2013年02月16日

『星の王子さま ボードゲーム』 紹介記事 その2



ホビージャパンゲームブログ ≫ かつて子供だったことを忘れずにいる大人はいくらもいない『星の王子さま ボードゲーム』

元ネタはもちろん小説版『星の王子さま』から。

ゲームの目的は4枚×4枚のタイルを並べて、自分の『惑星』を『大切なもの』でいっぱいにすること。
得点条件は4隅に置かれる『出会った人』であるキャラクタータイルごとに違います。

原作が童話の態を取りながら、実際は大人向けの読み物なのと同様、8歳以上の子供向けの態をしながら実はがっつり大人向けではないかと言う、結構ハードな指定ドラフトゲームとなっております……もちろん、子供と遊ぶと、大人の思惑や計算など関係なしにプレイする子供に翻弄されるかもしれません。

参照リンク:
『星の王子さま』 ボザ&カタラ新作 日本語版も?
『星の王子さま』 箱絵
『星の王子さま ボードゲーム』 日本語ルール公開
『星の王子さま ボードゲーム 日本語版』 紹介記事

【関連する記事】
posted by okanenainde at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック