2019年10月16日

『Pumpking(パンプキング)』 ハロウィン風はさみ将棋

Pumpking_box.jpg

本日はBGGから『Pumpking』を紹介します。
古代ローマで遊ばれていた『Ludus latrunculorum』というゲームを基にしているそうです。
簡単に言えば『はさみ将棋』ですが、今作は動きの異なる3種類の駒を使います。


Pumpking rules

英文ルールの他にゲームボードの画像が2種類あります。
デザインが違うだけですが、個人的には見やすいボードBがオススメ。

Pumpking_BoardA.jpg
Pumpking Board A

Pumpking_BoardB.jpg
Pumpking board B

以下、意訳。





Pumpking
2人、20分


1.
ボードは横11×縦6マスに分かれています。
各プレイヤーは1色を選び、それぞれ以下の駒を受け取ります。

・カボチャ兵:6個(小さいガラス製マーカー)
・コウモリ:2個(木製駒)
・王子:1個(大きいガラス製マーカー)

各プレイヤーはそれぞれ、カボチャ兵6個をボード両端の第1縦列に並べます。
コウモリ2個は第2縦列の中央2マスに並べます。
王子は第3縦列の中央2マスのうち右側のマスに置きます。
訳注:マスに描かれたアイコンの通りに置きましょう)


2.
適当にスタートプレイヤーを決めて、交互に手番を行っていきます。
手番にはボード上にある自分の駒のうち1つを動かします。

・カボチャ兵
縦または横に何マスでも動けます(チェスのルークと同じ)。
他の駒と同じマスに移動したり、他の駒を飛び越えたりは出来ません。

・コウモリ
チェスのナイトと同じ動きです。
他の駒と同じマスには移動できません。

・王子
縦・横・斜めに何マスでも動けます(チェスのクイーンと同じ)。
他の駒と同じマスに移動したり、他の駒を飛び越えたりは出来ません。


3.
敵駒1個を、自分のカボチャ兵やコウモリに縦または横で挟んだら、その敵駒をボード上から除外します。
王子は(自分のカボチャ兵またはコウモリと)斜めに挟んだ時も、敵駒をボード上から除外できます。


4.
隅にある敵駒は、そのマスに隣接する縦と横の2マスへ自分の駒を移動すれば、ボード上から除外できます。


5.
敵駒に挟まれるマスに、自ら移動させた駒は、ボード上から除外しません。


6.
3手番連続で同じマスの間を行き来させてはいけません。
訳注:いわゆる千日手の禁止)


7.
敵の王子を除外するか、敵のコウモリまたはカボチャ兵を全て除外すれば、ゲームに勝利します。





参照リンク:
『Kathmandu(カトマンズ)』 ジャイプルに似た2人専用のトランプ遊び
『Secret Agent(秘密諜報員)』 推理系トリックテイキング
『Thief!: Dragon's Treasure(盗賊!:ドラゴンのお宝)』 強欲と引き運の無料ゲーム
『Argute(アーギュート)』 スートなしのトリックテイキング
『Herrlof(ヘルロフ)』 2人用トリックテイキング(3人用ルールあり)
『Poker Squares(ポーカー・スクウェアズ)』 ポーカー役でビンゴ
『Más-Menos(マス・メノス)』 勝利条件がコロコロ変わる2人専用トリックテイキング
『Foreknowledge(予見)』 非対称の2人専用トリックテイキング
『Three Pips(3ピップス)』 相手のダイスと連番を作る2人専用ゲーム
『10 by 10(10×10)』 無料の2人専用PnPゲーム
『4 Warlords(四戦将)』 2人専用のトランプ遊び
『40 Barrels of Beer(40樽のビール)』 記憶と運の2-4人用トランプ遊び
『30 Points(30点)』 3人専用のトランプ遊び
『3 on 3』 無料の2人専用アブストラクト
『Disloyal Royals(ディスロイヤル・ロイヤルズ)』 無料の2人専用トランプ遊び
『The Red Masque(赤の仮面舞踏会)』 無料の正体隠匿系カードゲーム
『SHŌBU(勝負)』 2人専用アブストラクト

『13 Sheep(13匹の羊)』 無料の紙ペンゲーム
『13 Sheep(13匹の羊)』 シートジェネレーター


【関連する記事】
posted by okanenainde at 06:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする