2013年03月09日

『セイルズ・オブ・グローリー』 2013年8月に発売

帆船同士の戦いなので、風や船の向きが重要。

SailsOfGlory_StarterSet_box.jpg
スターターセットのイメージ画。

アレス・ゲームズがキックスターターで『Sails of Glory』の資金を募っています。

同社が出した『ウィングス・オブ・ウォー』は、カードで手軽に空戦を味わえる物でした。
その人気を受けてカードをミニチュアにした『ウィングス・オブ・グローリー』を発売。
そして今回、ナポレオン時代の海戦をテーマにした『セイルズ・オブ・グローリー』の登場となったのです。

SailsOfGlory_ships.jpg
コンパスと、結構な厚みのある台座に乗った船。

SailsOfGlory_movement.jpg
基本的なシステムは『ウィングス・オブ・ウォー』を踏襲。

SailsOfGlory_checking.jpg
コンパスを使って、移動/攻撃の時に計測する例。

画像のコンパスは出資額の合計が11万ドル以上になったら量産されます。
期日まで40日近くありますが、早くも8万ドルを越えているので余裕で到達するでしょう。
もう5ドル出せばコンパスの追加購入もできるみたいですよ。

参照リンク:
Sails of Glory │ Board Game │ BoardGameGeek
ウイングス・オブ・ウォー World War II 日本語版 - ホビージャパン
ウィングス・オブ・グローリー Wings of Glory 2012-12-3 - 世界のボードゲーム -

【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック