2014年01月11日

ボードゲーム専門店 トリックプレイ 紹介動画

トリックプレイHP http://www.trickplay.net/index.html



公式サイトを見るに、あまり通販には力を入れてない様子。
ですが、他では取り扱わないマイナーなゲームを仕入れるので、在庫リストは時おり確認しましょう。
力を入れてない&マイナー過ぎて、日頃から自分でアンテナを張ってないと興味が湧かない可能性は大ですが。

お勧めのトリックテイクとして販売中の『Nullern』なんて、モロにそうですね。
獲得トリックを予想して達成できれば得点、最も高い点数を目指すカードゲームです。
スペード、オーヘル、ウィザードなどの仲間と思えば良いでしょう。


ウィザードの通常版とビギナー版。

『Nullern』の得点は「達成ボーナスの10点+獲得トリック数」です。
例: 3と宣言してピッタリ3勝なら、10+3=+13点。
達成できなければ「失敗の-5点+獲得トリック数」ですよ。
例: 3勝したものの宣言数と違っていた場合、-5+3=-2点。
(宣言数と獲得数の差は、得失点に全く影響しません)


このゲーム独自のルールが、ゼロ宣言をして見事に0勝で終わった時。
なんと+20点という高得点になります。
つまり、受け取った手札でいかに負けるかを考えるトリックテイキングなのですね。

配られたカードに高い数字や切り札が多かったら?
まあ、その場合は純粋に何勝できるかを予想して、得点を着実に重ねていきましょうか。
引き運の要素は少しばかり強めかもしれませんが、毛色の変わったトリックテイクで遊びたい人は一度お試しあれ。

参照リンク:
『ウィザード』 紹介動画 (トリックテイキング)
『ウィザード』 紹介動画 その2
『ウィザード』 紹介動画 その3【完】

【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック