ボードゲーム専門誌・spielbox 7/2013に、限定タイル『Madeira: The Harvester』が付いてきます。
幸いに英文ルールが公開されていたので、日本語に意訳してみましたよ。
【収穫者】
フェイズA - ステップ1:
基本セットの人物タイル4枚を裏向きで良く混ぜ、通常のルールに従いランダムで建物に重ねていきます。
そして、人物タイルを置いてない(現在のラウンド数に対応した)建物に収穫者タイルを置きます。
注意: 収穫者タイルの右上にある小さな金色のアイコンから、ローマ数字で書かれた現在のラウンド数が分かります。
(訳注: おそらく枠の中を打ち抜いて、重ねた建物に印刷してあるローマ数字が見えるのでしょう)
フェイズB:
プレイヤーは手番ごとにギルド/海賊ダイス1コを、基本セットの人物タイル4枚中の1枚、あるいは収穫者タイルの上に置けます。
収穫者タイルには4つに分かれた空きマスがあります。
各マスに置けるダイスの数は1コだけです。
その他の配置ルールは依然として守ってください。
- 各人物タイルに置けるダイスの最大個数は、プレイ人数と同じ
- 各人物タイルに置ける海賊ダイスは1コまで
収穫者タイルにダイスを置いたら、そのマスに応じた特別な収穫アクションを行います。
- 小麦/サトウキビ/ワイン+2のマス - 通常のルールに従って収穫アクションを行います。次に、ダイスを置いたマスに描かれた作物の(既に木材がなくなった)農地から2回追加で収穫できます。ストックから小麦/サトウキビ/ワインを2つ受け取りましょう。もしも労働者コマを、収穫者タイルがある地域の、対応する作物の農地に置いていなければ、小麦/サトウキビ/ワインは受け取れません。
- +1のマス - 通常のルールに従って収穫アクションを行います。次に、収穫者タイルと同じ地域にある農地の1つから、そのときの状態(つまり、その農地に木材があるか否か)に応じて、ストックから木材/作物を1つ追加で受け取ります。
要するに基本ルールの「収穫+1」を強くしたアクションです。
欲しい作物の収穫量が2つも増えるのは大きいですね。
結果として船の使い勝手が大きく上がり、市場/植民地の奪い合いが激しくなるのでしょう。
参照リンク:
『マデイラ』 HJの日本語ルールに誤訳
『マデイラ』 HJが正誤表を発表
【関連する記事】
- 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜第2巻』 アマゾン..
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..
- ボードゲーム福袋 通販ページ (2025年1月4日)
- 『ボードゲーム福袋 2025年』 バトンストアで予約受付中