1から始まりますから、どんな状況にも対応できます。
逆に、エンジニアは教団トラックの初期配置が全て「0」なので、教団トラックを1スペース進める恩恵タイル/ボーナスカードが必要になる場合があります(あるいは第1ラウンドの教団ボーナスを諦める)。


さて、次に見るのは目当ての教団トラックを進められるか否か。
いくら初期配置が有利でも動かないままなら意味ありません。
教団トラックのマーカーを大きく進めるのに必要なのは「司祭」。
そこで、他プレイヤーに先んじて司祭を取れるかどうかが重要になります。

他プレイヤーも重要性が分かっているので、隙あらば司祭を押さえてきます。
そうなると手番の後先が物を言うのです。
  • ボーナスカードでの司祭
  • 初期資源での司祭(ダークリングのみ)
  • パワーアクション「3パワー:1司祭」での司祭
最初の2つは、司祭がある状態で第1手番を迎えますから、かなり有利ですよ。

【後手のプレイヤーも司祭を持ってる】
TerraMystica_CultTrack_spaces.jpg
迷わず目当ての教団に派遣してマーカーを3マス進めましょう。
スペース4まで行けば、その色の教団ボーナスが確定します。
ゲーム序盤は、どのプレイヤーも収入源が心もとないですよね。
教団ボーナスの追加収入があれば、当然、他プレイヤーよりも有利になります。

【後手のプレイヤーが司祭を持ってない】
先に行うべきアクションがないか確認しましょう。
  • 地形の変換と住居の建設
  • ゲームボード上のパワーアクション
  • 恩恵タイルの入手(神殿/聖域への改良)
司祭の派遣を今すぐ慌ててやる必要はありません。
TerraMystica_PowerAction-priest.jpg
アクションフェイズの途中で司祭を手に入れる方法は「パワーアクション」だけです。
(第1ラウンドで砦を建てるようなダークリングは放置でOK)
ただし司祭を受け取るだけで1アクションを使ってしまいます。
手に入れた司祭を派遣するには、次の手番を待たないといけません。
そう、こちらは相手の動きを見てから対応できますから、慌てなくても良いのです。

ただし向こうが、手番のアクションに数えない「5パワー:1司祭」を使って、即座に派遣してくる可能性を忘れないでください。
万が一を考えるなら、迷わず先手を打って教団ボーナスを確定させます。
他プレイヤーたちのパワーコマの状況はどうなっているかを確認する癖をつけましょう。

【他プレイヤーが先に目当ての教団へ派遣したら?】
  • 次のラウンドでボーナスが入る色の教団トラックを3スペース進める
  • 初期配置で先行している別の色の教団トラックを3スペース進める
  • その色に派遣して2スペース進め、後の手番に恩恵タイル/ボーナスカードでもう1スペース進める
状況に応じてどれにするかを決めてください。
ただし3つ目の選択肢は、先に行うべきアクションがないかを確認してからです。
場合によっては司祭を、船/スコップの改良コストに充てる選択肢もありです。
あるいは溜めておいて後のラウンドで使い方を決めても良いでしょう。



かなり近視眼的な内容になってしまいましたね。
実際には他の要素も見ながら勢力を選ぶんですよ。
それだと長くなり過ぎるので「教団ボーナス」に絞ってみました。
考え方の一つとして参考になれば幸いです。

参照リンク:
『テラミスティカ』 攻略記事 (基本編&種族編1)
『テラミスティカ』 攻略記事 (種族編2-3&種族の選び方)

テラミスティカ FAQ和訳

『テラミスティカ』 拡張セットの話
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その2
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その3
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その4
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その5
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その6

『テラミスティカ』 新しい街タイル その1

『テラミスティカ 日本語版』 2013年2月に発売?
テラミスティカ 全14種族レビュー 紹介記事
『テラミスティカ』 各種族の勝率 紹介記事
『テラミスティカ』 感想・考察 紹介記事
『テラミスティカ日本語版』 発売までの流れ 紹介記事
テラミスティカ 公式Tシャツ
『テラミスティカ』 無料ブラウザ版でAI対戦
『テラミスティカ』 2-3人戦のマップ (非公式)
『テラミスティカ』 誕生秘話 紹介記事
『テラミスティカ』 カルティストのルール改定
ジャイアントの戦い方 紹介記事 (テラミスティカ)

posted by okanenainde at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『HANABI(花火):豪華版』 木箱に入った贅沢仕様

Hanabi-Deluxe_box.jpg
(デザインは変更の可能性あり)

ドイツ年間ゲーム大賞2013の大賞に輝いたカードゲーム『HANABI(花火)』の豪華版が出ます。
外箱は高そうな木製になり、カードもタイルに変わるんだとか。

Hanabi-Deluxe_comp.jpg

タイルは薄ーい麻雀牌のようにも見えますね。
スタンドがなくても簡単には倒れないだけの厚みはあるそうですが。

販売価格は59.99ユーロとの情報が出ています。
(1ユーロ=131円で計算すると約7860円)
発売は今秋、エッセンで開催のシュピール2013から開始とのこと。
果たして国内流通はあるのでしょうか?

参照リンク:
『Hanabi & Ikebana』紹介記事(カードゲーム)
『Hanabi & Ikebana』紹介記事(今回は『生け花』)
ホビージャパンブログ 新製品3つ 紹介記事 (2013年7月)

posted by okanenainde at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする