追記:
日本語版『陰謀の聖堂騎士』がアークライト経由で国内販売されるそうです。
テンプル騎士団の存亡をテーマにした人狼系ゲーム。

胸にフランス王家の紋章を抱いた反逆騎士。
今回紹介するのは人狼系マイクロ(小型)ゲーム『Templar Intrigue』です。
司会不要、脱落なしで、人数は7人から10人まで対応。
既にキックスターターでの募集は終わってますが、人狼系のカードを流用すれば遊べるはず。
プレイヤーたちは青と赤、2つの陣営に別れます。
青がフランス(国王フィリップ4世)側、赤がテンプル騎士団ですよ。
フィリップ4世が、テンプル騎士団の要職2人を見つけ出せば、フランス側プレイヤー全員が1点を獲得。
失敗したならテンプル教団側のプレイヤー全員に1点が入ります。
ゲームを何度か繰り返して、最初に3点を獲得したプレイヤーたちが勝利します。
テンプル騎士団およびフィリップ4世については以下のリンクをどうぞ。
フィリップ4世 (フランス王) - ウィキペディア
テンプル騎士団 - ウィキペディア
テンプル騎士団(The Knights Templar) その1 - The Unspeakable Oath Japanese Edition
【内容物】
カード10枚
フランス(青)側カード5枚
- フィリップ4世 - 1枚
- 反逆騎士 - 2枚
- ベネディクト会修道士 - 2枚
テンプル騎士団(赤)側カード5枚
- 総長 - 1枚
- 記録保管人 - 1枚
- テンプル騎士団員 - 3枚
【国王の選出】

「美男王」と呼ばれたフランス国王フィリップ4世。
ゲームを始める前に、プレイヤーの1人がフランス国王フィリップ4世になります。
候補者が2人以上いた場合は投票で選びましょう。
誰をフィリップ4世にするかは、ゲームの勝敗に関わる非常に重要な選択です。
選ばれたプレイヤーにフィリップ4世のカード表向きで渡してください。
【ラウンドの準備】

記録保管人(左)とテンプル騎士団総長(右)。
残りのカードを裏向きで良く切って、他のプレイヤーたちに1枚ずつ配ります。
そして、以下の処理を順番に行っていきますよ。
- フィリップ4世以外のプレイヤーは配られたカードの内容を確認します。
- ベネディクト会修道士(以下、修道士)は手を挙げます。この時、記録保管人も修道士として手を挙げてください。あたかも人狼が村人を騙るように。
- テンプル騎士団員(以下、団員)が手を挙げます。この時は、総長と反逆騎士も団員として手を挙げましょう。
- フィリップ4世、修道士、記録管理人は目を閉じます。その間に総長は親指を挙げて、団員と(団員に混じった)反逆騎士に、自分の正体を明かします。
- 全プレイヤーが目を閉じます。総長と記録管理人は目を開けて互いを確認しましょう。この2人はフィリップ4世に正体を悟られないよう振る舞う必要があります。
【ラウンド開始】

ベネディクト会修道士。
フィリップ4世は、(記録管理人を含む)修道士の1人に命じて、伏せてあるカード1枚の内容を報告させます。
どのカードを見るかはフィリップ4世が選びます。
全ての修道士(と記録管理人)が報告するまで繰り返したら、話し合いを始めましょう。
(訳注: 記録管理人は当然ながらフィリップ4世の判断を誤らせるような報告をすべきです)
フィリップ4世が見事に総長と記録管理人の2人を見破れるよう、フランス側のプレイヤーたちは力を合わせましょう。
逆にテンプル教団のプレイヤーたちは、要職の2人をフィリップ4世の魔の手から守らねばなりません。
話し合いが終わったらフィリップ4世はプレイヤー2人(団員から1人、修道士から1人)を指名しましょう。
選んだ2人が総長と記録管理人なら、フランス側プレイヤーの全員が1点を獲得します。
間違っていれば、テンプル教団のプレイヤー全員に1点が入ります。
カードを集め直したら【ラウンドの準備】に戻り、新しいラウンドを始めてください。
【ゲーム終了】
点数が3点に達したプレイヤーの勝ちです。
同時に2人以上が3点になった場合は、その全員が勝利します。
【プレイ人数によるカードの内訳】
7人:
フィリップ4世 - 1枚
反逆騎士 - 1枚
修道士 - 1枚
総長 - 1枚
記録保管人 - 1枚
団員 - 2枚
8人:
フィリップ4世 - 1枚
反逆騎士 - 1枚
修道士 - 2枚
総長 - 1枚
記録保管人 - 1枚
団員 - 2枚
9人:
フィリップ4世 - 1枚
反逆騎士 - 1枚
修道士 - 2枚
総長 - 1枚
記録保管人 - 1枚
団員 - 3枚
10人:
フィリップ4世 - 1枚
反逆騎士 - 2枚
修道士 - 2枚
総長 - 1枚
記録保管人 - 1枚
団員 - 3枚
規定の点数を稼ぐのは『カラヤのスルタン
良いゲームの良いとこ取りだから、きっとこのゲームも良いに違いない?
参照リンク:
『カラヤのスルタン』 FAQ
『カラヤのスルタン』 千日手が発生したら?
『カラヤのスルタン』早見表 紹介記事
ブログ内検索「人狼」
『コインエイジ』 11日間限定のキックスターター
『ウォレット・バトルズ』ってコインエイジっぽいよね
バーグー 濃い味つけをした肉と野菜のシチュー
この町は俺たち2-4人にゃ狭すぎる
『プロヴィンス』 3週間限定のキックスターター












【関連する記事】
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 予約ページ
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月下旬分)
- 『おもちゃ de セラピー 子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方』 ..
- 『アイスフォール』 予約ページ
- 『ギャングポーカー 完全日本語版』 バトンストアで予約開始
- 『ウキヨエ』 バトンストアで予約開始
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始
- 『ゲーム作家の全思考』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『アルタイ:文明の曙』『キャプテン・フリップ』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 アマゾ..
- 『リアル脱出ゲーム 放課後デスゲームからの脱出』 アマゾン&楽天ブックスで予約開..
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 楽天ブックスで予約開始
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..
- 『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』 アマゾン&..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から9月30日分)