2018年01月09日

『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2018年1月9日)



『テラミスティカ:ガイアプロジェクト』ルール上の疑問と回答その4です。





上級技術タイル

ADVstp.png
研究エリアでマーカーを進めるたびに追加の2勝利点を得ます。

https://boardgamegeek.com/thread/1914842/

この上級技術タイルを取った時にも(タイルの効果により)追加の2勝利点を得る。
処理の順番は以下の通り。

1.この上級技術タイルを取る。
2.技術タイルを1枚取ったので、研究エリア1つでマーカーを1レベル進める。
3.(既に獲得している)この上級技術タイルの効果により追加の2勝利点を得る。

タクロン族と惑星首府

他プレイヤーの建設や改良アクションによって受動的にパワーを得るたびに、プレイヤーは追加でパワートークンを1個得ます(これは通常のパワートークンで、パワーを得る前かあとで得ることができます)。

https://boardgamegeek.com/article/27899469

敵が建てた建造物の種類は問わず、タクロン族が「受動アクション:パワーの獲得」のルールに従ってパワーを得た時に、惑星首府の能力が発動する

タクロン族が「受動アクション:パワーの獲得」を拒否した場合、惑星首府の能力は発動しない

タクロン族のパワートークン(ブレインストーンを含む)が全てパワーエリア III にある場合も、惑星首府の能力を使用できる
処理の順番は以下の通り。

1.「受動アクション:パワーの獲得」を受ける旨を宣言する。
2.先にパワートークン1個を得て、パワーエリア I に加える。
3a.対象になったタクロン族の建造物が鉱山(暗黒惑星を含む)なら、0失点で1パワーを得る(訳注:得たパワートークンがパワーエリア II に)。
3b.それ以外の建造物なら、1失点で2パワーを得る(訳注:結果、全てのパワートークンがパワーエリア III に)。

暗黒惑星

https://boardgamegeek.com/article/27901510#27901510

暗黒惑星タイルの獲得および配置は「10種類目の惑星上に鉱山を建設する」とみなす(建設コストなし)。
さらに

・配置した時、近隣エリアにある他勢力の建造物はいずれも「受動アクション:パワーの獲得」の処理を行う。

・配置後、近隣エリアで他勢力が建物アクションを行った時、暗黒惑星タイルも「受動アクション:パワーの獲得」の対象になる。

・暗黒惑星タイルを配置する時、Q.I.C.を1個支払うごとに到達可能距離を+2できる。航行レベル5なのでQ.I.C.を支払わずとも到達可能距離=4。
訳注:ただし「到達可能距離+3」のラウンドブースターは使えない

・暗黒惑星タイルも惑星の1種類として数える(一部の技術タイルや採取得点タイルに影響)。

・暗黒惑星タイルを配置した宙域タイルも、入植した宙域1つとして数える(一部の技術タイルや採取得点タイルに影響)。

・暗黒惑星タイルに描かれた鉱山も、鉱山および建造物の1つとして数える(一部の技術タイルや採取得点タイルに影響)。

・暗黒惑星タイルに描かれた鉱山も、パワー値1の鉱山として扱う(「同盟の構築」や「受動アクション:パワーの獲得」に影響)。

受動アクション:パワーの獲得

https://boardgamegeek.com/thread/1915298/

現在の勝利点が0なら「受動アクション:パワーの獲得」は、建造物の種類を問わず、0失点1パワーとして処理する。
訳注:現在の勝利点は0未満にならない)





参照リンク:
『ガイアプロジェクト』 ガイアフェイズ中の行動順
『ガイアプロジェクト』を5人で遊ぶ選択ルール
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2017年11月11日)
『ガイアプロジェクト』 ランティダ人の能力について
『ガイアプロジェクト』 間違いやすい/忘れやすいルール
『ガイアプロジェクト』 可変的なゲームボードの選択ルール (ファン拡張)
『ガイアプロジェクト』 沼沢(茶)勢力 タクロン族とアンバス人
『ガイアプロジェクト』 ベータテストで使われたマップ配置
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2017年11月27日)
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2017年12月17日)
ガイアプロジェクト用セットアップ・ランダマイザー
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2018年1月2日)
フィラク族で1ラウンド目に惑星首府と研究所を建てる方法 (ガイアプロジェクト)
『ガイアプロジェクト』 ルールの疑問点 (2018年1月9日)
Android用アプリ ガイアプロジェクト ランダム・セットアップ
『ガイアプロジェクト』 マップジェネレーターによる新マップ5つ
『ガイアプロジェクト』 マップジェネレーターによる15の新マップ追加
ガイアプロジェクト用セットアップ・ランダマイザー v1.5 に更新

【関連する記事】
posted by okanenainde at 05:12| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする