2019年09月08日

『30 Points(30点)』 3人専用のトランプ遊び

30Points.jpg

本日はBGGから『30 points』を紹介します。
通常のトランプ1組だけで遊べる3人専用カードゲームです。

30 points > 30point_rules_v1.doc





30 Points
3人、10分、10歳以上


【概要】
手札の合計が丁度30点になるよう、どのカードを捨て札するかを決めたり、対戦相手からカードを受け取ったりします。
ただし合計が30点を超えてしまってはいけません。
対戦相手たちの思惑を外すべく、できるだけ情報を与えないように行動しましょう。


【準備】
通常のトランプ1組から以下のカードを取り除きます。
・ジョーカー全て
・9のカード4枚
・Jのカード4枚
・Qのカード2枚(スートは問わず)


カードをシャッフル、各プレイヤーに手札として4枚ずつ配ります。
手札の内容が対戦相手たちから見えないようにします。
ランダムにスタートプレイヤーを決め、時計回りの順に手番を行っていきます。
残ったカードは裏向きの山札とします。
訳注:最初の4枚で勝利/敗北条件を満たしていた場合、配り直しにするかどうかを、事前に決めておくと良いでしょう)


【ゲームの流れ】
スタートプレイヤーから始めて、時計回りの順に手番を行います。
各手番は以下の3フェイズに分かれています。
1)勝利/敗北条件の確認
2)カード1枚を捨て札にする
3)カード1枚を得る



1.勝利/敗北条件の確認
手番の開始時、ゲームに勝利したか敗北したかを確認します。
勝利条件を満たしている:合計がピッタリ30点なら即座にゲーム終了です。
敗北条件を満たしている:合計が30点を超えていれば、手札を対戦相手たちに見せた後、山札の底に置きます。
この時、手札にAがあれば、それぞれの値を決めます(後述)。

重要:
勝利/敗北条件の確認は、手番開始時のフェイズ1にだけ行います。
フェイズ2やフェイズ3で条件を満たしても、次の手番まで待たねばなりません。
次の手番が来る前に、対戦相手たちの行動により、満たしていた勝利/敗北条件が崩れる可能性もあります。


2.カード1枚を捨て札にする
手札からカード1枚を選んで捨て札にします。
そのカードの内容を対戦相手たちに見せ、山札の隣の捨て札置き場に置きます。
捨て札にできるカードは1枚だけです。
KまたはQを捨て札にした場合、山札からカードを引いて手札に加えます(後述)。


3.カード1枚を得る
対戦相手1人を指名してカード1枚を受け取ります。
その指名されたプレイヤーは自分の手札からカード1枚を選び、手番プレイヤーに渡します。

渡す時、3人目のプレイヤーにカードの内容を見せても構いません。
見せるかどうかは指名されたプレイヤーが決めます。
カードを渡した(手番プレイヤーに指名された)プレイヤーは、山札からカード1枚を引き、自分の手札に加えます。

これで手番が終了します。
時計回りで次のプレイヤーの手番になります。


【勝利/敗北条件の確認】
手番の開始時、手札の合計がピッタリ30点ならゲームに勝利します。
しかし合計が30点を超えていれば敗北です。
誰か1人が勝利条件を満たすか、または対戦相手が2人とも敗北するまで、手番を続けていきます。


【カード】
各カードの点は書いてある数値と同じです。
ただしQ・K・Aには特殊効果があります。

2から10:
書いてある数字が点になります。
(例えば5のカードは1枚につき5点)
9のカードは4枚とも取り除いているのを忘れないでください。

Q:
Qは0点です。
Qを捨て札にした場合、山札からカード2枚を引いて、自分の手札に加えます。
Qを捨て札にした場合、フェイズ3「カード1枚を得る」を行わず、手番が終了します。

K:
Kは−1点です。
Kを捨て札にした場合、山札からカード1枚を引いて、自分の手札に加えます。
Kを捨て札にした場合、通常通りにフェイズ3「カード1枚を得る」を行います。

A:
フェイズ1「勝利/敗北条件の確認」で、自分の手札にあるAを「1点」にするか「11点」にするかを密かに決めます。
手札にAが2枚以上ある場合、1枚ごとに「1点」か「11点」を決めます。
訳注:「11点」にして合計が30点を超えてしまうなら、そのAは「1点」として数えましょう)


【選択ルール】
1ゲームだけで決着にするのではなく、何ゲームかを行い、勝利点の合計で勝ち負けを決めます。
各ゲームで勝利したプレイヤーは+1勝利点、敗北したプレイヤーは−1勝利点、どちらでもないプレイヤーは得失点なしです。
事前に決めていた回数のゲームが終わった後、合計勝利点が最も多いプレイヤーの勝利です。





参照リンク:
『3 on 3』 無料の2人専用アブストラクト
『Disloyal Royals(ディスロイヤル・ロイヤルズ)』 無料の2人専用トランプ遊び
『The Red Masque(赤の仮面舞踏会)』 無料の正体隠匿系カードゲーム
『SHŌBU(勝負)』 2人専用アブストラクト

『13 Sheep(13匹の羊)』 無料の紙ペンゲーム
『13 Sheep(13匹の羊)』 シートジェネレーター


【関連する記事】
posted by okanenainde at 20:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする