
Kickstarterに『Flash Point: 2nd Story, Urban Structures & FF Figures』が登録されました。
今回の案件で手に入る物、1つ目。
プラスチック製の救助隊員コマ。

頭身がやたらと低いので、好みが分かれそう。
2つ目、第1の拡張『Urban Structures』です。
都会の高層ビルが舞台になっていまして、高層階への移動手段があります。

黄色い救助隊員がいるのが、エレベーターマス。
案件ページの動画には出てこないが、消防車のハシゴを使って高層階に進入することも可。
他には、1ダメージで破壊される壁が登場します。
オフィスでよく見るパーテーション(間仕切り)でしょうか?
そして「Structural Engineer(構造技術者)」の追加。
壁のダメージを取り除いたり、高温点・ホットスポットを取り除ける、とても心強い専門家です。
ただし、破壊された壁は直せませんし、消火アクションも行えません。
そして3つ目。
今回の案件一番の売りは、なんと言っても新拡張の『2nd Story』でしょう。

第2の物語……ではなく「建物の2階部分」という意味。
(拡張セット第2弾なので、両方の意味を掛けてるのかも知れませんけど)
そうです、2階建ての建物が火災現場なのです。
両面印刷のゲームボード2枚を組み合わせて、建物の1階と2階を表します。
高層ビルの時とは違う、上下を行き来するための手段が、複数用意されているんですよ。
【その1 窓】
左側が1階、右側が2階を表すボード。
手にしているのは、建物に(ダメージを加えることなく)出入りができる窓トークン。
黄色い救助隊員は開けた窓を通って建物の中に入れる。
【その2 階段】

1階にいる赤い救助隊員のいるマス。
分かりにくいが、上り階段を表している。

階段を通って2階へと移動。
【その3 ハシゴ】

窓を開けたので、窓トークンを2階の右下へ。
同じマスの赤い救助隊員は、窓の下にあるハシゴを使って……

1階へと移動。
締め切りまで30日以上あるのに、早くも目標金額を越えています。
これだけの人気なら、きっと日本にも入ってくるでしょう。
参照リンク:
高温点について(フラッシュポイント 火災救助隊)
爆発について(フラッシュポイント 火災救助隊)
『フラッシュポイント 火災救助隊』 ルール説明動画
『フラッシュポイント 火災救助隊』 プレイ動画その1
『フラッシュポイント 火災救助隊』 プレイ動画その2
『フラッシュポイント 火災救助隊』 プレイ動画その3
『フラッシュポイント 火災救助隊』 プレイ動画その4(完)
【関連する記事】
- iOS用ボードゲームアプリ13本 値引き配信中 (2025年4月30日)
- 『Caverna』デジタル版 配信開始
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 予約ページ
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月下旬分)
- 『おもちゃ de セラピー 子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方』 ..
- 『アイスフォール』 予約ページ
- 『ギャングポーカー 完全日本語版』 バトンストアで予約開始
- 『ウキヨエ』 バトンストアで予約開始
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始
- 『ゲーム作家の全思考』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『アルタイ:文明の曙』『キャプテン・フリップ』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 アマゾ..
- 『リアル脱出ゲーム 放課後デスゲームからの脱出』 アマゾン&楽天ブックスで予約開..
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 楽天ブックスで予約開始
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..