アクションカードのレベル1には旅(コンパス)の、レベル2には技術(歯車)の、レベル3には業績(定規)の基本アクションシンボルがありません。
これを知っておけば、旅(コンパス)シンボルが欲しいのにクイックアクションでレベル1のカードを引く、などの無駄打ちをせずに済みます。
追記:
ニュートン私的プレイ用メモ - TheGameGallery
プレイする前に、ここも見ておけばとても参考になります。
本日『ニュートン 日本語版』を手に入れました。
そこでBGGの掲示板から、初プレイ時に出てきそうな質問と回答を取り上げます。
アクションフェイズ
問:特殊効果で得たコインを使ってクイックアクションを実行し、基本アクションの効果値を増やせますか?
答:はい。
基本アクション
業績
問:1回の業績アクションで最終スペースまで進み、さらに効果値が余っています。この場合、余った効果値の分もコインを得られますか?
答:はい。
問:業績トラックの最終スペースには(条件を満たしていれば)何人でも移動できますか?
答:はい。
技術
問:技術トラックの各最終スペースには(条件を満たしていれば)何人でも移動できますか?
答:はい。ただし各プレイヤー1人までです。
旅
問:1回のアクションでボーナストークンを得るために一度通った経路を逆戻りしたり、その後で別の方角へと移動できますか?
答:はい。十分な効果値があれば(そして経路の途中にあるコインを支払えれば)どちらもできます。
問:もう研究ボードに旅路駒が残っていません。この時に、都市/大学/古代の地/目的スペース/偉人スペースで移動を終えると一体どうなりますか?
答:旅路駒を置けないので、それらのスペースからは何も得られません。
研究
ある列/段で隣接している(ガラス窓で分断されていない)全ての本スペースを埋めた場合(略)。
問:左下隅の本スペースは最初から埋まっていると見なしますか?
答:はい。
収入/医学収入タイル
本棚の5つ全ての収入スペースが埋まっている場合、プレイヤーはそれまでに置いたタイルのうち1枚を置き換えることができます。
問:置き換えられたタイルはどうなりますか? そのタイルは収入をもたらしますか?
答:いいえ。失う(ゲームから除外する)ので何ももたらしません。
発明タイル
訪問している古代の地1つごとに、2勝利点を得て「技術」基本アクション(効果値1)を1回実行します。
問:古代の地3つを訪問していた場合、実行できるのは効果値3のアクションを1回ですか、それとも効果値1のアクションを3回ですか?
答:効果値3のアクションを1回です。これは他の発明タイルでも同じです。
目的タイル
目的スペースに到達するためには、プレイヤーはそのスペースの横に示されている4冊の本を持っていなければなりません(略)。
問:マップボード上で目的スペースを通過する場合も、それらの本を持っている必要がありますか?
答:いいえ。目的スペースで移動を終える場合にだけ必要です。
問:「本を持っている」とは、手札のカードに描かれている本も含みますか?
答:いいえ。デスク上やプレイしている偉人カード上で見えていなければなりません。研究ボードの下に差し込んだカードも(本が見えないため)含みません。
アクションカードの特殊効果
問:アクションカードの特殊効果が有効なのは、ラウンド終了時までですか、それとも手番終了時まですか?
答:手番終了時までです。ただし「任意の本1冊」と見なす特殊効果だけはラウンド終了時まで有効です。
偉人カード
Robert Boyle(ロバート・ボイル)
「研究」アクションで(効果値4)を1回実行します。このアクションで、プレイヤーは効果値を分割して複数の本棚タイルを置くことができます。(略)依然として、本棚タイルを置く本スペースの必要条件は満たさなければなりません。
問:効果値2の本スペース2ヶ所に本棚タイルを置こうと思っています。各本スペースの必要条件は本2冊ですが、見えている本はそれぞれ1冊ずつしかありません。この場合、支払う薬品トークンは何枚ですか?
答:2枚です。足りない本1冊につき薬品トークンを1枚が必要です。
(訳注:本棚タイルを1枚置く毎に、見えている本の種類と冊数を確認して、足りない本1冊につき薬品トークン1枚を支払います)
René Descartes(ルネ・デカルト)
「講義」アクション(効果値1)を1回実行します。獲得したアクションカードの基本アクションを、そのカードをデスク上にプレイしたかのように即座に実行します(略)。
問:獲得したアクションカードは手札に加えるのですか?
答:はい。ただし獲得したアクションカードの特殊効果は(ルネ・デカルトの効果では)使えません。
参照リンク:
『ポルノスター・プロジェクト(Project Pornstar)』 ルール抄訳
【関連する記事】
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月下旬分)
- 『おもちゃ de セラピー 子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方』 ..
- 『アイスフォール』 予約ページ
- 『ギャングポーカー 完全日本語版』 バトンストアで予約開始
- 『ウキヨエ』 バトンストアで予約開始
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始
- 『ゲーム作家の全思考』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『アルタイ:文明の曙』『キャプテン・フリップ』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 アマゾ..
- 『リアル脱出ゲーム 放課後デスゲームからの脱出』 アマゾン&楽天ブックスで予約開..
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 楽天ブックスで予約開始
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..
- 『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』 アマゾン&..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から9月30日分)
- Acram Digital製ボードゲームアプリ6本 値引き配信中 (2025年4..