2024年05月24日

『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウーズ」

本日は『テラミスティカ』ファン拡張勢力の1つ「Oozes」を紹介します。
(ファン拡張勢力のコンテストとは無関係)
くっついて大きくなったり分裂して増えたりするスライムのような緑勢力です。





Call for new faction ideas

TerraMystica_Oozes_v6.jpg

能力:
マップ上にある既存の住居と直接隣接するよう新しい住居を建設した時、その新しい住居を必ず無料で交易所に改良して、その既存の住居を必ず勢力ボード上に戻す(この能力は「交易所への改良」と見なす)。
直接隣接する既存の住居が2つ以上あれば、その中から1つだけを選んで勢力ボード上に戻す。
ただし、以下の場合は能力が発動しないので注意。

・新しい住居の建設によって町の設立条件を満たした
・直接隣接する既存の住居が町の一部である
・勢力ボード上に交易所が1つもない
・既存の住居2つを橋を架けて繋いだ

砦能力:
即座に1回のみ、各パワーエリアにあるパワー駒の個数が2倍になる。

その他:
(能力ではなく)アクションによる交易所への改良コストが常に2労働者+6コイン。


敵勢力と直接隣接していなくても無料で交易所になる、そう聞くと強そうですよね。
しかし実際に使ってみると能力が強制発動で融通が利かず、非常にクセの強い勢力です。
何度か動かしてみたところ、使いにくさが却って気になるのか妙に人気がありましたけども。






参照リンク:
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「雪爺」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「洞窟トロル」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「開拓者」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「鬼婆」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「コールドナイト」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウロボロス」

『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「地獄船長」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「火炎道士」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ラヴァリング」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「放火魔」

『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ニンフ」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「オレイアデス」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「元素王」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「阿修羅」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「二次元人」

『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「自動人形」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「カラス女」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「シレーヌ」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウーズ」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「高地人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「貴石人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ポゼッサー」

『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「橋職人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「都会人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「異界魔人」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ダゴン」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「植物女」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ハイエナ男」
『テラミスティカ』 ファン拡張勢力「ウォーロック」


テラミスティカ 日本語版 - 駿河屋
【関連する記事】
posted by okanenainde at 00:24 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック