
『Sky Traders』の英文ルールがFFG公式ページで公開されました。
やっときたか!と、首を長くして待ってた方も多いんじゃないでしょうか。
ザックリとですがゲームの内容を紹介していきます。
ざっと目を通したところ、32ページもありますね。
でも画像が多めですから、1ページあたりのルール分量は少ないです。
それに、2ページ目から7ページ目は世界観の説明なので、別に読まなくても大丈夫なのでした。

準備として、六角形の地形タイル14枚を、順番に配置していく。
プレイヤーの思惑が絡み、ゲームごとにマップが変わる事に。

このゲームの目的である「影響力」の表示板。
合法・非合法の貿易や廃棄物の引き取り、海賊行為などで現金(GP=ギルド・ピアスター)を稼ぎ、影響力を購入していく。
影響力を一番多く稼いだプレイヤーが、ゲームの勝者になる。
なお現金は、商品の仕入れや船員の雇用、燃料の補給、天空船の修理にも必要。
現金が足りない時の救済措置なのか、無料で商品や燃料を獲得するアクションもある。
このゲームの特徴として、まず目に付いたのが、手番の時間制限でした。
Each player’s turn is divided into four phases that must be played in this order:
1. Ill Winds Blow
2. Sail Skyship
3. Dump Cargo and/or Crew
4. Perform only one of the following actions:
・ Trade
・ Collect Minerals
・ Mine the Clouds
・ Attack a Skyship
Phases 2, 3, and 4 must be completed within two minutes (use a watch or clock to track the time).
When a player completes his turn (or runs out of time) the player to his left begins his turn.
時計を使い、それぞれの手番を2分以内に行うよう、ルールに明記されています。
時間内に完了しなかった場合、強制的に次のプレイヤーの手番が始まってしまうのです。
厳密に言えば、フェイズ1は2分間の制限に含みません。
Ill Wind(逆風)カードの山から1枚めくって、書かれている指示に従います。
ただし手番プレイヤーだけではなく、他のプレイヤーにも効果が及ぶので、時間制限の対象にはならないのですね。
フェイズ4で、他プレイヤーへ攻撃を仕掛けた場合(Attack a Skyship)にも例外があります。
戦闘処理に時間を取られるためでしょう、その手番では時間制限が一切なくなります。

フェイズ2の移動で、特に重要なのが2つ。
1つは天空船の燃料である「燃素(フロギストン)」の残量。
もう1つが、マップに配置された「ハイパーゼファー」タイルの位置。
ハイパーゼファーの上から移動する場合、1移動力で他のハイパーゼファーまで飛べる。
これを利用すれば、燃素の消費を抑えて目的地まで移動でき、手番の節約にもなる。
「極超西風」だと語呂も字面も悪いので、そのまま「ハイパーゼファー」にしました。
誤訳にはなりますが、作品世界を考えると「貿易風」の方がしっくり来る?

天空船の一例。
拡張すれば載積量は増えるが、船倉(Hold)の数は6つしかない。
何をどれだけ積み込むかを、良く考える必要がある。
左下にあるのは燃素(フロギストン)の残量計。
船倉1つに積めるのは、船員カードなら1枚、商品なら1種類を2コまで。
船倉を拡張すれば、商品1種類を4コまで積めるようになります。
ただし船員カードは拡張しても1枚までと変わりません。

指名手配トークンを受け取る条件は、以下の3つ。
・ 指名手配されていないプレイヤーを攻撃する
・ 都市タイルの上で廃棄物を捨てる
・ 逆風カードの「天空元帥(Airmarshal)」を倒す
指名手配中のプレイヤーを攻撃しても、指名手配トークンは受け取りません。
それどころか、天空船を完全に破壊できれば、賞金を稼げてしまうのです。
6つある船倉の全てにダメージを与えれば、完全に破壊したことになります。

6番の船倉にダメージ。
ダメージには軽・中・重の3種類があり、修理費が異なる。
全員が手番を終えたら「ギルド評議会(Guild Council)」が始まります。
各プレイヤーは自分の色のサイコロを3コ振り、評議会員となって2分間の話し合いをします。
その後で商品価格を変動させたり、影響力を購入したりします。
評議会の処理を最後まで行ったら、次のラウンドに進み、また順番に手番を行っていくのです。

商品価格の変動処理の一例。
簡単に言うと、サイコロをより多く左に置けば価格が下落し、右に置けば上昇する。
ただし、端まで行って更に進む場合は、反対側に跳ね返る。

現在の影響力を表す3色のマス。
序盤の青いマスは5GP、中盤の黄色いマスは10GP、終盤のオレンジ色のマスは15GPを支払う。
自分のコマが黄色かオレンジのマスにあれば、価格の変動を多少有利に行える。
誰かが以下の条件を2つとも満たせば、そのラウンドの終わりにゲームも終了します。
・ 船倉のどこにも廃棄物を積んでいない
・ 影響力が「50」
影響力最多のプレイヤーが勝利します。
もし2人以上が同値の場合、船倉の商品の価値と手持ちの現金を合わせて、より多いプレイヤーが勝ちます。
それも同じなら、船員の価値の合計がより高い側の勝ちです。
まだ決着がつかなければ、該当プレイヤーたちで勝利を分かち合いましょう!
参照リンク:
『プラネットスチーム』 FFGから発売
ギアワールド:ボーダーランド
マスク(仮)は『イントリーゴ』のリメイク
『アンドロイド:ネットランナー』 日本語シール公開中
『レリック(遺跡)』 ウォーハンマー40,000でタリスマン
【関連する記事】
- 『博物館×クトゥルフ神話 ミュージアムの呼び声 カドめくミステリー Vol.2』..
- 『クトゥルフ 〜死もまた死すべし〜 未知なる バンドルセット』 予約ページ
- 『マダミスなんてしてないよ』 予約ページ
- 『ゲームで楽しく語彙力アップ! めざせ辞典マスター』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品7つ 駿河屋で予約開始 (2025年3月31日から5月31日分)
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 駿河屋&アマゾンで予約開..
- 『さがしてトリオ』『大決戦!恐竜ボードゲーム』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始..
- 『ルイス 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 バトンストア&トイスタジ..
- 『食育カードゲーム:あそんで学ぼう 季節の野菜とお花』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『Calbee サクッと! パーティージャン!』 アマゾン&楽天ビックで予約開始..
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 ポストホビーで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 アマゾンで予約開始
- 『Slay the Spire』 値引き配信中 (2025年3月16日)
- ゲームブック『新装版 機動戦士ガンダム0079 灼熱の追撃』 アマゾン&楽天ブッ..
- 新製品5つ 駿河屋で予約開始 (2025年4月25日から6月30日分)
- 『GMウォーロック VOL.17』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 楽天ブックス&ホビーステーションで予約開始
- Dire Wolf Digital製 iOS&Android用アプリ 値引き配信..
- 『修道院殺人事件 日本語版』 予約ページ