えっ、今でもカタン以外のゲームを作れたの!?

BGGに『
Norderwind』が登録されました。
発売予定は2014年の3月とあります。
クラウス・トイバーの新作ですが、なんとカタン・シリーズと関係
ありません。
もうすっかり「カタン専業作家」だと思ってたんですけど……一体いつ以来よ。
え、2012年に『
クモの毒とカエルの鼻水
』を出してるだろ?
でもあれって『ハローダックス』のリメイクですし。

クモの毒とカエルの鼻水リメイクでもカタン系でもないトイバー作品って、2008年の『
砂漠の王子』が最後ですかね。
んー、あれも基本システムは『エントデッカー』(1996年)だしなあ。
となると2001年の『
グナーデンロス』や『チップチップフラー』になるのか?
砂漠の王子閑話休題。
『Norderwind』でプレイヤーたちは貿易船の船長になります。
取引先の街に、食料を始めとした様々な商品を持ち込みましょう。
しかし、その街は海賊どもの度重なる襲撃にさらされていました。
当然のことながら、プレイヤーたちは海賊どもと戦わねばなりません。
船に大砲がないと惨めな結果に終わりますが、大砲は値段がとても高いのです。
貿易と戦闘を上手くやる度に、船の装備が良くなったり乗組員が強くなっていきます。
貿易と戦闘を上手い配分でこなし、ゲーム終了時に我こそが勝者であると証明してください。
参照リンク:『カタンの開拓者たち 日本語版』 公式動画 かんたん遊び方ガイドカタン歴史シリーズ、新作は19世紀のアメリカ『カタン』アナログでデジタル『カタンの開拓者』・世界統一バージョンGP版『カタンの開拓者たち』イメージガールカタン島@世界の七不思議カタン拡張『Oil Springs』『カタンの開拓者たちカードゲーム(新版)』紹介記事スタートレック・カタン公式カタンボード@キックスターターカタン時計 カルカソンヌ時計朝食カタン『カタン』と『ドミニオン』 公式のiOSアプリ『カタンボード』 紹介記事カタンケーキ トップ10
posted by okanenainde at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|