アーティファクトの効果をPDF形式でまとめました。
2種類ありますがフォントが違うだけで内容自体は同じものです。
読みやすい方を使ってください。
TerraMystica_Artifacts_EffectList_v1.21.pdf
TerraMystica_Artifacts_EffectList_v1.21_Gothic.pdf

今日はBGGから『Terra Mystica : Artifacts (fan expansion)』を紹介します。
最終ラウンドにパスする順番が影響するという、本家『テラミスティカ』にはない新たな切り口のファン拡張なんですよ。
(リンク先のコメント欄には『十二季節の魔法使い』のカード画像を拝借しているとあります)
自作する必要はありますが、印刷してハサミで切るだけですから、それほど苦でもないでしょう。
追記:
A4サイズに等倍で印刷して切り取れば『マジック:ザ・ギャザリング』などと同じカードサイズ「63mm×89mm」になります。
Terra Mystica : Artifacts
アーティファクトカードは全部で14枚あります。
ファイルの3-6ページ目を印刷して、切り取り、カードスリーブに入れます。
スタートプレイヤーが勢力を選ぶ前に、アーティファクト14枚をシャッフルします。
「プレイ人数−1枚」のアーティファクトをランダムに引きます。
(例:4人戦なら3枚のアーティファクトを引く)
引いたアーティファクトを表向きで、ゲームボードの横に並べます。
ゲーム中、プレイヤーはいつでも今回のアーティファクトを確認できます。
残りのアーティファクトは使用しないので、箱の中に戻します。
最終の第6ラウンドにパスしたプレイヤーは、今回のアーティファクトから1枚を選びます。
選んだアーティファクトを取って、自分の勢力ボード横に置いてください。
他のプレイヤーは、そのアーティファクトを取れません。
最後から2番目にパスしたプレイヤーは、1枚だけ残ったアーティファクトを取ります。
最後にパスしたプレイヤーは、アーティファクトが残っていないので、何も取れません。
全ての得点計算が終わった後に、選んだアーティファクトの条件によって、追加の勝利点を計算します。
Amulet of Air(風の御守):
風の教団トラックで得たのと同じ勝利点を獲得します。
Amulet of Earth(地の御守):
地の教団トラックで得たのと同じ勝利点を獲得します。
Amulet of Fire(火の御守):
火の教団トラックで得たのと同じ勝利点を獲得します。
Amulet of Water(水の御守):
水の教団トラックで得たのと同じ勝利点を獲得します。
Balance of all Trades(交易の天秤):
直接または間接的に隣接している、交易所2つの距離が最も離れていれば、10勝利点を獲得します。
引き分けの場合、5勝利点だけを獲得します。
Boots of Speed(速さの深靴):
エリアの得点計算で得た勝利点の半分(端数は切捨て)を獲得します。
Case of Knowledge(知識の箱):
直接または間接的に隣接している町ごとに3勝利点を獲得します。
隣接していない場合、どの町から得点するかを選びます。
Golden Chest(黄金の櫃):
資源の得点計算で得たのと同じ勝利点を獲得します。
Grimoire(魔導書):
1勝利点を獲得します。
そして最も低い教団トラックのステップごとに1勝利点を獲得します。
例:最も低い教団トラックがステップ4の場合、計5勝利点を獲得する。
Holy Staff(聖なる杖):
直接または間接的に隣接している、神殿2つの距離が最も離れていれば、10勝利点を獲得します。
引き分けの場合、5勝利点だけを獲得します。
Mirror of Wisdom(賢さの鏡):
直接または間接的に隣接している住居ごとに1勝利点を獲得します。
隣接していない場合、どの住居から得点するかを選びます。
Orb of Power(魔力の宝珠):
全てのパワートレイに残ったパワー駒ごとに1勝利点を獲得します。
注意:資源の得点計算は、このアーティファクトの前に行いますが、トレイ II に残ったパワー駒を破棄する義務はありません。
Pendant of Strength(強さの首飾り):
最も大きな町にある建造物ごとに1勝利点を獲得します。
2つ以上の町が直接的に隣接している場合、建造物の個数を町の数で割ります(端数は切捨て)。
Ring of Protection(守りの指輪):
4勝利点を獲得します。条件はありません。
参照リンク:
『テラミスティカ』 7つの新勢力 (ファン拡張)
『テラミスティカ:氷と炎』 3つの新勢力 (ファン拡張)
『テラミスティカ』 7つの新勢力 その2 (ファン拡張)
『テラミスティカ』 7つの新勢力 その3 (ファン拡張)
『テラミスティカ』 ファキア強化版 (ファン選択ルール)
テラミスティカ:アーティファクト (ファン拡張)
テラミスティカ:荒波 (ファン拡張)
『テラミスティカ』 1人用キャンペーンルール (ファン拡張)
『テラミスティカ』 6-7人用ルール (ファン拡張)
『テラミスティカ』 非公式2-3人戦マップの改定案
『テラミスティカ』 2人専用マップ (ファン拡張)

テラミスティカ 日本語版 - 駿河屋
【関連する記事】
- 『博物館×クトゥルフ神話 ミュージアムの呼び声 カドめくミステリー Vol.2』..
- 『クトゥルフ 〜死もまた死すべし〜 未知なる バンドルセット』 予約ページ
- 『マダミスなんてしてないよ』 予約ページ
- 『ゲームで楽しく語彙力アップ! めざせ辞典マスター』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品7つ 駿河屋で予約開始 (2025年3月31日から5月31日分)
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 駿河屋&アマゾンで予約開..
- 『さがしてトリオ』『大決戦!恐竜ボードゲーム』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始..
- 『ルイス 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 バトンストア&トイスタジ..
- 『食育カードゲーム:あそんで学ぼう 季節の野菜とお花』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『Calbee サクッと! パーティージャン!』 アマゾン&楽天ビックで予約開始..
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 ポストホビーで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 アマゾンで予約開始
- 『Slay the Spire』 値引き配信中 (2025年3月16日)
- ゲームブック『新装版 機動戦士ガンダム0079 灼熱の追撃』 アマゾン&楽天ブッ..
- 新製品5つ 駿河屋で予約開始 (2025年4月25日から6月30日分)
- 『GMウォーロック VOL.17』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 楽天ブックス&ホビーステーションで予約開始
- Dire Wolf Digital製 iOS&Android用アプリ 値引き配信..
- 『修道院殺人事件 日本語版』 予約ページ