
君が市長だ! 「シムシティ」好きにもオススメの都市計画ボードゲーム「シティビルダー 完全日本語版」レビューを掲載 - 4Gamer.net
本作の目的は非常に分かりやすく,六角のタイルに描かれた「コンビニエンスストア」「公園」「住宅」「工場」「高速道路」などの施設を並べながら,市長である自分の収入と評判を高め,ひたすら街の人口を増していくというもの。
1.「不動産市場」からタイルを1枚購入し,自分の街に配置する。
2.配置したタイルによって,自分の「収入」と「評判」が上下する。
3.「収入」に従って自己資金が増減する。
4.「評判」によって街の「人口」が増減する。
5.空きができた「不動産市場」に,新たなタイルを補充する。
このサイクルをまわしながら各人が街を拡大していき,ゲーム終了時にもっとも人口が多かったプレイヤーが勝利となる。
『シティビルダー』楽しいですよね。
タイルの引き運が強めなので、誰が勝ってもおかしくありません。
毎回毎回、強い人が勝つんじゃ面白くないでしょう?
もちろん運だけではなく、いくつかの強いパターンが存在しますよ。
自分は工業系(黄)が好きで良く使ってます。
重要なタイルが欠けると苦しくなりますけど、型にハマった時の爆発力が気持ち良いー。
【工業系(黄)戦略】
序盤は「工場」と「埋め立て地」で収入を増やしつつ「空港」シリーズを押さえましょう。
商業系(青)と相性のいい「高速道路」を交えるのも展開によっては有効ですね。
工業系タイルは空きマスの周囲を囲むように配置するのがポイント。
中央に鍵となるタイルを入れるために、序盤から準備しておくのです。
収入が10以上になったら、少しずつ評判も上げていきましょう。
(収入は多いに越したことはありません)
終盤に、工業戦略の要「リサイクル工場」が出たら、10コイン余計にかかろうが即座に購入!
序盤で準備しておいた空きマスに「リサイクル工場」を置けば一気に評判が上がります。
これで評判が下がらなくなる「広告代理店」を取れていれば、ほぼ完璧ですねー。
残りは人口を伸ばすだけですが、ゲーム終了タイルが出てくるのが遅いと危険です。
収入が加速度的に減ってきて、身動きが取れなくなる可能性がありますから。
「国際空港」や「リサイクル工場」などに投資マーカーをおいて収入を回復させましょう。
これで共通の目標(少なくとも1つ)と、個人目標とを達成できていれば、優勝争いに絡めるはず。
参照リンク:
サバービア株式会社
アークライト 完全日本語版 改題3つ&新作3つ (2013年3月)
アプリ版 『ギャラクシートラッカー』『ハンザテウトニカ』『シティビルダー』など
iOS版 『ストーンエイジ』『パンデミック』『シティビルダー』 (2013年12月13日)











【関連する記事】
- 『シネマポップコーン 日本語版』 楽天ブックスで予約開始
- 新製品5つ バトンストアで予約開始 (2025年7月31日から8月31日分)
- 新製品5つ アマゾンで予約受付中 (2025年6月27日から7月18日分)
- 再販含む新製品3つ 楽天ブックスで予約開始 (2025年7月分)
- 新製品3つ ホビーステーションで予約開始 (2025年6月26日から7月18日分..
- 『解けるとこわい謎解きゲーム 止められない交換日記』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品4つ バトンストアで予約開始 (2025年6月21日から7月31日..
- 『ヤギたちのダンス』 トイスタジアム&ホビーステーションで予約開始
- 『シネマポップコーン 日本語版』 ポストホビーで予約開始
- 『ハーモニーズ』『ウェーブレングス』 バトンストアで再販予約開始 (2025年7..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月1日から10日分)
- 『アクワイア 60周年記念版』 ホビーステーションで取り扱い中
- 『ニムト男爵』 予約ページ
- 新製品3つ バトンストアで予約開始 (2025年6月26日分)
- 『指輪物語:運命の旅』『エスペライゼーション』 駿河屋&MINTで予約開始
- 『ニムト男爵』『究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ』 バトンストアで予約開始
- 『クトゥルフ神話ボードゲームブック 東京ラヴクラフト』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『GUILTY GEAR STRIVE(ギルティギア ストライブ)The Boa..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月31日分)
- 『指輪物語:運命の旅 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始