アイマスとかじゃなくて今回は実写。
『マンション・オブ・マッドネス』と比べると、見通しが良くて遊びやすいように思いました。
ほとんどの情報が英雄たちに公開されており、目の前のことに集中できる感じ。
だからと言ってシナリオの勝利条件を満たすのは容易ではありませんが。
登場モンスターの一部を選択できるオーバーロード側は、難易度調整に気を使うかもしれませんね。
英雄プレイヤーたちのやる気を削いでしまっては意味がありませんから。
序盤のシナリオに洞窟グモを出したら、経験を積んでいない英雄たちは手一杯でした。
ゆっくりとしか動けないゾンビなら、遠距離武器でダメージを稼げる上に防御力も低いので、腕慣らし&気晴らしにはピッタリかと。
参照リンク:
『ディセント』 初版のモンスターを第2版に導入する方法
『ディセント 第2版』 FAQ作成のため、公式サイトで質問募集中
ディセント 第2版:ウィルムの巣
『ディセント第2版』エラッタ 『吸血鬼の夜』消失?
【関連する記事】
- 『タイパ至上主義麻雀』 駿河屋&MINTで予約開始
- 『ノクターン 日本語版』 アマゾン&バトンストアで予約開始
- 『アズール:デュエル』『SETI:地球外知的生命体探査』 楽天ブックスで予約開始..
- 『イーオンズ・エンド』拡張3種 ホビーステーションで予約開始 (2025年3月7..
- 『フェーズ テン』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『アズール:デュエル』『SETI:地球外知的生命体探査』 バトンストア&ポストホ..
- 『タブリーズ』『タクミピザ』『ラブレターストーリーズ』 駿河屋で予約開始
- 『オーシェミン』『バラドリー』『トリオビジョン』 バトンストアで取り扱い中
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 楽天ブックスで予約開始
- 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜第2巻』 アマゾン..
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
洞窟グモはパーティや装備にもよりますが、
シンドラ騎士の前進やルーンマスターの爆炎
(キャラはレオかターラどちらでも良い)で蹴散らせます。
つまり経験点1でも洞窟グモ程度なら行けると言う事です
(プレイヤーが私含め経験者だらけというのもありますが)。
それよりも経験点1でのいきなりシャドウドラゴンの方が酷いです(実際にやった)。
『ディセント 第2版』は、なかなか回数をこなせない上に、自分はマスター役しかやる機会がなかったんですよね。
このゲームを冒険者の視点で考える事がなかったので、経験者の意見はとても助かります。