本日はBGGから『TransAmerica』の非公式マップ3種類を紹介します。
いずれもルールは『トランスアメリカ』と同じで、変更点はありません。

TransAmerica > TA_travel1.pdf
1つ目は『Travel TransAmerica』という、車や飛行機などの移動中にも遊びたい人向けのマップ。
このマップの点線は正規マップの2本線と同じものです。
小さめの用紙で印刷したものにラミネート加工をして、ホワイトボードマーカーで書いたり消したりすることを前提としています。
線路や点数も書き込みますが、カードだけは『トランスアメリカ』のものが必要です。

TransAmerica > TransTürkiye 01.zip
TransAmerica > TransTürkiye 02.zip
TransAmerica > TransTürkiye 03.zip
2つ目はトルコが舞台の『TransTürkiye』です。
3つあるZIPファイルを解凍して画像を繋ぎ合わせます。
また、このマップの専用カードも同梱されているので自作してください。

BikeDavis - A localized city map for TransAmerica
3つ目はカリフォルニア州デイビスが舞台の『BikeDavis』です。
マップだけでなく、専用カードの画像データも印刷して自作しましょう。
ちなみに「Bike」と付いているのは、鉄道ではなく自転車便をテーマにしているから。
参照リンク:
『トランスアメリカ』 日本語ルール
『フィノ』 作者による3人用選択ルール
【関連する記事】
- 『シネマポップコーン 日本語版』 楽天ブックスで予約開始
- 新製品5つ バトンストアで予約開始 (2025年7月31日から8月31日分)
- 新製品5つ アマゾンで予約受付中 (2025年6月27日から7月18日分)
- 再販含む新製品3つ 楽天ブックスで予約開始 (2025年7月分)
- 新製品3つ ホビーステーションで予約開始 (2025年6月26日から7月18日分..
- 『解けるとこわい謎解きゲーム 止められない交換日記』 アマゾン&楽天ブックスで予..
- 再販含む新製品4つ バトンストアで予約開始 (2025年6月21日から7月31日..
- 『ヤギたちのダンス』 トイスタジアム&ホビーステーションで予約開始
- 『シネマポップコーン 日本語版』 ポストホビーで予約開始
- 『ハーモニーズ』『ウェーブレングス』 バトンストアで再販予約開始 (2025年7..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月1日から10日分)
- 『アクワイア 60周年記念版』 ホビーステーションで取り扱い中
- 『ニムト男爵』 予約ページ
- 新製品3つ バトンストアで予約開始 (2025年6月26日分)
- 『指輪物語:運命の旅』『エスペライゼーション』 駿河屋&MINTで予約開始
- 『ニムト男爵』『究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ』 バトンストアで予約開始
- 『クトゥルフ神話ボードゲームブック 東京ラヴクラフト』 アマゾン&楽天ブックスで..
- 『GUILTY GEAR STRIVE(ギルティギア ストライブ)The Boa..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年7月31日分)
- 『指輪物語:運命の旅 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始