月刊少年サンデー(ゲッサン)2014年1月号を買いました。
今号の『放課後さいころ倶楽部』も2話掲載です。
第16話は本誌の半分やや後ろ寄り、493ページ目から巻頭カラーで開始。
地味子を男にしたような新キャラが登場。
剣道一直線でボードゲームとは接点のなさそう&女に興味なさそうなモテ男くんです。
どういう風の吹き回しなのか、モテ男くんが3人娘+1と放課後に遊ぶ展開に。
あえて読者への情報を抑えたまま10ページだけで第16話は終了します。
第17話は504ページ目から、いきなり今回のボードゲームが登場しますよ。
言葉と絵を交互にかいていく一種の伝言ゲームですね。
モテ男くんが放課後のゲーム会に参加した理由を挟んでルール説明。
たった1ページ半でゲームの説明が終わってしまう素晴らしさ!
そしてこのゲームのメインである答え合わせの始まり。
伝えたいことが少しずつズレていく、伝言ゲーム特有の面白さ。
何事にも真面目なモテ男くんと、自分の絵の下手さを自覚していない地味子の温度差が更なる笑いを誘います。
キャラ造形の巧みさ、配役の妙ですねえ。
それが終盤での委員長のセリフへの伏線にもなってる二段構え、いやー本当に上手い。
こうなると買って自分でも遊びたくなってきますなあ。
まんまと作者の狙い通りなわけですが、今回はそれを承知で嵌ってみても良いかな。
そんなふうに思える回でした。
参照リンク:
『放課後さいころ倶楽部』 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第2話と第3話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第4話と第5話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第6話と第7話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第8話と第9話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第10話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第11話と第12話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第13話と第14話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第15話 読みました
『放課後さいころ倶楽部』 第1巻は2013年9月の予定
『放課後さいころ倶楽部 第1巻』 アマゾンで予約開始
『放課後さいころ倶楽部』 作者インタビュー (コミックナタリー)
『放課後さいころ倶楽部 第1巻』 紹介記事 (アキバBlog)
放課後さいころ倶楽部 第10話 アフレコ動画
『ハクメイとミコチ 第1巻』にボードゲーム
『ボドゲde遊ぶよ!!』 読みました
ボドゲde遊ぶよ!! phase2
ボドゲde遊ぶよ!! phase3
ボードゲーム漫画 『丑三つ時にボドゲ会』 無料公開中
【関連する記事】
- 『オーシェミン』『バラドリー』『トリオビジョン』 バトンストアで取り扱い中
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 楽天ブックスで予約開始
- 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜第2巻』 アマゾン..
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..