2014年05月09日

『アップ・アンド・オーヴァー』 アンドロイド:ネットランナー拡張3-4

AndroidNetrunner_UpAndOver_box.png

Android: Netrunner – Up and Over』がファンタジー・フライトの公式サイトに登録されました。
アンドロイド:ネットランナー第3期データパック「Lunar Cycle」の第4弾です。
発売予定は2014年の7-9月とありますね。
さて、「Up and Over」を検索してみると以下のように出ました。

up-and-overの意味 - 英和辞書 - goo辞書

[形]〈ドアなどが〉持ち上げてから奥へ水平に押して開ける方式の

えーっと、どういうこと?
さらに調べてみたら分かりやすい画像がありましたよ。

up-and-over-door-wood.jpg

自動車の前方にある開きかけのドアですね。
なるほど確かに「持ち上げてから、奥へ水平に押して」ですね。
しかし、今回の最新データパックとは関係なさそうです。

タイトル「Up and Over」の前に、何かの動詞が隠れているのではないかと思うのですが……
あるいはランナーにとって地球とは異なるランが必要な月世界の特殊な環境・状態を表しているのかもしれません。
地球でなら真っ直ぐ(straight)行けるところを、月では上に奥に(Up and Over)と迂回しないとアクセスできない、というような。
まあ、どちらも単なる推測ですけども。

参照リンク:
『アップストーク』 アンドロイド:ネットランナー拡張3-1
『狭間』 アンドロイド:ネットランナー拡張3-2
『第一接触』 アンドロイド:ネットランナー拡張3-3
アンドロイド:ネットランナー ドラフトプレイ

『アンドロイド:ネットランナー』 日本語ルール@BGG
『アンドロイド:ネットランナー』 日本語シール公開中
Android Netrunner サマリー(第5版) - HAL99's Blog
『AN Tracker』 アンドロイド:ネットランナー用アプリ
『アンドロイド:ネットランナー』 概要 紹介記事

『待ち受けしもの』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張1)
『痕跡量』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張2)
『出サイバー記』 アマゾン登録&日本語データ (アンドロイド:ネットランナー 拡張3)
『静的の研究』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張4)
『人々の影』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張5)
『未来互換』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張6)
『創造と支配』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー大拡張1)
『序盤の一手』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張2-1)
『再考』『マラ・テンポラ』 日本語データ (アンドロイド:ネットランナー拡張2-2&3)

『待ち受けしもの』 アンドロイド:ネットランナー初拡張
『痕跡量』 アンドロイド:ネットランナー拡張2
『出サイバー記』 アンドロイド:ネットランナー拡張3
『静的の研究』 アンドロイド:ネットランナー拡張4
『人々の影』 アンドロイド:ネットランナー拡張5
『未来互換』 アンドロイド:ネットランナー拡張6
『創造と支配』 アンドロイド:ネットランナー大拡張1

『序盤の一手』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-1
『再考』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-2
『マラ・テンポラ』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-3
『本性』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-4
『克服』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-5
『ダブルタイム』 アンドロイド:ネットランナー拡張2-6
『栄利』 (アンドロイド:ネットランナー大拡張2)

『アンドロイド:ネットランナー』 公式チュートリアル動画
字幕つき 『アンドロイド:ネットランナー』 チュートリアル動画
『アンドロイド:ネットランナー』 無料ネット対戦 紹介記事
ほんやく!ネット☆ランナー 黄昏通信社跡地処分推進室分室
2013年 最高のボードゲームは? (Kotaku)

【関連する記事】
posted by okanenainde at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック