通常のトランプ1組があれば遊べる2人専用のカードゲームです。
タイトルの『Más-Menos』はスペイン語です。
英語で言うと Más が More、Menos が Less だそうです。
日本語だと「多いか少ないか」って感じでしょうか?
Más-Meno > English rules
以下、意訳。
Más-Menos
2人
【内容物】
通常のトランプ1組から「7・8・9・10・J・Q・K・A」の4スート、計32枚だけを使います。
カードのランクは「7が最低・Aが最高」で、スートによる強弱はありません。
【概要】
1回のゲームで13トリックを行います。
ゲームの勝利条件は「獲得トリックの多い方、または少ない方」のどちらかになります。
勝利条件が何度も入れ替わるので、13トリックを終わらせるまで、ゲームの勝者は分かりません。
そして各トリックの勝利条件も「ランクの高い方、または低い方」が何度も入れ替わります。
【準備】
ディーラーをランダムに決めます。
シャッフルしたら、1度にカードを4枚ずつ各プレイヤーに配ります。
そしてカードが計16枚ずつになるように配り切ります。
【宣言】
各プレイヤーは、受け取ったカード16枚から3枚を選んで、捨て札にします。
(訳注:おそらく裏向きで)
捨て札はゲーム中に使用しません。
次にゲームの条件を2つ決めます。
・どちらが第1トリックのリードを行うか?
・ゲーム開始時のトリックに勝つ条件は?
相手よりも先に、カード3枚を捨て札にしたプレイヤーが、4つの選択肢から1つを選びます。
Más (多い) | 高ランクがトリックに勝つ。 多い獲得トリック数がゲームに勝利。 |
Menos (少ない) | 低ランクがトリックに勝つ。 少ない獲得トリック数がゲームに勝利。 |
Antes (先) | 自身が第1トリックのリードを行う。 |
Después (後) | 相手プレイヤーが第1トリックのリードを行う。 |
もう1人のプレイヤーは、カード3枚を捨て札にした後、残った選択肢から1つを選びます。
(訳注:例えば「Más」が既に選ばれていた場合、相反する「Menos」は選べず、残りの2つから選ぶのでしょう)
勝利条件が分かるよう、第1トリックのリードプレイヤーは左隣に捨て札を置きます。
「Más(多い)」なら捨て札を扇状に広げます。
「Menos(少ない)」なら広げず、そのまま置いておきます。
【トリックの流れ】
リードプレイヤーが手札からカード1枚を選び、リードを行います。
相手プレイヤーも手札からカード1枚を選び、プレイします。
リードカードと同じスートをプレイする必要はなく、何を出しても構いません(メイフォロー)。
「Más(多い)」なら高ランクのカードを出したプレイヤーが、そのトリックに勝ちます。
「Menos(少ない)」なら低ランクのカードを出したプレイヤーが勝ちます。
同じランクだった場合、リードカードを高ランクとみなします。
注意:高ランクが勝つか負けるかは勝利条件によります。
トリックの勝者は、プレイされた2枚のカードを「表向き」で重ねて山を作り、自分の脇に置きます。
この時、トリックで勝った方のカードが見えるよう、上に重ねてください。
上に重ねたカードのスートにより、次のトリックから勝利条件が変わります。
♦ ダイヤ | 低ランクがトリックに勝つ。 |
♥ ハート | 高ランクがトリックに勝つ。 |
♣ クラブ | 少ないトリック数がゲームに勝利。 Menos(少ない) |
♠ スペード | 多いトリック数がゲームに勝利。 Más(多い) |
赤スートはトリックの勝利条件を、黒スートはゲームの勝利条件を変更します。
各トリックの後、表向きで見えている赤スートと黒スートは、それぞれ1枚までです。
同じ色の山ができた場合、古い方の山を裏向けて、同じ色のスートが2枚以上は見えないようにします。
現トリックに勝ったプレイヤーが次トリックのリードを行います。
上記の流れでトリックを繰り返します。
第13トリックが終わったら、見えている黒スートにより、ゲームの勝者が決まります。
何ゲームかを行う場合、各ゲームの勝者が「獲得トリック数の差」を得点します。
【ゲームの例】
シャッフルの後、各プレイヤーは以下のカードを受け取りました。
プレイヤーA:
A♠, Q♠, 10♠, 9♠, 7♠
J♥, 10♥, 8♥, 7♥
A♣, Q♣, 9♣, 8♣
A♦, 9♦, 8♦
プレイヤーB:
K♠, J♠, 8♠
A♥, K♥, Q♥, 9♥
K♣, J♣, 10♣, 7♣
K♦, Q♦, J♦, 10♦, 7♦
各プレイヤーは出来るだけ早く自分の手札を判断して、どの3枚の捨て札にするかを決めます。
先にカード3枚を捨て札にしたプレイヤーが勝利条件の1つを宣言します。
プレイヤーA:
すぐにランク10以下のカードが10枚もあるのに、ダイヤが3枚しかないと気付きました。
つまり低ランクでトリックに勝つのは難しい手札です。
少ないトリック数がゲームに勝利する条件を選ぶのが良さそうです。
よって A♠, Q♠, 7♠ を捨て札にして「Menos(少ない)」を宣言しました。
プレイヤーB:
まだ明確な戦略は浮かんできませんが、どんな状況でも勝ちを狙えるように、中ランクのカードを捨て札にしていきます。
既に 10♣, 10♦ は捨て札にしました。
最後に1枚に J♦ を選び、「Después(後)」を宣言しました。
プレイヤーAの動きを見てから対応しようというわけです。
以下が全13トリックの例です。
[ ]:現在のトリック数と勝利条件。
:トリックに勝ったカード。
( ):2人の勝ちトリック数(前がプレイヤーA)。
[1♣♦]
プレイヤーAは勝利条件を変えずに高ランクのカードを処分したかったので A♣ をリードします。
プレイヤーBは A♥ で邪魔をして、次トリックのために低ランクを温存します。
(0-1)
[2♣♥]
プレイヤーBは相手の意図を読もうと K♠ で勝利条件を変えにいきます。
プレイヤーAは 10♠ をプレイします。
(0-2)
[3♠♥]
プレイヤーBは相手の計画を見抜きました。数値を平らにしようと相対的に低ランクの 9♥ をリードします。
プレイヤーAは 8♥ で阻止します。
(0-3)
[4♠♥]
勝ちトリック数は既に (0-3) で、相手の手札にはまだ低ランクのカードがあります。
勝利条件を ♦ に変更してやりましょう。
プレイヤーBは Q♦、プレイヤーAは 7♥ をプレイします。
(0-4)
[5♠♦]
今「Menos(少ない)」でプレイヤーAに勝つのは難しい状況です。
プレイヤーBは 7♣ を処分、プレイヤーAは 9♠ をプレイします。
(0-5)
[6♣♦]
プレイヤーBは終盤を見据えて K♦, 7♦ および J♠, 8♠ を取っておくことにします。
プレイヤーBはさらにクラブを吐き出そうと K♣ を、プレイヤーAは A♦ をプレイします。
(0-6)
[7♣♦]
プレイヤーBは最後のクラブである J♣ をリードします。
プレイヤーAは「Menos(少ない)」による勝ちが見える Q♣ をプレイします。
(0-7)
[8♣♦]
相手の手札はほとんどが低ランクなのでプレイヤーBは K♥ を仕掛けます。
プレイヤーAは ♣ を残しておくために ♦をプレイせねばなりません。
なぜなら ♥ をプレイすると終盤の手札が弱くなってしまうので、ここは 8♦ をプレイします。
(1-7)
[9♣♦]
プレイヤーAは 8♣ で反撃です。
プレイヤーBは次トリックでリードしたかったのですが、餌には食いつかず Q♥ をプレイします。
(2-7)
[10♣♦]
プレイヤーAは 10♥ でリード。
プレイヤーBは、勝利条件を Q♥ に書き換えて高ランクのカードを無駄にしたくなかったので、7♦ をプレイします。
(2-8)
[11♣♦]
プレイヤーBは最終トリックに向けてスペードを2枚とも残しておこうと K♦ でリードします。
プレイヤーAは動きを読んで、勝つために勝利条件を ♥ に切り替えるべく J♥ をプレイします。
(3-8)
[12♣♥]
プレイヤーAは 9♦ をリード。
プレイヤーBは負けを認めましたが、相手の点数を下げるようと 8♠ をプレイします。
(4-8)
[13♣♦]
プレイヤーAは 9♣ を、プレイヤーBは J♠ をプレイします。
(5-8)
第13トリックが終わって勝利条件は ♣ Menos(少ない)です。
勝ちトリック数の少ないプレイヤーAがゲームに勝利して、勝ち数の差である3点を得ます。
参照リンク:
『Foreknowledge(予見)』 非対称の2人専用トリックテイキング
『Three Pips(3ピップス)』 相手のダイスと連番を作る2人専用ゲーム
『10 by 10(10×10)』 無料の2人専用PnPゲーム
『4 Warlords(四戦将)』 2人専用のトランプ遊び
『40 Barrels of Beer(40樽のビール)』 記憶と運の2-4人用トランプ遊び
『30 Points(30点)』 3人専用のトランプ遊び
『3 on 3』 無料の2人専用アブストラクト
『Disloyal Royals(ディスロイヤル・ロイヤルズ)』 無料の2人専用トランプ遊び
『The Red Masque(赤の仮面舞踏会)』 無料の正体隠匿系カードゲーム
『SHŌBU(勝負)』 2人専用アブストラクト
『13 Sheep(13匹の羊)』 無料の紙ペンゲーム
『13 Sheep(13匹の羊)』 シートジェネレーター
【関連する記事】
- 『シネマポップコーン 日本語版』 楽天ブックスで予約開始
- 新製品5つ バトンストアで予約開始 (2025年7月31日から8月31日分)
- 新製品5つ アマゾンで予約受付中 (2025年6月27日から7月18日分)
- 再販含む新製品3つ 楽天ブックスで予約開始 (2025年7月分)
- 新製品3つ ホビーステーションで予約開始 (2025年6月26日から7月18日分..
- 『解けるとこわい謎解きゲーム 止められない交換日記』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品4つ バトンストアで予約開始 (2025年6月21日から7月31日..
- 『ヤギたちのダンス』 トイスタジアム&ホビーステーションで予約開始
- 『シネマポップコーン 日本語版』 ポストホビーで予約開始
- 『ハーモニーズ』『ウェーブレングス』 バトンストアで再販予約開始 (2025年7..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月1日から10日分)
- 『アクワイア 60周年記念版』 ホビーステーションで取り扱い中
- 『ニムト男爵』 予約ページ
- 新製品3つ バトンストアで予約開始 (2025年6月26日分)
- 『指輪物語:運命の旅』『エスペライゼーション』 駿河屋&MINTで予約開始
- 『ニムト男爵』『究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ』 バトンストアで予約開始
- 『クトゥルフ神話ボードゲームブック 東京ラヴクラフト』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『GUILTY GEAR STRIVE(ギルティギア ストライブ)The Boa..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月31日分)
- 『指輪物語:運命の旅 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始