2013年01月19日

究極の人狼 『都市伝説』と新しい『究極版』

日本なら口裂け女とかトイレの花子さん?

Ultimate Werewolf-UrbanLegends_box.jpg

BGGに『究極の人狼』の新製品が2つ登録されています。
どちらも発売予定は2013年3月とあります。

1つ目は『Ultimate Werewolf: Urban Legends』という名前から分かるように「都市伝説」をテーマにした拡張セット。

死亡後、墓場から復讐を始める血まみれメアリー(ブラッディー・マリー)
人狼の血の味が大好き、でも人狼が全滅すると村人を襲い出すチュパカブラ
人狼と一緒に村人を狩るも、占い師には村人と映るウルフマン
人狼たちの狩りの対象を変更する、村人たちの味方レプラコーン
村人たちが人狼を吊るす手助け、機嫌を損ねると殺意を村人たちに向ける雪男(サスカッチ)
誰が勝利するかを予言するノストラダムス


UltimateWerewolf-UltimateEdition2013_box.jpg

2つ目は『Ultimate Werewolf: Ultimate Edition』の2013年度版。
従来の究極版に、上で紹介した『都市伝説』を組み込んだ物ですね。

もう既に究極版を持っている人は『都市伝説』だけ買う。
まだの人は新版を買えば全てのカードが使えるというわけ。
はてさて、これらの日本語版は出るんでしょうか?

参照リンク:
究極の人狼 完全日本語版

爆音と2つの部屋
ツーナイト人狼 (『ワンナイト人狼』 選択ルール)
疑心暗鬼の人狼
推理ゲームイベント 『嘘つき村の収穫祭』
レジスタンス:アヴァロン
海外小説『The Passage』がゲーム化
ゲームブック版『人狼村からの脱出』
『カラヤのスルタン』 FAQ

【関連する記事】
posted by okanenainde at 02:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック