2017年04月05日

『ハーベイシャス:風味パック ミニ拡張』 キックスターター限定カード

追記:
登録名がおかしいですが、アマゾンで『Herbaceous』の取り扱いが始まりました。







Herbaceous_Flavor Pack Mini Expansion.jpg

2-4用ルールおよび1人用ルールに続き、本日はハーベイシャスのFlavor Pack Mini Expansionを紹介します。
キックスターターの限定ミニ拡張なので、現在は入手が難しいんですが、いつの日かBGGストアや公式サイトで通販があるかも知れません。





ハーベイシャス:香味パック ミニ拡張(Herbaceous: Flavor Pack Mini Expansion)


訳注:これらのカードはゲームの準備で、ハーブカードと一緒にシャッフルして、山札の中に混ぜると思われます)

風味カードを引いたら、手番プレイヤーから時計回りの順に、全員がカードの効果を(可能な限り)実行します。

全員が実行したら、その香味カードをゲームから除外して、通常の手番を続けます。

注意:香味カードはハーブカードを引いた枚数に数えません。

シナモン(Cinnamon):自分の個人庭園にあるハーブカード1枚と、公共庭園にあるハーブカード1枚とを交換する。

ハッカク(Star Anise):自分の個人庭園にある(特殊ハーブではない)普通のハーブカード1枚を、いずれかのコンテナに、制限を守って置く。この処理は「ハーブを鉢植えする」に数えない。

コショウ(Peppercorn):左隣のプレイヤーの個人庭園からハーブカード1枚を取る。全員が取ったら、そのハーブカードを各自の個人庭園に加える。



Herbaceous - ケンビル





参照リンク:
『ハーベイシャス ハーブのゲーム』 1人用ルール
『ハーベイシャス ハーブのゲーム』 2-4人用ルール

『ウィッチズ/ウィッチーズ』 ハーツのリメイク
ダイス・スター:惑星
ホード ドラゴンにご用心
『英国人の血の匂い』 2人専用カードゲーム

【関連する記事】
posted by okanenainde at 02:27 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック