BGGに『ツォルキン:マヤ神聖暦』の英文ルール第2版が登録されています。
第2版とは言っても、ルール自体に変更はありません。
・ 文字を赤くして目立たせたり
・ やや曖昧だった部分を補足したり
・ 後述する時に、その説明が何ページ目にあるのかを書き足したり
・ 説明文の後に図を入れて分かりやすくしたり
以上のように、より分かりやすく一部を書き直した物です。
基本的には読まなくても問題なさそうですが、最後に1つだけ気になる所が。
それが、この記念碑(モニュメント)タイルの説明です。
【第1版】
Score 2 victory points for each building and monument you constructed during the game.
ゲーム中に建設した建物と記念碑ごとに2勝利点。
【第2版】
Score 2 victory points for each building you constructed and score 2 victory points for each monument you constructed.
建設した建物ごとに2勝利点。建設した記念碑ごとに2勝利点。
一見すると同じ事を言っているように思えますね。
ですが第1版の方は「建物と記念碑が1つずつある毎に2勝利点」という意味にも取れてしまうんです。
まるで、建物と記念碑の1セットが2勝利点になって、どちらか片方だけでは無得点であるかのように。
第2版では二重の解釈ができない明確な表現に変わりました。
ここ、ホビージャパンやバネストの日本語ルールはどうなってるんでしょう?
ちゃんと対応済みなら良いのですけど……世のツォルキニストたち、情報求む。
参照リンク:
ツォルキン:マヤ神聖暦 ミニ拡張
『ツォルキン:マヤ神聖暦』 FAQ和訳
『ツォルキン:マヤ神聖暦』 得点に於ける認識など 紹介記事
『ツォルキン:マヤ神聖歴』 アマゾンに再入荷 (2013/02/14)
『ツォルキン』『蟻の国』『シヴィライゼーション』 駿河屋に再入荷
『ツォルキン:マヤの暦』 バネスト価格は6300円
『ツォルキン:マヤ神聖歴』 ゲームフィールドで取り扱い
【関連する記事】
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..
- ボードゲーム福袋 通販ページ (2025年1月4日)
- 『ボードゲーム福袋 2025年』 バトンストアで予約受付中
- 『テラノヴァ』 ファン拡張タイル