カードゲーム『ニムト』の25周年を記念したアクションカードのルールが、アミーゴの公式ページで公開中です。
ボードゲーム雑誌『spielbox 2020/4』に収録され、ボードゲームのイベントで配布予定があるそうです。
https://www.amigo-spiele.de/6npromo25
上のリンク先に飛んで国旗を選ぶと、ドイツ語・英語・フランス語のルールブックをダウンロードできます。
【内容物】
アクションカード「偶数/奇数」1枚
重要:
『ニムト』の標準ルールで遊びます。
変更点は以下の通りです。
【ゲームの準備】
通常通り、ターブル中央に数字カード4枚を表向きで並べて列を4つ作ります。
アクションカード「偶数/奇数」を、最小の数字カードの左隣に置きます。
その数字カードが偶数ならアクションカードの偶数面(Even)を上に、奇数なら奇数面(Odd)を上にします。
【ゲームの流れ】
通常通り、手札から1枚ずつ選んだ数字カードを同時に表向けて、順番に列へと加えていきます。
以下のルールに従ってください。
a) カードを置く - 偶数/奇数
アクションカードがある列には、そのアクションカードが示す数値(偶数/奇数)の数字カードだけが加わります。
b) 列を取る - アクションカードを移動する
いずれかの列を取ったら、アクションカードを移動します。
まず、その列にあった数字カードを全て取ります。次に自分が出した数字カードを新しい列の1枚目として置きます。そしてアクションカードを以下のルールに従って移動します。
・アクションカードを現在の列から、他の3列のいずれか1列に移動することになります。 移動先は自分がたった今始めた、新しい列になるかもしれません。
・最後(最も右)にある数字カードが最小の列にアクションカードを移動します。
・上記の【ゲームの準備】で説明したように、その列の(最も右)にある数字カードが奇数か偶数かに応じて、アクションカードの偶数面または奇数面を上にします。
注意:
アクションカードは列の枚数に数えません。6枚目の数字カードを出した時だけ列を取ります。
例:
デヴィッドは数字カード「90」を列に加えます。ルール1"昇順"とルール2"差が最小"に従えば、4列目にある数字カード「85」の隣に置くことになります。しかしアクションカードは奇数面(Odd)が上なので、2列目にある数字カード「52」の隣に置かねばなりません。6枚目を置いたので、デヴィッドはその列にあった5枚の数字カードを取ります。デヴィッドが出した数字カード「90」は新しい列の1枚目になります。次にデヴィッドはアクションカードを移動します。他の列の最後(最も右)にある数字カードは「31」「90」「92」でした。最小は「31」なのでアクションカードを1列目に移動します。「31」は奇数ですからアクションカードは奇数面(Odd)が上になります。
参照リンク:
『ニムト(6ニムト)』 1ゲームを前半と後半に分ける非公式ルール
【関連する記事】
- 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜第2巻』 アマゾン..
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング
- 再販含む新製品4つ 楽天ブックスで予約受付中 (2025年1月24日から2月7日..
- ボードゲーム福袋 通販ページ (2025年1月4日)
- 『ボードゲーム福袋 2025年』 バトンストアで予約受付中