BGG『Concept』専用ページにあるPublisherの項に「Hobby Japan」の名前が載りました。
お題をアイコンで指し示して相方に正しい答えを言ってもらうコミュニケーション系のボードゲームですよ。
素直にアイコンを組み合わればいいので、消去法で選択肢を削っていく『シンボルで言いましょう』よりも分かりやすい気がします。
?コマを置いたアイコンが今回のメインコンセプト。
山からカードを1枚引いて今回のお題を決めます。
易しい、難しい、挑戦的の3段階がありますが、慣れないうちは易しいお題にするのが無難です。
ボード上のアイコンから、お題のメインコンセプトを1つ選びましょう。
残りのヒントはキューブを置いて表していきます。
全体で12回の正解が出たらゲーム終了、最も得点の高いプレイヤーの勝利です。
お題が「牛乳」だった場合の配置例。
ケチャップ? 赤ワイン? トマトジュース?
生き物+水滴……魚?
これは「チェーンソー」の配置例。
「恐竜」の例。キューブをまとめて強調しても良い。
このように「大きさの違い」を表すのも自由。発想1つでヒントは無限の可能性を持つ。
老若男女を問わずに楽しめそうな内容ですね。
『テレストレーション』や『ペアペア連想ゲーム(LINQ)』のように勝ち負けよりはコミュニケーションを楽しむボードゲームでしょうか。
値段にもよりますが日本語版が出た暁には買って常備しておきたい一品であります。
参照リンク:
『ブルームーン・レジェンズ』 HJから日本語版?
『ウィンターテイルズ』 HJから日本語版?
【関連する記事】
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..
- ボードゲーム福袋 通販ページ (2025年1月4日)
- 『ボードゲーム福袋 2025年』 バトンストアで予約受付中
- 『テラノヴァ』 ファン拡張タイル