2013年09月06日

カルカソンヌ:南の海 (カルカソンヌ世界一周)



追記:
メビウス便での表記は『
カルカソンヌ 南洋』になりました。
カルカソンヌ 南の海』の邦題で販売している靴屋もありますが。

「Südsee」はドイツ語で、南海や南太平洋などの意。

Carcassonne-Sudsee_box.jpg

BGGに『Carcassonne: Südsee』が登録されています。
カルカソンヌの拡張セットではなく、これ単体で遊べるようですね。

この『南の海』は「Carcassonne Around the World」というシリーズの第1弾です。
もしかすると今後、密林やら山地やら砂漠やら北極やらのカルカソンヌが出るかもしれませんね。

本家『カルカソンヌ』とはルールが違っています。
箱絵に描かれているように、集めたバナナや魚介類を出荷して勝利点に換えるのです。
今の時点では情報が少ないので、それ以上のことは分かりませんけど。

発売予定は2013年10月21日……およそ1ヵ月半で出ますね。
『カルカソンヌ』シリーズですからメビウス便が取り扱うんじゃないでしょうか。
早ければ日本語ルールつきで年内に遊べるかも(希望的観測)。

参照リンク:
カタン時計 カルカソンヌ時計
カルカソンヌ 3Dタイル
ディ・ブルグ拡張『Falcon』
カルカソンヌ拡張『学校』紹介記事
『カルカソンヌ』幽霊コマ
『カルカソンヌ』日本語版

ラベル:ボードゲーム
【関連する記事】
posted by okanenainde at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック