ホビージャパンゲームブログ ≫ 『グランドフロア』正誤表のお知らせ
数日前に当ブログで記事にした『グランドフロア』の表記ミスについて。
ホビージャパンのブログで公式に訂正が入りました。
書いてある内容は基本的に同じですが、各項目の見出しが詳しくなっています。
参照リンク:
『グランドフロア』 HJ日本語ルールにコピペミス
ところで、先日『グランドフロア』を始めて遊びました。
終始カツカツで、常にアレが足りないコレが足りないと、プレイヤー全員が唸っていましたね。
ルール説明込みの4人戦で、5時間半ほどでしょうか。
しかし長さを感じることなく、気が付いたら時間が過ぎていました。
普段は長時間ゲームを遊ばないプレイヤーもいましたが「とても面白かったので是非また遊びたい」というくらい充実してたのです。
このゲーム、現金だけでは意味ありません。
ほとんどの場合、現金と同額の「情報」が必要です。
前半はアクションを使って、入手の難しい情報を増やしにいきます。
でも後半になって気が付いたら、情報はあるのに現金が足りなくなってるではありませんか。
現金を手に入れるべく小売店に殺到、安くしないと買ってもらえない、さらに現金収入が減る悪循環!
大きく傾いていたのに、いつの間にやら反対側に傾いてたシーソー、そんなイメージ。
なるほど、だから第3ステージになって現金を生み出すフロアタイルがあるのか。
最大36金もあれば色々できて、2点差くらい絶対に引っくり返ってたよなー。
第7ラウンドで目先の点数に走ってしまい、残りの2ラウンドは現金不足から失速したんですよ。
ディスクも必要な枚数を計算してギリギリまで減らすべきでした。
終盤はディスクを持て余して得点に繋げられなかったので。
ちゃんと減らしてれば現金収入も増えてたのに、あれも失策でしたねぇ。
……と、『グランドフロア』は後から後から勝つための反省点が出てくる良作でした。
面白くなかったら、こんな風に考えませんからね。
合わないゲームは「つまらん、ながい、しんどい、もういい!」で終わりですよ。
ああ、もう1回『グランドフロア』やりたい。
【関連する記事】
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..
- ボードゲーム福袋 通販ページ (2025年1月4日)
- 『ボードゲーム福袋 2025年』 バトンストアで予約受付中
- 『テラノヴァ』 ファン拡張タイル
- 『GMウォーロック VOL.16』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『シヴォリューション』『ドブルキッズ 2024年新版』 駿河屋で予約開始
- 『ボードゲーム型教材DAIGAKU』 アマゾンで取り扱い中