
25年以上のロングセラー『テトリス』が、対戦型のボード(?)ゲームになりました。
それが今回紹介する『Tetris Link』なのです。
(今年の1月下旬には、ネットに情報が出回ってたようで……情報遅いよ)
ゲームの目的は、自分のタイルを長く繋げて得点を稼ぐこと。
はい、そうなんです。
テトリスの名を冠してはいますが、列を隙間なく埋めてブロックを消していくのではありません。

『ブロックス』風のタイル(Tetrimino)を上から落としていきます。
テトリスの文字がなかったら、豪華な『フィット』に見えなくもない?
プレイヤーは自分の色のタイル25枚を受け取ります。
スタートプレイヤーを決めたら、順番に手番を行っていきましょう。
手番になったらサイコロを振って、今回使用するタイルを決めます。
落とす位置を決めたら、タワーに入れて自由落下に任せるだけ。
テトリスとは異なり、落としたタイルは左右に動かせません。
(ここは『フィット』と同じですね)
自分のタイルが、タワー内で3つ繋がったら3点になります。
タイルの角と角が接していても、繋がったことにはなりません。
辺と辺で接している必要があります。
後は、1タイル繋がる度に+1点されます。
繋がりが切れたら、また3つ繋げ直さないといけません。
自分の繋がりを維持しつつ、対戦相手を邪魔できる - そんなタイル配置が大事なのです。
それだけでなく、いかに美しくタイルを埋めていくかも重要。
タイルを落とした結果、隙間ができてしまうと点数を失います。
隙間1マスにつき-1点になってしまうのです。
これを繰り返して、タイルがタワーに入らなくなったらゲーム終了。
最も点数を稼いだプレイヤーの勝利です。
ラベル:ボードゲーム
【関連する記事】
- 『シネマポップコーン 日本語版』 楽天ブックスで予約開始
- 新製品5つ バトンストアで予約開始 (2025年7月31日から8月31日分)
- 新製品5つ アマゾンで予約受付中 (2025年6月27日から7月18日分)
- 再販含む新製品3つ 楽天ブックスで予約開始 (2025年7月分)
- 新製品3つ ホビーステーションで予約開始 (2025年6月26日から7月18日分..
- 『解けるとこわい謎解きゲーム 止められない交換日記』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品4つ バトンストアで予約開始 (2025年6月21日から7月31日..
- 『ヤギたちのダンス』 トイスタジアム&ホビーステーションで予約開始
- 『シネマポップコーン 日本語版』 ポストホビーで予約開始
- 『ハーモニーズ』『ウェーブレングス』 バトンストアで再販予約開始 (2025年7..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月1日から10日分)
- 『アクワイア 60周年記念版』 ホビーステーションで取り扱い中
- 『ニムト男爵』 予約ページ
- 新製品3つ バトンストアで予約開始 (2025年6月26日分)
- 『指輪物語:運命の旅』『エスペライゼーション』 駿河屋&MINTで予約開始
- 『ニムト男爵』『究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ』 バトンストアで予約開始
- 『クトゥルフ神話ボードゲームブック 東京ラヴクラフト』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『GUILTY GEAR STRIVE(ギルティギア ストライブ)The Boa..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月31日分)
- 『指輪物語:運命の旅 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始