先月の4月号に続いてゲッサン2013年5月号を買いました。
『放課後さいころ倶楽部』の続きがどうなるか確認するためです。
巻末の目次を見ると、今号は179ページ目に載っていました。
第2話は18ページ。
いつも不安そうな表情の主役、武笠美姫(たけかさみき)。
東京から京都に転校してきた高屋敷綾(たかやしきあや)。
見た目も言動も委員長キャラ、大野翠(おおのみどり)。
この3人の人となりが、校舎の案内というイベントを通じて紹介されます。
またガール・ミーツ・ガールな展開で終わるのか?
そう諦めにも似た思いで読み進めると、急転直下、数々のボードゲームが登場です!
シティハンターの海坊主もどきと一緒に。
そして今号は2話同時掲載でした。
第2話の後、すぐに第3話が始まります。
ページ数は22。
ここで美姫と綾が海外のボードゲームを生まれて初めて体験する展開に。
ああ、良かったー。
『放課後さいころ倶楽部』は間違いなくボードゲーム漫画だったのです!
遊ぶのは、絨毯を踏ませて他プレイヤーから現金をせしめるアレ。
分かり易いルールで、一種の陣取り要素が楽しめ、ゲーム大賞2008の最終候補にも選ばれました。
『ズライカ』の名前で国内流通した事もありましたね。
閑話休題。
不慣れな女子高生を相手に、手加減なしの海坊主もどき。
そこで翠が参戦し、このゲームの考え方を端的に説明します。
このイベントによって、ようやくメインの3人がガッチリと組み合わさりました。
今後は、海坊主もどきを入れた4人で、ボードゲームを1つずつ紹介していく展開になるのでしょう。
続きは2013年5月11日(土)発売のゲッサン6月号。
第1話が駄目ダメ過ぎた反動もあり、今号で一気に期待が高まりました。
次はどのゲームが登場するのでしょうか。
参照リンク:
『放課後さいころ倶楽部』 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第2話と第3話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第4話と第5話 読みました
『ボドゲde遊ぶよ!!』 読みました
ボドゲde遊ぶよ!! phase2
ボドゲde遊ぶよ!! phase3
【関連する記事】
- 『アルタイ:文明の曙』『>キャプテン・フリップ』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 アマ..
- 『リアル脱出ゲーム 放課後デスゲームからの脱出』 アマゾン&楽天ブックスで予約開..
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 楽天ブックスで予約開始
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..
- 『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』 アマゾン&..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から9月30日分)
- Acram Digital製ボードゲームアプリ6本 値引き配信中 (2025年4..
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 再販予約ページ (2025年5月..
- 『ビヨンド・ザ・ホライゾン』『ワン・パーセント』 アマゾンで予約開始
- 『トーネードスプラッシュ』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 ポストホビーで再販予約開始 (2..
- 『クソレビュージャングル』 駿河屋で予約開始
- Horrible Guild製iOS&Android用アプリ 値引き配信中 (2..
- 『ノミのサーカス』 トイスタジアムで予約開始