本日はBGGから『Festival en Puerto Rico』を紹介します。
どうやらタイトルはスペイン語で、機械翻訳で英語にしてみると『Festival in Puerto Rico』だそうです。
このミニ拡張は、とあるイベントで配布された物で、早い者勝ちの目標を『プエルトリコ』に追加します。
2020年版の『プエルトリコ』には他の拡張と一緒に収録されているらしいのですが、これだけのために買い直すのも難しい話ですよね。
幸いBGGに英訳が投稿されているので訳していきましょう。
概要:
ゲームの準備中に以下の目標3つを用意します。
1.プランテーション目標:ランダムに(採石場以外の)プランテーションタイル1枚を引き、フェスティバルボードに置きます。
2.生産目標:ランダムに色の異なる商品駒3個を引き、フェスティバルボードに置きます。
3.建築目標:ランダムに配置ボードの3列目から建物タイル1枚を引き、フェスティバルボードに置きます。ただしプランテーション目標に関連する生産施設だった場合は引き直します。
(訳注:例えばタバコがプランテーション目標なら、タバコ保存所は建築目標になりません)
それぞれの目的を最初に達成したプレイヤーのみが以下の報酬を得ます。達成の順番は任意です。
1.プランテーション目標:フェスティバルボードにあるのと同じプランテーションタイルを3枚持つ。報酬=入植者チップ3個。
2.生産目標:フェスティバルボードにある3つの商品を1回の手番で生産する。報酬=3ダブロン。
3.建築目標:フェスティバルボードにあるのと同じ建物を建築する。報酬=3勝利ポイント。
達成された目標のタイルや商品駒を(フェスティバルボードから)ストックに戻します。
ストックに戻されるまでフェスティバルボードにあるタイルや商品駒は入手できません。
参照リンク:
『プエルトリコ』日本語ファイル
『Cross Purposes(クロス・パーパシス)』 2人または4人用トリックテイキング
『Arpaa Turup/Arba'a Turub』 2対2のチーム戦トリックテイキング
『ウィザード』 非公式2人用ルール
『Cubeez(キュービーズ)』 日本語ルール
『Dziobaki(カモノハシ)』ルール和訳
【関連する記事】
- 『タブリーズ』『タクミピザ』『ラブレターストーリーズ』 駿河屋で予約開始
- 『オーシェミン』『バラドリー』『トリオビジョン』 バトンストアで取り扱い中
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 楽天ブックスで予約開始
- 『ボドカン!〜女、囚人同士、監獄でナニも起こらないはずがなく〜第2巻』 アマゾン..
- 『タブリーズ』『ラブレターストーリーズ』 バトンストア&ホビーステーションで予約..
- BGA『テラミスティカ:革新の時代』にスネークドラフトが追加
- 『リヴァージュ 日本語版』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『デューン 砂の惑星:インペリウム 反乱』 再販予約ページ (2025年2月分)..
- 再販含む新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年2月10日から14日分)
- 『失われた種の探索』『ラ・ファミリア 大マフィア戦争 (2/3人プレイ用拡張つき..
- 『ネコネコジェンガ』 あみあみ&イエローサブマリンで予約開始
- 『ナヴォリアの開拓者たち』 楽天ブックス&バトンストアで予約開始
- 新製品5つ ホビーステーションで予約開始 (2025年1月26日から2月23日分..
- 『花火/HANABI 第二版 日本語版』 ポストホビー&アマゾンで再販予約開始 ..
- 『タクミピザ』 楽天ブックスで予約開始
- グループSNE新製品3つ 駿河屋で予約開始 (2025年1月31日分)
- 『オバケだぞ〜』『ボタニクス』 バトンストアで予約開始
- 『霊能力者は幽霊と戯ぶ』 あみあみ&ホビーステーションで予約開始
- 『澪家』 アマゾン&ホビーステーションで予約開始
- 『Duckit』 3人専用トリックテイキング