2013年04月12日

『テラミスティカ』 感想・考察 紹介記事

テラミスティカの話 日記 遊星からのフリーキック

このゲーム、とりあえず傑作といっていいと思う。ワーカープレイスメント以後に登場した重量級ゲームの流れの中で「ゲーマーが本当に求めていたもの」のひとつのかたちを、かなり体現できているのではないか。そんな風に思っている。

ただじつのところ欠点も多い。そのへんについて、ちょっと思うことを書こうかなと。

ゲームシステムやプレイヤー間の絡み具合など。

参照リンク:
『テラミスティカ 日本語版』 2013年2月に発売?
テラミスティカ 全14種族レビュー 紹介記事
『テラミスティカ』 各種族の勝率 紹介記事
『テラミスティカ』 感想・考察 紹介記事
『テラミスティカ日本語版』 発売までの流れ 紹介記事
テラミスティカ 公式Tシャツ
『テラミスティカ』 無料ブラウザ版でAI対戦
『テラミスティカ』 2-3人戦のマップ (非公式)
『テラミスティカ』 誕生秘話 紹介記事
『テラミスティカ』 カルティストのルール改定

『テラミスティカ』 拡張セットの話
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その2
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その3
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その4
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その5
『テラミスティカ』 拡張セットの話 その6

【関連する記事】
posted by okanenainde at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック