(ファン拡張勢力のコンテストとは無関係)
鏡写しの地形に続けて住居を建設できる多色勢力です。
Call for new faction ideas

この勢力を選んだ時、シェイプシフターの輪で拠点地形を示す。
拠点地形へと変換するために必要なスコップの本数が同じ地形同士を「鏡写し」と呼ぶ。
例えば拠点地形が灰の場合、拠点地形へと変換するためのスコップが1本の「赤と緑」は互いに鏡写しとみなす。
2本の「黄と青」そして3本の「茶と黒」も互いに鏡写しとみなす。
能力:
1回のアクションとして「地形の変換」と「住居の建設」の両方を行った時、使ったスコップに等しい数の司祭を支払えば、鏡写しの地形ヘクス1ヶ所に、地形の変換なしで無料の住居を建設できる。
(訳注:これにより1回の手番で住居2つを建設できる)
2つ目の住居は地形変換なしで建設するので、再び能力が発動することはない。
(訳注:能力の発動には「地形の変換」と「住居の建設」の両方が必要)
例:拠点地形は灰です。1回のアクションとして、スコップ2本を使って黄へクスを拠点地形に変換して住居を(1労働者+2コインを支払って)建てました。この時に司祭2個を支払えば、黄の鏡写しである青ヘクス1か所に住居を無料で建設できます。
砦能力:
パス時、建造物があり、かつ拠点地形ではない地形1種類につき2勝利点を得る。
(つまり能力で建設した鏡写しの地形1種類につき2勝利点)
条件が揃えば1手番に住居2つを建設できるのは強いですね。
地形の種類を増やすほど砦能力の勝利点も増えます。
ただし司祭の負担が大きいので宗教とのバランスが難しそう?
参照リンク:
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「雪爺」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「洞窟トロル」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「開拓者」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「鬼婆」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「コールドナイト」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウロボロス」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「地獄船長」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「火炎道士」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ラヴァリング」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「放火魔」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ニンフ」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「オレイアデス」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「元素王」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「阿修羅」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「二次元人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「自動人形」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「カラス女」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「シレーヌ」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウーズ」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「高地人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「貴石人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ポゼッサー」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「橋職人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「都会人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「異界魔人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ダゴン」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「植物女」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ハイエナ男」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウォーロック」

テラミスティカ 日本語版 - 駿河屋
【関連する記事】
- iOS用ボードゲームアプリ13本 値引き配信中 (2025年4月30日)
- 『Caverna』デジタル版 配信開始
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 予約ページ
- 再販含む新製品4つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月下旬分)
- 『おもちゃ de セラピー 子どもの心理臨床におけるおもちゃとゲームの使い方』 ..
- 『アイスフォール』 予約ページ
- 『ギャングポーカー 完全日本語版』 バトンストアで予約開始
- 『ウキヨエ』 バトンストアで予約開始
- 『ヒート:トンネルヴィジョン 日本語版』 バトンストア&ポストホビーで予約開始
- 『ゲーム作家の全思考』 アマゾン&楽天ブックスで予約開始
- 『アルタイ:文明の曙』『キャプテン・フリップ』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 アマゾ..
- 『リアル脱出ゲーム 放課後デスゲームからの脱出』 アマゾン&楽天ブックスで予約開..
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 楽天ブックスで予約開始
- 再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月10日から6月30日分)
- 『裏切りの輪舞曲』『棺呪 ヒツギノロイ』 予約ページ
- 『アルタイ:文明の曙』『宝石の煌き:沈まぬ太陽』 バトンストア&ポストホビーで予..
- 『ブタミントン』 駿河屋&トイスタジアムで取り扱い中
- 『5分間リアル脱出ゲームおしまい』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中
- 『ペチケ』『ウナギかヘビか』 バトンストア&ホビーステーションで予約開始
- 『図書館にゲームを! 図書館の新しい可能性』 アマゾン&楽天ブックスで予約受付中..