2011年11月07日

『プエルトリコ』選択ルール2種

BGGの『プエルトリコ』ページにゲームバランスを調整する選択ルールが載っています。

Game balance fixes

The following changes should be made to the official rules in order to create a more balanced game and one which gives each player an (almost) equal chance of winning:

The prices of the Factory and University buildings should be swapped so that the Factory costs 8 doubloons and the University costs 7 doubloons. (Source: Interview with Andreas Seyfarth)

Any players that start with a corn plantation should start with 1 doubloon less than the players that start with an indigo plantation. (Proof/discussion)

1つ目の選択ルールは、「工場」と「大学」のコストを入れ替えるという物。
PuertoRico_swapped_price.jpg
左側が本来のコスト、右側が入れ替え後のコストです。


2つ目の選択ルールは、「コーン」でゲームを始めるプレイヤーの初期資金を、1ダブロン減らすという物。
これにより、インディゴ開始の不利が是正されるそうです。
2 Players
P1: 48.9%
P2: 51.1%

3 Players
P1: 32.5%
P2: 32.8%
P3: 34.7%

4 Players
P1: 26.1%
P2: 23.5%
P3: 27.2%
P4: 23.2%

5 Players
P1: 19.6%
P2: 19.4%
P3: 19.6%
P4: 20.7%
P5: 20.7%
2500万回分のテスト結果。
4人戦以外は、勝率がほぼ横並びになってますね。


参照リンク:
『プエルトリコ』 建築コストを入れ替えた日本語データ

『プエルトリコ』10周年記念版
『プエルトリコ10周年記念版』専門ページ@BGG
プエルトリコ10周年記念版 日本語化データ


【関連する記事】
posted by okanenainde at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック