2023年03月04日

『グランドホテルでデュエットを』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始

ミステリーゲームが盛り上がりを見せる昨今、SNEオリジナルの協力ミステリーゲーム卓上探偵団シリーズの第二弾がついに登場!
プレイヤーは全員で1つのチーム(探偵団)となり、謎多き事件の真相を探ります。




グランドホテルでデュエットを - あみあみ Yahoo!店

価格:2,046円(税込)
送料:630円
発売予定日:2023/3/17





グランドホテルでデュエットを - ホビーステーション Yahoo!店

価格:2,200円(税込)
送料:600円
発売予定日:2023/3/17





参照リンク:
『スプリト』『ミクロマクロ:クライムシティ(再販)』 駿河屋で予約開始
『バールバラ 日本語版』 ホビーステーション&バトンストアで予約開始
『スプリト 日本語版』 ポストホビーで予約開始
『ラブライブ! μ’s プレミアム花札』 予約ページ
『リ:チェント』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始

posted by okanenainde at 07:56 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『アノ1800 ボードゲーム』選択ルール集



本日はBGGから『Anno 1800』の選択ルールをいくつか選んで紹介します。
ゲームを始める前に相談して、どれを採用するか決めましょう。





【ゲームの準備】
・初期の島民キューブに紫(技術者)1個を追加。その分、初期の島民カードも1枚増える?

・初期手札に紫(技術者)の島民キューブを得る効果のカードがあれば、山札の底に戻して引き直す。

・初期の船にレベル1探検船タイル1枚を追加。つまり合わせて2隻レベル1貿易船2隻とレベル1探検船2隻でゲーム開始。


【建設と貿易】
・新しく建設した産業タイルを裏向きのまま拠点ボードに配置でき、好きな時に表返せる。表返せば二度と裏向きにできない。裏向きの間は、その産業タイルと貿易できない。

・(上記と同じだが)次の手番の開始時に必ず表返す。

・紫の産業タイルと貿易した時、所有者は(1金貨ではなく)2金貨を得る。

・貿易トークン2枚で他プレイヤーの新世界タイルと貿易できる。所有車は1金貨を得る。


【旧世界タイルと新世界タイルの獲得】
・2枚引いた中から1枚を選んで得る。選ばなかった1枚は捨て札にして、山がなくなれば捨て札を切り直す。

・トークン1枚を追加で使う毎にタイル1枚を追加で引き、1枚を選んで得る。選ばなかったタイルは好きな順番で山の底に戻す。

・新世界タイル2枚を表向きで山の隣に置く。探検時は表向きか山の一番上から1枚を得る。

・2-4枚目の新世界タイルを得る時、欲しい資源を宣言して出るまで引き続ける。


【島民カードの交換】
・島民カードの交換を行った時、1金貨を得る。


【得点計算】
・レベル3の船タイル1枚につき+2点。

・(上記と同じだが)レベル3の探検船タイルは1枚につき+3点。





posted by okanenainde at 00:00 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする