2014年01月21日

『ブルーマックス』 紹介記事 (HJブログ)


駿河屋 [初回特典付き] ブルーマックス 日本語版

ホビージャパンゲームブログ ≫ 僕って天才だったのか。『ブルーマックス』

シミュレートしているレベルは、パイロット個人の立場。その選択とジレンマと勝利は、パイロットが当時選ばなければならなかったもの、と言うわけです。
与えられる機体は、以下の6種類――初回に予約した忠誠度の高いキミにはさらに1種類――の中から選ぶことになります。

初回出荷特典です。初回特典はあとニューポール24の別塗装が2機。
初動が大事なんで、よろしくお願いします。
初動が大事なんで、よろしくお願いします。

絶対新機体が入ったエクスパンションが出るはずなんで、迷ってるヒマがあったら購入を。
あとこれが売れてくれると、ほかのシミュレーションゲームも企画が通しやすくなると思う。

元ネタはTVアニメ『超時空要塞マクロス』第8話のマックス。
戦闘機とマックスですか、なるほど。


【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック