絶対負けねえええ! テスラvs.エジソン 因縁の対決を再現したボードゲームがKickstarterに - 週アスPLUS
ニコラ・テスラ、トーマス・エジソン。19世紀の天才である二人は、交流送電のニコラ、直流送電のエジソンという2つの陣営に分かれて敵対関係にあった。このたび、2人の対決をまさかのボードゲームにした『Tesla vs. Edison』が登場した。
こりゃまた意外なものを紹介してきましたね。
BGGで初めてタイトルを見た時に一方がニコラ・テスラ、他方がトーマス・エジソンになって戦う2人専用ゲームだと思ったものです。
(実際にはゲーム終了時に資産の最も高いプレイヤーが勝ちという2-5人用のボードゲームでした)
タイトルが『テスラvs.エジソン』なのに、良く見ると箱の右下に小さく描かれている3人がいます。
左からチャールズ・F・ブラッシュ、ハイラム・マキシム、エリフ・トムソン。
ニコラ・テスラやトーマス・エジソンと同時代に活躍した発明家たちでして、ちゃんとゲーム内にも登場するんですよ。
Thomsonの綴りがThompsonになってしまってますが、製品化の暁には修正されるんじゃないでしょうか。
見た感じ重量級ゲームのようですが、何とプレイ人数1人あたり20分だそうです。
つまり最大の5人で遊んでも100分ほどで終わってしまうという。
まあ、メーカー側のいうプレイ時間は得てして当てにならないもんですけど、思ったほど重くはないのでしょう。
それよりも問題はこれが国内にどれだけ入ってくるかですねえ。
(目標額は突破しているので製品化は決定)
テーマ的にも面白そうなんですけどねえ、どこかが日本語ルールつきで仕入れてくれるのかどうか。
【関連する記事】
- 『オーシェミン』『バラドリー』『トリオビジョン』 バトンストアで取り扱い中
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 楽天ブックスで予約開始
- 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜第2巻』 アマゾン..
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..