2013年04月27日

国際頭脳スポーツフェスティバル2013 紹介記事

入場無料。
伝統ゲームが多めだけどカタンとブロックス、それにカルカソンヌもある。

ゲームの祭典「国際頭脳スポーツフェスティバル2013」が8月14日に開始 - 4Gamer.net

主催は日本頭脳スポーツ協会(本部・新宿区市谷左内町5-8、理事長 前野茂雄)と国際頭脳スポーツフェスティバル2013 実行委員会(委員長 松川英夫)。
メーカーが新製品などを発表する見本市形式の販売を目的にしたフェアは別にし、一般が参加体験し、競技する世界最大の多種目ゲームの祭典となります。

■日時
2013年8月14日(水) 10:00〜17:00
15日(木) 10:00〜17:00
16日(金) 10:00〜17:00
17日(土) 10:00〜17:00
18日(日) 10:00〜18:00
※コンピューターオリンピックは先行して8月12日から18日の開催になります。

記者発表会の記事なんで関係者の写真が中心ですね。
小規模でもいいから、それぞれのゲームを並べて展示するのは難しかったのかな?

参照リンク:
国際頭脳スポーツフェスティバル2013 (公式サイト)


【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック