2020年09月10日

『カーニバル・モンスターズ』 FAQ和訳




本日はBGGから『Carnival of Monsters』の公式FAQを紹介します。

Carnival of Monsters - CoM Official FAQ

問:
なぜこんなにも沢山の硬貨トークンと狩猟トークンがあるのですか? 絶対に使い切れませんよね。

答:
基本的にはメインボードのパンチボードに余裕があったからです。既にテーブルの結構なスペースを使ってしまっているので、これ以上ボードを大きくしたくなかったのです。かと言って、余白を無駄にして何も印刷しないのは勿体ないですよね。
勝利点計算シートを使うのが嫌ならコインを使ってゲーム終了時の勝利点計算を行っても良いでしょう。
もしかしたらいつか拡張で使うかもしれませんしね。





問:
それは拡張セットを出すという告知ですか?

答:
別にそういうつもりで言ったんじゃないですよ!





問:
確保したカードをフェイズ4でプレイできますか?

答:
いいえ。フェイズ2の間であればいつでもプレイできます。

訳注:説明書の"確保したカードは「危険判定!」の間以外ならいつでもプレイすることができます"という一文は間違いで、カードはフェイズ2にしかプレイできません。BGGでの書き込みによれば重版の際はルールブックの表記を修正するとのことです)





問:
カードをピックしましたが、すぐにプレイする気もクラウンを支払って(確保して)後でプレイする気もありません。このカードを捨て札にできますか?

答:
いいえ。カードは捨て札にできません。ピックしたカードは全てプレイするか、クラウンを支払って確保する必要があります。クラウンが足りなければ負債カードを受け取って支払います。

訳注:プレイしたイベントカードは捨て札になります)





問:
4枚あるスタッフ「勇敢な探検家」は、スタッフカードと土地カードの両方として数えますか?

答:
はい。何であれ「勇敢な探検家」はスタッフカードと土地カードの両方として数えます。例えば、選んだ土地タイプの遠隔地をプレイするのに役立ちますし、(イベントカードの効果や個人目的カードの条件で)スタッフの1枚としても数えます。





問:
確保しているカードは季節の終わりで捨て札になるのですか?

答:
いいえ。





問:
プレイ済みの土地カードは季節の終わりでも自分の場に残ったままですか?

答:
はい。





問:
夢の国のモンスターをプレイする方法が良く分かりません。どの土地点を消費すればプレイできますか?

答:
特に制限なく、任意の土地カードを使用できます。ただしプレイ時に、どの土地カードを使用するのかを選ぶ必要があり、後から変更はできません。


『カーニバル・モンスターズ 完全日本語版』の公式エラッタページも確認しておきましょう。





参照リンク:
『カーニバル・モンスターズ』 個人目的カード「八面六臂」は7勝利点

【関連する記事】
posted by okanenainde at 06:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする