追記:
ニューゲームズオーダーを日本語版が発売しました。
今回は『I'm the Boss: The Card Game』を紹介します。
その名の通り、シド・サクソンの『アイム・ザ・ボス』が元ネタです。
なんでも故サクソン翁の日記にあったアイデアを製品化した物だとか。
最初カードゲームとしてデザインされた『アイム・ザ・ボス』が、ボードゲームになって流通。
そして今回、カードゲームとして発売という事のようですね。
・ ボスが出したのと同じ色のカードを、時計回りに出していく。
・ ボスから親類トークンを受け取れば、ラウンド終了時に収入を得られる。
・ カードを手札から出す時に、ボスと交渉できる。
「収入を増やすカードを出すから、親類トークンを下さい」
「このマイナス・カードを出されたくなかったら……分かるよね?」
などなど。
・ 親類トークンなしでも、収入を得られるカードがある。
・ 1ラウンド中に2回パスしたプレイヤーは、以降の手番が飛ばされる。
・ 全プレイヤーが2回パスしたらラウンド終了。場に残ったカードに応じて収入を得る。
・ 全員が親を2回(プレイ人数によって変動?)ずつ行なったらゲーム終了。最も現金を稼いだプレイヤーの勝ち。
発売はグリフォン・ゲームズで、予定時期は2012年の冬とあります。
「グリフォン製品」「アイム・ザ・ボス」と、知名度のある組み合わせです。
きっと国内で流通する事でしょう。楽しみー。
【関連する記事】
- 『博物館×クトゥルフ神話 ミュージアムの呼び声 カドめくミステリー Vol.2』..
- 『クトゥルフ 〜死もまた死すべし〜 未知なる バンドルセット』 予約ページ
- 『マダミスなんてしてないよ』 予約ページ
- 『ゲームで楽しく語彙力アップ! めざせ辞典マスター』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品7つ 駿河屋で予約開始 (2025年3月31日から5月31日分)
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 駿河屋&アマゾンで予約開..
- 『さがしてトリオ』『大決戦!恐竜ボードゲーム』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始..
- 『ルイス 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 バトンストア&トイスタジ..
- 『食育カードゲーム:あそんで学ぼう 季節の野菜とお花』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『Calbee サクッと! パーティージャン!』 アマゾン&楽天ビックで予約開始..
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 ポストホビーで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 アマゾンで予約開始
- 『Slay the Spire』 値引き配信中 (2025年3月16日)
- ゲームブック『新装版 機動戦士ガンダム0079 灼熱の追撃』 アマゾン&楽天ブッ..
- 新製品5つ 駿河屋で予約開始 (2025年4月25日から6月30日分)
- 『GMウォーロック VOL.17』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 楽天ブックス&ホビーステーションで予約開始
- Dire Wolf Digital製 iOS&Android用アプリ 値引き配信..
- 『修道院殺人事件 日本語版』 予約ページ