(名前はまだ本決まりではないので、変更される可能性アリ)
Kristian Amundsen Østby……名前だけ見ても「誰だそれ?」かもしれませんね。
アークライトが日本語版を出した『ホテルサモア』の作者です。
他には、斬新な分配システムの『マンモス』を作った人でもあります。
さて、今回紹介するゲーム、とある寺院が崩れ落ちる前に、全員が無事脱出するのが目的。
協力ゲームにして、リアルタイム進行のダイスゲーという特徴的なシステムです。
プレイヤー全員が一斉にサイコロを振って、同時にアクションを行っていきます。
しかも、ゲーム中に付属のサウンドトラックを流しながら。
『スペースアラート』みたく、音声で残り時間を教えてくれるのです。
ゲームが始まったら全員が手持ちのサイコロを振って、出目を確定させていきます。
出目によって、怪我を治せたり・宝物を手に入れたり・部屋を移動したり。
負傷する悪い目もあるので、皆で協力せねばなりません。
上級ルールになると、プレイヤーに呪いがかかります。
リアルタイムの協力プレイを円滑に進めにくくなり、難易度が上がってしまうというワケ。
なかなかに興味をひかれる作品なので、追加情報に期待したいところであります。
ラベル:ボードゲーム
【関連する記事】
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..
- 『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』 アマゾン&..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から9月30日分)
- Acram Digital製ボードゲームアプリ6本 値引き配信中 (2025年4..
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 再販予約ページ (2025年5月..
- 『ビヨンド・ザ・ホライゾン』『ワン・パーセント』 アマゾンで予約開始
- 『トーネードスプラッシュ』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 ポストホビーで再販予約開始 (2..
- 『クソレビュージャングル』 駿河屋で予約開始
- Horrible Guild製iOS&Android用アプリ 値引き配信中 (2..
- 『ノミのサーカス』 トイスタジアムで予約開始
- 『プラネピタ』 バトンストアで予約開始
- 『リバー・バレー ガラス工房』基本&拡張 イエローサブマリンで取り扱い中
- 『ワン・パーセント 日本語版』 駿河屋で予約開始