
『テラミスティカ:ガイアプロジェクト』ルール上の疑問と回答その2。
その1に追記したものも、こちらに改めて記しておきます。
暗黒惑星の配置
(研究エリア「航法」レベル5)
即座に暗黒惑星タイルを取り、到達可能距離内にある任意の空いている外宇宙スペースに置く。あらゆる点に置いて、これは「鉱山の建設」アクションとみなされる。
https://boardgamegeek.com/article/27462363#27462363
暗黒惑星を配置する時、Q.I.C.を支払って到達可能距離を伸ばせる。ただし「到達可能距離+3」のラウンドブースターは使えない。
上級準備:可変的なゲームボード
同じ種類の2つの惑星は、決して直接隣接してはいけません。
https://boardgamegeek.com/article/27494177#27494177
ドイツ語ルールには「同じ種類の2つの母星は(略)」とある。つまり母星ではないガイア(緑)惑星と次元横断(紫)惑星は直接隣接しても良い。そもそもの話として、10番の宙域タイルには次元横断惑星(紫)が2つ並んで描かれている。
グリーン人の能力
ガイア(緑)惑星上に鉱山を建設するとき、プレイヤーはQ.I.C.駒1個の代わりに1鉱石を支払います。
https://boardgamegeek.com/thread/1886625/
グリーン人が右側の学院を建設した後も、ガイア(緑)惑星に入植する時にQ.I.C.の代わりに鉱石を支払う。
ガイアフォーマーの設置
次元横断(紫)惑星上に置かれたガイアフォーマー駒は、その惑星がガイア(緑)惑星となって、プレイヤーがその惑星上に鉱山を建設するまで取り除くことはできません。
https://boardgamegeek.com/thread/1887619/
問:Q.I.C.を節約するためにガイアフォーマーをガイア(緑)惑星に設置できるか?
答:できない。
問:マップ上のガイアフォーマーを(他勢力が入植できないよう)別のガイア(緑)惑星に設置できるか?
答:できない。
ガイア(緑)惑星への入植と得点タイル
実行した惑星改造1段階ごとに(実行手段は問いません)追加の2勝利点を得ます。
https://boardgamegeek.com/thread/1887886/
ガイア(緑)惑星への入植に支払ったQ.I.C.からは(惑星改造とはみなさないため)追加の2勝利点を得られない。
ネヴラ人の能力
フリーアクションとして、プレイヤーはパワートークン1個をパワーサイクルのエリア III からガイアエリアへと移動させ、1知識を得ることができます(移動させたパワートークンは通常のガイアフェイズルールに従います)。
https://boardgamegeek.com/thread/1888192/
手番中、パワートークンを何個でもパワーエリア III からガイアエリアに移動できる。
フリーアクションはメインアクションの前か後(またはその両方)に何度でも行える。ただしパスの後は(手番外になるため)行えない。
ジオデン人の惑星首府と暗黒惑星
新たな種類の惑星上に初めて鉱山を建設するたびに、プレイヤーは即座に3知識を得ます。
https://boardgamegeek.com/thread/1889263/
ジオデン人が暗黒惑星タイルを(外宇宙スペースに)置いた時も、惑星首府の能力により3知識を得る。
イタル人の惑星首府とラウンド得点タイル
ガイアフェイズ中、プレイヤーはパワーサイクルのガイアエリアからパワートークンを4個放棄し、即座に技術タイルを1枚得ることができます。
https://boardgamegeek.com/thread/1890784/
「研究エリアでマーカーを1レベル進めたとき、追加の2勝利点を得ます」のラウンド中、惑星首府の能力で技術タイルを得るごとに(結果として研究エリアでマーカーを1レベル進めるので)追加の2勝利点を得る。
ちなみにドイツ語ルールブックではラウンド得点タイルの説明が「アクションフェイズ中」となっているが、これは校正時のミスであり「ラウンド中」が正しい。
参照リンク:
『ガイアプロジェクト』 ガイアフェイズ中の行動順
『ガイアプロジェクト』を5人で遊ぶ選択ルール
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2017年11月11日)
『ガイアプロジェクト』 ランティダ人の能力について
『ガイアプロジェクト』 間違いやすい/忘れやすいルール
『ガイアプロジェクト』 可変的なゲームボードの選択ルール (ファン拡張)
『ガイアプロジェクト』 沼沢(茶)勢力 タクロン族とアンバス人
『ガイアプロジェクト』 ベータテストで使われたマップ配置
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2017年11月27日)
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2017年12月17日)
ガイアプロジェクト用セットアップ・ランダマイザー
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2018年1月2日)
フィラク族で1ラウンド目に惑星首府と研究所を建てる方法 (ガイアプロジェクト)
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2018年1月9日)
Android用アプリ ガイアプロジェクト ランダム・セットアップ
『ガイアプロジェクト』 マップジェネレーターによる新マップ5つ
『ガイアプロジェクト』 マップジェネレーターによる15の新マップ追加
ガイアプロジェクト用セットアップ・ランダマイザー v1.5 に更新
【関連する記事】
- 『HORROR STORY 01:30』 あみあみで予約開始
- 『ディスキャット 日本語版』 駿河屋&あみあみで予約開始
- 『ディスキャット 日本語版』 ポストホビー&バトンストアで予約開始
- 『世界の終わりの大運動会 小林さんちのメイドラゴン・ボードゲーム』 アマゾンで予..
- 『あそびのかんけい』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『博物館×クトゥルフ神話 ミュージアムの呼び声 カドめくミステリー Vol.2』..
- 『クトゥルフ 〜死もまた死すべし〜 未知なる バンドルセット』 予約ページ
- 『マダミスなんてしてないよ』 予約ページ
- 『ゲームで楽しく語彙力アップ! めざせ辞典マスター』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品7つ 駿河屋で予約開始 (2025年3月31日から5月31日分)
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 駿河屋&アマゾンで予約開..
- 『さがしてトリオ』『大決戦!恐竜ボードゲーム』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始..
- 『ルイス 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 バトンストア&トイスタジ..
- 『食育カードゲーム:あそんで学ぼう 季節の野菜とお花』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『Calbee サクッと! パーティージャン!』 アマゾン&楽天ビックで予約開始..
- 『アルナックの失われし遺跡:アドヴェンチャーチェスト』 ポストホビーで予約開始
- 『フィンカ 日本語版』 アマゾンで予約開始
- 『Slay the Spire』 値引き配信中 (2025年3月16日)
- ゲームブック『新装版 機動戦士ガンダム0079 灼熱の追撃』 アマゾン&楽天ブッ..