
本日は『Limbo』を紹介します。
通常のトランプ1組を使う2人専用のカウントダウン系カードゲームです。
Limbo
2人、15-45分、11歳以上
【準備】
通常のトランプ1組からジョーカーを除いた計52枚のカードを使います。
適当な方法でディーラーを決めたら、カードをシャッフルして両プレイヤーに手札として5枚ずつ配ります。
残りのカードは(一番上にあるカードの内容が見えるよう)表向きの山札にして脇に置いておきます。
【ゲームの目的】
101のカウントから始まってカードを1枚ずつ出すことでカウントを減らしていきます。
カウントは0未満になりません。
最後にカードを出した人がラウンドの勝者になります。
【ダブル】
最初のカードを出す前に、先手プレイヤーが「ダブル」を宣言するかしないかを選びます。
そして後手プレイヤーも「ダブル」を宣言するかしないかを選びます。
1人だけダブル宣言:そのラウンドの勝者は2倍の点数を得ます。
2人ともダブル宣言:そのラウンドの勝者は4倍の点数を得ます。
【ゲームの流れ】
まずディーラーは山札の一番上にあるカード(スターター)を表向きのままテーブル中央に置きます。
そのカードの数値を101から引き算して新しいカウントを宣言します。
そのカードが絵札(J・Q・K)ならカウントは101のままです。
その後、ディーラーでない方が先手プレイヤーとして手札からカード1枚を出してテーブル中央に置きます。
出したカードが数札(2から10)なら、その数値でカウントを引き算します。
ただし、余りが出ずに割り切れる場合は(引き算ではなく)必ず割り算してください。
例:
ディーラーは5を置いて「96」と言います。
先手プレイヤーは7を出して「89」と言うか、6を出して「16」と言います。
この場合、6を引き算して「90」とは言えません。
なぜなら「96÷6=16」と余りが出ずに割り切れるので、割り算を行わねばなりません。
【A(エース)】
Aは「1」または「11」のいずれかを選んでカウントから引き算します。
余りが出ずに割り切れる場合であっても、Aは例外的に引き算せねばなりません。
カウントが1の時にAを出せば(カウントを0未満には出来ないので11は選べず)カウントは0になります。
【絵札(J・Q・K)】
絵札には特殊効果があり「Jは繰り返す、Qは入れ替える、Kは割り算する」です。
J:
直前に出されたカードの処理を繰り返します。
Q:
カウントの桁を入れ替えます。
例えばカウントが96なら69になりますし、60なら06になります。
ただしQを出せるのは、桁を入れ替えてカウントが減る時だけです。
例えばカウントが66や69ならば(桁を入れ替えてもカウントが減らないので)Qは出せません。
K:
1よりも大きく、かつ現在のカウントよりも小さい任意の数値で割り算します。
やはり余りが出てはいけません。
【ラウンドの終了】
プレイヤーの1人が最後のカードを出す(手札をなくす)か、または(カウントが0未満になってしまうので)カードを出せなくなれば、もうすぐラウンド終了です。
最後のカードを出したら、可能であれば、山札の一番上にあるカードを出していけます。
(訳注:次の手番から、手番ごとに山札から1枚?)
そうでなければ、残ったプレイヤーは1人で可能な限りカードを出し続けます。
(訳注:残ったプレイヤーも手札をなくした後、可能であれば山札のカードを出していける?)
【得点計算】
最後のカードを出したプレイヤーがラウンドの勝者になります。
(訳注:より後にカードを出したプレイヤーが勝者になると思われます。そうでなければ残ったプレイヤーがカードを出し続けてカウントを減らす理由がないからです)
勝者は(スターターを含む)自分が出したカードの枚数×10点を得ます。
敗者は最終的なカウント×10点を得ます。
ダブル宣言があったなら、勝者の点数だけを2倍または4倍します。
そして勝者は次ラウンドのディーラーになります。
【ゲーム終了】
以下のいずれかを満たすまでラウンドを繰り返します。
・200点に達する
・事前に決めておいた点数に達する
・事前に決めておいたラウンド数を行う
・飽きるまで
参照リンク:
『Alley Cat』 2人専用トリックテイキング
『CUPID: Tricks & Tactics』 2人専用トリックテイキング
Festival en Puerto Rico(『プエルトリコ』ミニ拡張)
『Cross Purposes(クロス・パーパシス)』 2人または4人用トリックテイキング
『Arpaa Turup/Arba'a Turub』 2対2のチーム戦トリックテイキング
【関連する記事】
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..
- 『答えの数字を“だいたい”で当てろ! 新感覚クイズ ダイタイライン』 アマゾン&..
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から9月30日分)
- Acram Digital製ボードゲームアプリ6本 値引き配信中 (2025年4..
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 再販予約ページ (2025年5月..
- 『ビヨンド・ザ・ホライゾン』『ワン・パーセント』 アマゾンで予約開始
- 『トーネードスプラッシュ』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『ヌースフィヨルド:BIG BOX 日本語版』 ポストホビーで再販予約開始 (2..
- 『クソレビュージャングル』 駿河屋で予約開始
- Horrible Guild製iOS&Android用アプリ 値引き配信中 (2..
- 『ノミのサーカス』 トイスタジアムで予約開始
- 『プラネピタ』 バトンストアで予約開始
- 『リバー・バレー ガラス工房』基本&拡張 イエローサブマリンで取り扱い中
- 『ワン・パーセント 日本語版』 駿河屋で予約開始