2013年03月13日

『プラネットスチーム』 FFGから発売

アホみたいに大きかった箱がまともなサイズに。

PlanetSteam_FantasyFlight_box.jpg

ファンタジー・フライト・ゲームズが『プラネットスチーム』を発売します。
公式サイトはこちら

PlanetSteam_FFG_comp.jpg
内容物一覧。
旧版で賛否の分かれたサイコロは、とりあえず写っていないが……


PlanetSteam_FFG_ ExtractionTanks.jpg
プラスチック製になった資源生産機。
FFG版の名前は「Extraction Tank」になっている。


PlanetSteam_FFG_Specialists.jpg
5人いる専門家たちの力を借りて効率の良く生産していく。
何種類かある限定の拡張カードはFFG版に入ってない?


価格、発売時期などの情報は今のところ不明です。
旧版はゲームバランスがプレイヤーたち次第な所がありましたけど、今回のFFG版ではどうなるんでしょうね。

追記:
2013年夏に発売の予定だそうです。


PlanetSteam_1st_box.jpg
最後に、旧版の箱の大きさが分かる1枚。

参照リンク:
『プラネットスチーム』 日本語ルール
PC版 『プラネットスチーム』
『プラネットスチーム』 FFGから発売

ギアワールド:ボーダーランド
マスク(仮)は『イントリーゴ』のリメイク
『アンドロイド:ネットランナー』 日本語シール公開中
『レリック(遺跡)』 ウォーハンマー40,000でタリスマン
『スカイ・トレーダーズ(天空の貿易商)』 ゲーム概要


ラベル:ボードゲーム
【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック