
ルールを紹介したその1に続いて、今回は『Terraforming Mars: Ares』のFAQと新プロジェクトカード12枚です。
FAQ
問:Ocean Cityや他の海洋特殊タイルに隣接するよう、別のタイルを配置しました。この時、海洋タイルとの隣接による2MCの配置ボーナスは入りますか?
答:はい。特殊海洋タイルはそれぞれの特性に加えて、ボード上の海洋タイルとみなします。![]()
問:ライバルが隣接ボーナスを生み出す特殊タイルを、我が社のタイルに隣接するよう配置しました。この時、我が社の称号「Networker」に必要な配置数は増えますか?
答:いいえ。隣接ボーナスを生み出す特殊タイルに隣接するよう、自身でタイルを配置した時(隣接ボーナスを獲得しつつ)、その称号に必要な配置数が増えます。
問:「浸食の災害タイル2枚を配置」する前に、気温が「浸食を全て過酷面に裏返す」ところまで上がりました。この場合どうなりますか?
答:浸食の災害タイルを配置する時がきました。過酷面にした浸食タイル2枚をボード上に配置します。
問:タイルを重ねて災害タイルを取り除きました。この時、災害タイルがあったヘクスに描かれた配置ボーナスは入りますか?
答:いいえ。この場合、配置ボーナスは入りません。
問:隣接ボーナスで企業カード「採掘ギルド」の効果は発動しますか?
答:はい。しかしタイル1枚の配置で2ヶ所以上から建材やチタンのボーナスが入っても、建材産出量の増加は+1だけです。
新プロジェクトカード12枚
Bioengeneering Enclosure
アクション:このカードから動物1個を取り除き、他のカード1枚に動物1個を加える。
(条件:科学タグ×1。
動物2個をこのカードに加える)
ライバルはこのカードから動物を取り除けない。
Bio-Fertilizer facility
(条件:科学タグ×1。
植物産出+1。微生物2個までを、いずれかのカード1枚に加える。植物1個と微生物1個の隣接ボーナスが発生する特殊タイルを配置)
Butterfly Effect
(効果:TR+1。各災害マーカーの位置を、それぞれ最大+1または−1)
Desperate Measures
(効果:砂塵嵐1つに銅色キューブ1個配置、酸素1段階上昇。または浸食1つに銅色キューブ1個配置、温度1段階上昇。銅色キューブの乗った災害は取り除けない)
−2VP。
Ecological Survey
(効果:植物、動物、または微生物を獲得するタイルを配置した時、その獲得する資源をそれぞれ追加で1個得る)
(条件:火星上に緑化タイル3枚)
Geological Survey
(効果:建材、チタン、または熱を獲得するタイルを配置した時、その獲得する資源をそれぞれ追加で1個得る)
(条件:火星上に緑化タイル最大5枚)
Marketing Expert
(効果:所有するタイルが隣接ボーナスを獲得した時、1MCを得る)
(MC産出+1)
Metallic Asteroid
(温度1段階上昇、チタン1個を得る。プレイヤー1人から植物を4個まで取り除く。チタン1個の隣接ボーナスが発生する特殊タイルを配置)
Ocean City
(条件:海洋6枚。
エネルギー産出−1、MC産出+3。配置済みの海洋タイル1枚の上に、Ocean Cityの海洋特殊タイルを配置。都市タイルを配置時の制限を無視する。この海洋特殊タイルは、都市でもあり海洋でもあるとみなす)
Ocean Farm
(条件:海洋4枚。
熱産出+1、植物産出+1。配置済みの海洋タイル1枚の上に、植物1個の隣接ボーナスが発生する特殊タイルを配置)
Ocean Sanctuary
(条件:海洋5枚。
配置済みの海洋タイル1枚の上に、動物1個の隣接ボーナスが発生する特殊タイルを配置)
(動物1個をこのカードに加える。このカードに乗っている動物1個につき1VP)
Solar Farm
(エネルギー2個の隣接ボーナスが発生する特殊タイルを配置。そのマスにある植物の配置ボーナスと同じ数だけエネルギー産出が増える)
基本ゲームのプロジェクトカードと入れ替える以下の11枚は訳していません。
配置するタイルを、このアレス拡張の特殊タイルにする以外、特に変更がないからです。
・Capital(首都)
・Commercial District(商業特区)
・Ecological Zone(生態ゾーン)
・Industrial Center(工業地帯)
・Lava Flows(溶岩流)
・Mining Area(採掘地帯)
・Mining Rights(鉱山採掘権)
・Mohole Area(モホール掘削エリア)
・Natural Preserve(自然保護区)
・Nuclear Zone(核実験場)
・Restricted Area(立ち入り制限区)
参照リンク:
『テラフォーミング・マーズ:アレス』 その1 (ファン拡張)
『テラフォーミング・マーズ』 ランダムボードジェネレーター
『テラフォーミング・マーズ』 非公式の新マップ11種を自作するための画像データ (ファン拡張)
『テラフォーミング・マーズ』 アラビア・テラ&アレス・プラネタ (ファン拡張)
『テラフォーミング・マーズ』 新しいプロジェクトカード36枚 (ファン拡張)
『テラフォーミング・マーズ』 非公式の統合ビッグマップ (ヴィーナス・ネクスト、プレリュード、コロニーズ)
『テラフォーミング・マーズ』 4人でペア戦のハウスルール
『テラフォーミング・マーズ』 称号と褒賞のランダマイザー (ファン拡張)
『テラフォーミング・マーズ』 妨害要素をなくす(軽減する)ハウスルール
『テラフォーミング・マーズ』 新しい称号と褒賞 (ファン拡張)
『テラフォーミング・マーズ』 称号と褒賞ジェネレーター
【関連する記事】
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..
- 『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』 アマゾン&..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から9月30日分)
- Acram Digital製ボードゲームアプリ6本 値引き配信中 (2025年4..
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 再販予約ページ (2025年5月..
- 『ビヨンド・ザ・ホライゾン』『ワン・パーセント』 アマゾンで予約開始
- 『トーネードスプラッシュ』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 ポストホビーで再販予約開始 (2..
- 『クソレビュージャングル』 駿河屋で予約開始
- Horrible Guild製iOS&Android用アプリ 値引き配信中 (2..
- 『ノミのサーカス』 トイスタジアムで予約開始
- 『プラネピタ』 バトンストアで予約開始
- 『リバー・バレー ガラス工房』基本&拡張 イエローサブマリンで取り扱い中
- 『ワン・パーセント 日本語版』 駿河屋で予約開始