2012年10月20日

『パルサー』 エクリプス用プロモ

パルサー - Wikipedia

パルサー(pulsar)は、パルス状の可視光線、電波、X線を発生する天体の総称。
超新星爆発後に残った中性子星がパルサーの正体であると考えられており、現在は約1600個確認されている。


Eclipse_Pulsar_promo.jpg
外セクタータイル(III)が2枚、発見タイルが1枚。

BGGに『Eclipse: Pulsar』が登録されています。

超新星(スーパーノヴァ)』に続くエクリプス用ミニ拡張の第2弾です。
エクリプスの拡張セット『Eclipse: Rise of the Ancients』を予約した人に配布される限定品とのこと。

パルサーのタイルを支配したら、そのタイルに描かれた移動アクションのマスに影響力ディスクを1枚配置。
1ラウンドに1回、通常アクションを行う代わりに、パルサーを活性化できます。
パルサーを活性化させると、そのタイルに描かれた他の(空きマスの)アクションへと、影響力ディスクを移動。
その後、ディスクが移動した先のアクションを1回実行します。
パルサーによるアクションはリアクション(追加アクション)同様、通常アクションよりも実行回数が少ないのです。
一旦パスをするとパルサーのアクションを選べません。
また、各パルサータイルに配置できる影響力ディスクは1枚までです。

新星爆発タイルを獲得したら、自身のプレイヤーボードの横に置いておきます。
ある戦闘の開始時、あるいは自身の手番での戦闘中ならいつでも、新星爆発タイルをゲームから除外できます。
ゲームから除外すると、戦闘中の敵宇宙船全てに1ダメージずつ与えます。
除外しないままゲームが終わった場合は、1勝利点になります。
新星爆発タイルをゲームから除外した時、マゼランの種族ボーナスは適用されません。

(訳注:マゼランは『Rise of the Ancients』で加わる新種族の1つ)

参照リンク:
『エクリプス』 第2版と超新星
BGGストア、一気に新製品17種(2012年8月)
『エクリプス』 iOS版 開発も大詰め

Touko Tahkokallio新作 『エニグマ(謎)』

どんなゲーム 編 − [ボードゲーム]|risaのボードゲームレポート
プレイレポート 編 − [ボードゲーム]|risaのボードゲームレポート
魔都の風を受けて ボードゲームサマリー (『エクリプス』の早見表が2種類あります)

【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック