2023年09月13日

『HacKClaD PortableEdition ハッククラッド ポータブルエディション』 予約ページ

デッキ構築型戦略シミュレーションゲーム『HacKClaD』にポータブル版が登場! ゲームルールはそのままに、コンパクトなコンポーネントでどこでも手軽にゲームを楽しむことができます。 ※通常版の「HacKClaD(基本セット)」とは一部仕様や封入物が異なります。 HacKClaD PortableEdition -ハッククラッド ポータブルエディション - 駿河屋
予約 2,970円 (税込) 定価 3,300円 発売日 2023/10/0..
posted by okanenainde at 23:27

2021年08月05日

『こねこばくしゅく 日本語版』 ポストホビー&ミントプラスで予約開始

さまざまなゲーム賞を受賞した『こねこばくはつ』は、「キックスターター」で当時の歴代最高の支援を受けた、歴史に残るプロジェクトです。 そして『こねこばくしゅく』は『こねこばくはつ』の1つ目の拡張となります。 こねこばくしゅく 日本語版 - ポストホビー Yahoo!店
価格:2,178円(税込) 送料:550円 発売予定日:2021/8/31
こねこばくしゅく 日本語版 - ポストホビー Yahoo!店
価格:2,178円(税込..
posted by okanenainde at 20:19

2021年03月13日

『オン・マーズ』『ストラグル・オブ・エンパイア リニュアル豪華版』 ホビーステーションで予約開始

オン・マーズ 完全日本語版 - ホビーステーション PayPayモール店
価格:22,000円(税込) 送料:600円 発売日:2021年3月25日 プレイヤーは、軌道上の宇宙ステーションと火星を行き来し、火星開発に必要な技術や設計図、そして資材を集めます。 集めた資材をもとに火星上で、ローバーやボットを操作して施設を展開しましょう。 本製品では、キックスターター限定の内容物を含むアップグレード・パックを同梱。 設計図カード用ボード、追加の契約&..
posted by okanenainde at 08:00

2019年01月02日

『ライジングサン 妖プロモセット』 ホビーステーションで予約開始

価格:3,218円(税込) 送料:全国一律600円 『ライジングサン』キックスターター限定だった追加妖3体が封入! ※これは「ライジングサン」の拡張セットです。「ライジングサン」の基本セットが無いと遊べません。

ライジングサン 完全日本語版 駿河屋 通販ページ アマゾン 通販ページ ジョー..
posted by okanenainde at 03:14

2018年12月24日

ボードゲーム新製品7つ 駿河屋で予約開始 (2019年01月24日から2月中旬分)

【2019年01月24日】 ミスティック・ベール 完全日本語版 (予約) - 駿河屋
新品定価より ¥1,188 安い!! 20% OFF 予約販売価格4,752円 (税込)
サイズ 大鎌戦役 拡張 さらなる戦場 完全日本語版 (予約) - 駿河屋
新品定価より ¥405 安い!! 25% OFF 予約販売価格1,215円 (税込) このカードセットは、『サイズ 大鎌戦役』キックスターター英語版に同梱されていたプロモ..
posted by okanenainde at 00:38

2018年12月22日

『サイズ 大鎌戦役 拡張 さらなる戦場』『ダイスフォージ:リベリオン』『ミスティック・ベール』 アマゾンで予約開始

サイズ 大鎌戦役 拡張 さらなる戦場 完全日本語版 - アマゾン
価格:¥1,620 送料:¥400から(対象商品¥2,000以上の注文で通常配送無料) この商品の発売予定日は2019年1月24日です。 このカードセットは、『サイズ 大鎌戦役』キックスターター英語版に同梱されていたプロモカード計24枚を日本語化し、ひとつのパッケージとしてまとめたものです。 ※これは『サイズ 大鎌戦役』の拡張セットです。『サイズ 大鎌戦役』がなければプレイできません。..
posted by okanenainde at 00:35

2017年04月29日

『ドン・キホーテと風車の回転』 非対称2人専用ゲーム

DonQandWindmills_setup.jpg 今日はBGGで見つけた『Don Q. und der Dreh mit den Windmühlen』を紹介します。 スペインの小説『ドン・キホーテ』をテーマにした、1ゲーム15分の非対称2人専用ゲームですよ。 Edition Perlhuhn (Göttinger Spiele)というメーカーの作品で、通販ページもあるのですが、このゲームはリストに載っていません。 6×6マスのゲームボードはWordやExcelあたりで線を引いて印刷、駒類は他のゲームから流..
posted by okanenainde at 00:00

2017年04月27日

『キャット・ハーダーズ(猫追い人)』 2人専用アブストラクト

CatHerders.png 今日はBGGで見つけた『Cat Herders: The Cat Herding Game of Herding Cats』を紹介します。 9匹の猫を追い立てて5匹を捕獲すれば勝ちという、2人専用のアブストラクトです。 ゲームのルールは、Nick Bentley Gamesの公式ページにあります。 ゲームボードの画像を印刷、3種類の駒はポーカーチップなどで代用して遊びましょう。
キャット・ハーダーズ (Cat Herders) 人数:2人..
posted by okanenainde at 00:00

2017年04月22日

『王よさらば』 トランプ1組だけで遊べる1人専用ゲーム

AFarewellToKings.jpg 今日はBGGから『A Farewell to Kings』を紹介します。 普通のトランプ1組(ジョーカーを除いた)52枚だけで遊べる1人専用カードゲームですよ。 ゲームの目的は、ルールに従って手札からカードを出していき、12冊の本(ブック)を完成することです。 英文ルールはこちら
『王よさらば』は、トランプのカード52枚だけで遊べます。 AFarewellToKings_setup.png ゲームはプレイエリア(ボード)へ、水平に並べた4枚のキングから始まります。 キングの並ぶ順..
posted by okanenainde at 01:31

2017年04月18日

『ピラミッズ』 ルール抄訳

追記: HJから日本語版が出ます。
価格:3,480円(税込) 送料:380円から(注文12,000円以上で送料無料)
本日はイエロの新作カードゲーム『Pyramids』を紹介しますよ。 1ゲーム30分のカードドラフト&パターンビルディングで、ネクロポリスを建設していきます。 おおまかなゲームの流れは分かりやすくて遊びや..
posted by okanenainde at 00:00

2017年04月15日

『コールドウォーター・クラウン』 2-4人用ルール抄訳

追記: 釣り具トークン・ルアーの効果は 「同じ色の餌コマを2個まで取り除く」 が正確なルール解釈だと判明しました。 Lure - Remove 2 same Color Bait - exactly 2 or up to 2? それに伴い ColdwaterCrown_2-4player_rules.pdf(2‐4人用日本語ルール抄訳)を v1.31 に更新しました。 ColdwaterCrown_QR.pdf(釣り具トークン効果などまとめ)を v3.1..
posted by okanenainde at 00:00

2017年04月11日

『アナンシと物語の箱』 特殊能力ありのトリックテイキング

追記: アマゾンでの取り扱いが始まりました。
AnansiAndTheBoxOfStories.jpg 本日は『Anansi and the Box of Stories』を紹介します。 特殊能力ありのトリックテイキングでして、公式ページにて英文ルール公開中、および$25.00で通販も受け付けています。 Level99ゲームズ製品ですから、いずれ国内アマゾンに登録されるかもしれません。 カードの混同や用語の不統一などで英文ルールが読みづらいため、以下の和訳では構成や書き方を変えています。..
posted by okanenainde at 00:00

2017年04月10日

『パッケージ!?』 1ゲーム5-10分の2-4人用ゲーム

pic3108208_md.png 本日は『Package!?』を紹介しますよ(英文ルールはこちら)。 2-4人用で1ゲーム5-10分らしいので、持っていれば時間を調整するのに重宝しそうです。 5か所の場所に自分の荷物を置くついでに、他プレイヤーの荷物は価値を下げたり、あわよくばゲームから除外しましょう。 荷物を置いたり動かしたりすることで追加アクションが起こり、場合によってはアクションの連鎖で状況が一気に変わるかもしれません。 『Package!?』は現在、ハーフ・ウィング・ゲームズの..
posted by okanenainde at 00:32

2017年04月05日

『ハーベイシャス:風味パック ミニ拡張』 キックスターター限定カード

追記: 登録名がおかしいですが、アマゾンで『Herbaceous』の取り扱いが始まりました。
Herbaceous_Flavor Pack Mini Expansion.jpg 2-4用ルールおよび1人用ルールに続き、本日はハーベイシャスのFlavor Pack Mini Expansionを紹介します。 キックスターターの限定ミニ拡張なので、現在は入手が難しいんですが、いつの日かBGGストアや公式サイトで通販があるかも知れません。
ハーベイシャス:香味パック ミニ拡張(Herbaceous: Flav..
posted by okanenainde at 02:27

2017年03月29日

『ハーベイシャス ハーブのゲーム』 2-4人用ルール

追記: 登録名がおかしいですが、アマゾンで『Herbaceous』の取り扱いが始まりました。
価格:3,980円(税込) 送料:680円から(注文12,000円以上で送料無料)
今日はカードゲーム『Herbaceous』を紹介します。 タイトルは英単語「herb(ハーブ)」の形容詞形で、日本語だと「草の、草木の、ハーブの」という意味..
posted by okanenainde at 00:03

2017年03月27日

ダイス・スター:惑星

追記: 惑星トークンを獲得する条件が間違っていたので修正しました。 pic3218446_md.jpg エッセン2016で配布された『Dice Stars Planets』を紹介します。 先日、日本語版が発売になった『ダイス・スター』のミニ拡張セットですね。 キックスターターでの取り扱いも既に終わっており、手に入れるのは難しい状況です。 とりあえず安いポーカーチップなどを工作すれば遊べそうではありますが。
ゲーム開始時、ランダムに惑星トークン3枚を選び、テーブル中..
posted by okanenainde at 00:03

2017年02月28日

『ミッドガルドの王者たち』 限定カード4種セット

追記:
少し前から『Champions of Midgard(ミッドガルドの王者たち)』拡張セット2種のキックスターターが始まっています。 お気に入り作品の拡張をキックするつ..
posted by okanenainde at 00:00

2016年02月27日

『プロヴィンス』 iPad専用アプリ 値引き配信中 (2016年2月27日)

Province - iTunes
通常600円が現在240円 iPad専用アプリ
2人専用ゲーム『プロヴィンス』のiPad用アプリが値引き配信中です。 ボードゲーム版の内容については以下のリンクをどうぞ。 『プロヴィンス』 3週間限定のキックスターター (当ブログ) プロヴィンス/Province - ひだりの灰色 プロヴィンス - ふうかのボードゲーム日記 参照リンク: 『パッチワーク』 iOSアプリ版が配信開始 『禁断の砂..
posted by okanenainde at 00:04

2016年01月24日

『爆発する子猫 (Exploding Kittens)』 iPhone用アプリで配信中

配信開始を記念して、現在アプリ内課金3種類が全て無料! Exploding KittensR - The Official Game -iTunes
¥240 iPhone用アプリ

カードゲーム版の概要やゲームの流れはGigazineの記事が参考になります。 子猫が大爆発すると死ぬカードゲーム「Exploding Kittens」 - Gigazine 参照リンク: カードゲーム、キックスターター史上最高の支援者数 - TGiW ..
posted by okanenainde at 00:00

2015年08月31日

『トワイライトストラグル』 紹介動画 第3回

アーリー最後のターンです。 このターンは,デッキをリシャッフルしてハンドを配るターンのため,相手のハンドを予測することができ,一番詰め将棋感があるターンです。 参照リンク: 『トワイライトストラグル』 紹介動画 第0回 『トワイライトストラグル』 紹介動画 第1回 『トワイライトストラグル』 紹介動画 第2回 『トワイライトストラグル』 VASSAL版 紹介動画 トワイライト・ストラグル デジタル版(Windows PC) 『トワイライ..
posted by okanenainde at 00:07

2015年06月11日

『ペンギンパーティ 日本語版』 アマゾンで販売開始

ペンギンパーティ 日本語版 - アマゾン
価格:¥1,500 通常配送無料 ライナー・クニツィアの傑作カードゲーム「ペンギンパーティー」を2015年、ニューゲームズオーダーとゆかいなさかなが共同でリメイク。ルールは簡単!でも悩ましい!これぞクニツィア!のゲームです。
参照リンク: レスパブリカ:2230AD 『イカロス/イカルス』 クニツィア新作 『チグリス・ユーフラテス 日本語版』 紹介動画 グループSNE 2015年春の新作ボードゲーム情報 『ヘッ..
posted by okanenainde at 00:00

2015年06月10日

レスパブリカ:2230AD

クニツィアの変則交渉ゲーム『レスパブリカ』が215年後の未来、西暦2230年に返ってくるんですよ。 それが今回紹介する『Res Publica: 2230AD』であります。 具体的には2011年に出た『レスパブリカ 新版』をSFモチーフでリメイクしたもの。 以下は試作品のカードを使った紹介動画(英語)です。 InvalidGame! Res Publica 2230 AD Preview 新しいカード効果が入ったり、旧版とは別の終了条件が加わったりする模..
posted by okanenainde at 00:00

2015年05月30日

『カニングフォーク』 カード9枚のマイクロゲーム

カニングフォーク - Wikipedia カニングマン(cunning man、男性の場合)またはカニングウーマン(cunning woman、女性の場合)はイングランドの歴史において本職または副業として民間呪術に携わっていた人のことである。以下、男女問わない集合的な呼称としてカニングフォーク(cunning folk)と表記する(folk は人々の意)。 Cunning Folk_box.png キックスターターで目標額を突破した『Cunning Folk』を紹介します。 カード9枚だけを使う..
posted by okanenainde at 16:31

2015年05月14日

『トワイライトストラグル』 紹介動画 第1回

カード情報の表示等がまだ早い恐れがありますが適宜一時停止してください。 なお,カード解説は長年米大統領職を勤めて関係でかなり米側視点の解説です。 ・前回のルール補足 デフコンによるクーデター制限は,影響力排除にも適用され,デフコンによるクーデター禁止地域での影響力排除は禁止ます。 参照リンク: 『トワイライトストラグル』 紹介動画 第0回 『トワイライトストラグル』 VASSAL版 紹介動画 トワイライト・ストラグル デジタル版(Wi..
posted by okanenainde at 00:00

2015年04月24日

『クー』 iOS用の無料アプリが配信開始

Coup - iTunes
無料 この App は iPhone、iPad の両方に対応しています。
カードゲーム『クー』がiOSアプリになりました。 日本語未対応ですが絵柄が2種類あります。 どうせなら旧カードゲーム版の絵柄も入れてほしかったですね。 クー 日本語版 - 駿河屋 クー 日本語版 - アマゾン クー 日本語版 - 靴のえびすや 参照リンク: 『クー』と『レジスタンス』の融合 『レジスタンス:クー』 宗教..
posted by okanenainde at 08:50

2015年04月20日

『パンデミック』アプリ版が iPhone でも遊べるようになった!

iPad専用アプリだった『Pandemic: The Board Game』がiPhoneでも遊べるようになりました。 期間限定ですが今回のUniversal化を記念して配信価格が少し安くなっていますよ。 Pandemic: The Board Game - iTunes
通常840円が現在600円 この App は iPhone、iPad の両方に対応しています。
安くなったのは本体価格だけでアプリ内課金『On the Brink』は240円のままです。 ..
posted by okanenainde at 00:00

2015年04月15日

『ポケットの中のゾンビ(1人専用版)』 Android用アプリの配信が始まった

Zombie in my pocket - アマゾン
価格:¥120 Android端末ですぐにご利用いただけます
ボードゲーム版『ポケットの中のゾンビ(Zombie in my Pocket)』には2種類あります。 (ややこしいんで少しだけでも名前を変えてくれると良かったのになあ) 1つは1-8人用の協力ゲームでバネストが取り扱ったこともありました。 もう1つの方は自作用のデータが無料で公開されてる1人専用版でして、今回紹介するAndroid用アプリ版の原作..
posted by okanenainde at 00:06

2015年04月10日

BDCがiOS用ボードゲームアプリを値下げ中 (2015年4月)

最後の『エクリプス』だけがiPad専用アプリです。 それ以外は全て iPad と iPhone の両方に対応しています。 Army of Frogs HD - iTunes
無料
Neuroshima Hex Puzzle - iTunes
通常360円が現在120円
Neuroshima Hex - iTunes
通常600円が現在360円
Caylus - iTunes
通常600円が現在360円
Eclipse: New ..
posted by okanenainde at 00:05

2015年04月06日

『シェフ・アルフレード』 シャハト新作の子供ゲーム

Chef Alfredo_box.jpg BGGに『Chef Alfredo』が登録されました。 作者は『ハンザ』『コロレット』『王と枢機卿』などを手がけたミシャエル・シャハト。 現在、キックスターターで『Push - A - Monster』という別の子供ゲームと一緒に出資を募ってる最中です。 Push - A - Monster & Chef Alfredo - Kickstarter Chef Alfredo 英語によるルール説明動画が公開されていますが、子供ゲームだけあってルール..
posted by okanenainde at 15:41

2015年04月04日

『ヘックメック(Pickomino)』 iOSアプリ版の配信が始まった

Pickomino - the dice game by Reiner Knizia
¥360 この App は iPhone、iPad の両方に対応しています。
クニツィアのダイスゲーム『ヘックメック』がiOSアプリとして登場です。 (『Pickomino』は英語版のタイトル) 先日までなら1ドル約100円だったのが円安の影響で約120円へと変更、結果として配信価格は360円になりました。 2割り増しは大きいのですが単価の安いアプリなので、わずか60円の追加..
posted by okanenainde at 00:01

2015年04月02日

『The Confrontation(対決)』 キックスターターで出資募集中

Reiner Knizia’s The Confrontation for PC, Mac, and iPad - Kickstarter 以前、当ブログで紹介したクニツィア作『The Confrontation (対決)』のデジタル版に関する続報です。 キックスターターでの資金調達が始まってまして、2015年4月29日までに6,000ドルに届けば製品化されます。 対AI戦だけでなくオンライン対戦もできるとのことで今から配信開始が楽しみですね。 2015年8月..
posted by okanenainde at 00:00

2015年03月26日

テラミスティカ Big Box 韓国語版

TerraMystica_BigBox_KR.jpg Divediceという韓国のサイトに『テラミスティカ Big Box』なる製品が載っています。 ハングルはさっぱり分からないのですが、どうやらクラウドファンディング形式で購入希望者を募っている最中みたい。 目標人数である300人は越えているので製品化は決まりのようです。 TerraMystica_BigBox_promo.jpg 限定タイル類も全て付いてくるステキ仕様。 あれ、砂漠の限定タイルなんてありましたっけ? 機械翻訳を通して情報を拾ってみたので正確なところは分かりませんが、希望人数が一定数を越..
posted by okanenainde at 00:00

2015年03月04日

『クトゥルフウォーズ』 基本セット予約中@オルカ・ファクトリー

CthulhuWars.jpg ゲーマーズ・オルカ・ファクトリーが『Cthulhu Wars』コアゲームセットの予約を受け付けています。 いつ発売・発送するのかが見当たりませんけど、キックスターター版に手を出せなかった人にはありがたいですねー。 値段は32,000円と相当ですが海外通販にかかる手間暇を考えれば悪くないのでは。 金額が21,000円を越えてるから送料無料になりますし。 参照リンク: クトゥルフウォーズ ルールブック和訳しました - 死霊のニコ動 『クトゥルフウォ..
posted by okanenainde at 00:30

2015年01月01日

ボードゲームギーク:カードゲーム

BoardGameGeek_TheCardGame.jpg BGGに『BoardGameGeek: The Card Game』が登録されています。 世界最大のボードゲーム情報サイトであるボードゲームギークをカードゲームにしたものです。 既にキックスターターで目標額を大幅に突破していますので、何事も無ければ2015年1月に発送開始とのこと。 BoardGameGeek_TheCardGame_same.png 情報が少なくて良く分かりませんが、2009年に出た『ボードゲームギーク・ゲーム』のカードゲーム版というわけではなさそう。 ルールが公開されてないのですけど、同じ色のカー..
posted by okanenainde at 00:00

2014年12月13日

究極のワンナイト人狼:ボーナスパック1

新しい役割3つ、新しい絵柄3つ新しい、アーティファクト3つ。 One Night Ultimate Werewolf_Bonus Pack1.png BGGに『One Night Ultimate Werewolf: Bonus Pack 1』が登録されました。 『究極のワンナイト人狼』と『究極のワンナイト人狼:夜明け』用の拡張セットです。 ベジェ・ゲームズから英語版が2015年2月に発売の予定とあります。 【新しい役割3つ】
  • Aura Seer: 夜に目覚めてカード1枚を覗くか動かすかします。
  • The Cursed: 基本的には普通の村..
posted by okanenainde at 00:00

2014年12月03日

『ビブリオス・ダイス』 キックスターターで出資を募集中

Biblios Dice_box.jpg ダイス版ビブリオス『Biblios Dice』の案件がキックスターターで始まりました。 作者であるスティーヴ・フィンが2012年に出した『Scripts and Scribes: The Dice Game』をリメイクしたもの。 リメイクといっても見た目だけでなく、いくつかルールが変わっています。 リメイク元を旧作、今回の『ビブリオス・ダイス』を新作として違いをザッと見ていきましょう。
1. ゴールドと勝利点 旧作: ・ 最も多くのゴールドを集めた..
posted by okanenainde at 09:12

2014年11月24日

『A-JORITY(アジョリティ)』 ボードゲーム専門クラウドファンディング

ボードゲーム専門クラウドファンディング 合同会社 wird
ボードゲーム専門クラウドファンディング「A-JORITY」(アジョリティ)とは? 購入型クラウドファンディングを利用した、ボードゲーム出版の総合支援サービスです。 従来のクラウドファンディング事業と異なり、支援を行うプロジェクトに専門性を持たせることで、応募プロジェクトに対する資金調達のサービスの提供のみだけではなく、製造や販売に対するマネジメントを含めた総合的なサポート体制での支援を行います。
現在..
posted by okanenainde at 17:58

2014年10月01日

『デッドドロップ』 クラッシュ・ゲームズ新作

デッド・ドロップ - Wikipedia デッド・ドロップ(英: Dead drop)とは、スパイが情報を交換する技術の一種。 DeadDrop.png クラッシュ・ゲームズの新作『Dead Drop』を紹介します。 短時間で終わる推理系カードゲームですよ。 今回は無料公開中のルール&データファイルを参考にしました。 近い内にキックスターターでカラー版の資金を募る予定みたいですが。
人数: 2-4(最適は3人) 時間: 10分(15-30分との説も) 年齢: 1..
posted by okanenainde at 01:11

2014年09月19日

『究極のワンナイト人狼 夜明け』 新キャラの能力が分かった!

以前紹介した『One Night Ultimate Werewolf Daybreak』の新キャラクター10種類に関する情報が出てきました。 OneNight_UltimateWerewolf_Daybreak_Sentinel.png 【番兵(Sentinel)】 最初に目覚めます。 盾トークンを置いてプレイヤー1人のカードを守ります。 (守られたカードは確認や交換の対象になりません) OneNight_UltimateWerewolf_Daybreak_AlphaWolf.png 【アルファウルフ(Alpha Wolf)】 他の人狼たちと一緒に目覚めます。 他プレイヤー1人を人狼に変えます。 (訳注: アルファには「ある集団の中で..
posted by okanenainde at 00:01

2014年09月16日

『アリージャンス』 忠誠か逆心か

allegiance: 忠誠、忠節、忠義、恭順、信義、献身、固執、執着などの意 Allegiance_box.jpg 本日はBGGに登録されている『Allegiance』を紹介しましょう。 英文ルールとカードデータが公開中ですから、印刷して自作すれば無料で遊べるんですよ。 ちなみにキックスターターでカードゲーム版とiOS版の案件を立ち上げる予定があるようです。 Allegiance - 英文ルール Allegiance - カードデータ(通常版) Allegiance - カー..
posted by okanenainde at 00:44

2014年09月09日

『ワンナイト人狼オンライン』 ニコニコアプリ紹介動画

日本中のniconicoユーザと。もちろんリアルの友達とも。ボードゲーム界で人気沸騰中の人狼ゲーム『ワンナイト人狼』が場所も時間も気にせず、オンラインで遊べる『ワンナイト人狼オンライン』として今秋ニコニコアプリに登場します。 近日事前登録開始予定! 参照リンク: 『ワンナイト人狼』 読み上げ動画 『ワンナイト人狼』 紹介動画 (今井麻美のSinger Song Gamer) 『ワンナイト/ハロウィンナイト人狼』 紹介動画 『ワンナイト/ハロ..
posted by okanenainde at 00:47

2014年09月05日

iOS用ボードゲームアプリ 新作3本 (2014年9月5日)

Province - iTunes
¥500 iPad専用アプリ
今年の2月に当ブログで紹介した2人専用ゲーム『プロヴィンス』のiPad専用アプリが配信されました。 ボードゲーム版の遊び方や感想については以下のリンクをどうぞ。 参照リンク: 『プロヴィンス』 3週間限定のキックスターター (当ブログ) プロヴィンス/Province - ひだりの灰色 プロヴィンス - ふうかのボードゲーム日記 Leaping Lemmings for i..
posted by okanenainde at 00:02

2014年09月04日

究極のワンナイト人狼 夜明け

OneNight_UltimateWerewolf_Daybreak_box.jpg BGGに『One Night Ultimate Werewolf Daybreak』が登録されました。 発売予定は2015年1月とありますね。 対応人数は3-7人ですが『究極のワンナイト人狼』と組み合わせれば10人まで一緒に遊べます。 OneNight_UltimateWerewolf_Daybreak_cards.jpg 10の新しい役割が加わりますよ。 現在公開されているのは上の画像だけで、ルールなどは不明ですが。 参照リンク: 『究極のワンナイト人狼』 関連情報 (2013年11月2日) 『究極のワンナイト人狼』 キック..
posted by okanenainde at 08:43

2014年07月30日

『デッドマンズドロー』 カードゲーム版 キックスターターで資金調達中

特殊効果が派手に飛び交う坊主めくり。 DeadMan'sDraw_box.jpg 現在、キックスターターで『Dead Man's Draw』の出資者をメイデイ・ゲームズが募っています。 メイデイといえば『ゲット・ビット!』や『ゾンビに食われる!』など軽めのゲームを出しているメーカーですよ。 しかし、どちらかと言えばゲームよりも、カードスリーブや『アグリコラ』専用の木製コマの方が有名でしょうか。 今回紹介する『デッドマンズドロー』はiOS用の無料アプリとして配信されているカードゲーム。 iOS版..
posted by okanenainde at 00:17

2014年07月22日

キーフラワー用ミニ拡張 『語り部』と『養蜂家』

BGGに『キーフラワー』のミニ拡張が2種類登録されていたので紹介します。 Keyflower_Storyteller.jpg 1つ目は、春の村タイル『Keyflower: Storyteller』です。 「語り部、物語作家、話の上手い人、講談師、噺家、落語家、嘘つき」などの意味があります。 タイルの内容は以下の通り。
改良コスト: 鉄1コと石1コ 改良前: 労働者コマ1コ または 技術タイル1枚をランダムに引きます。 改良後: 労働者コマ1コ 技術タイル1枚をランダムに引きます。
Spielerei_101.jpg この限定..
posted by okanenainde at 06:10

2014年07月21日

BGGストア 新製品を8つ登録 (2014年7月分)

【5ドル】 DOMINION: PRINCE デッキ構築型カードゲーム『ドミニオン』の新しい限定カードです。 アメリカのボードゲームイベント、オリジンズ2014で配布されました。 カード効果の詳しい内容はこちらが参考になります。 DUNGEON DICE: THIEF DIE HJが和訳つきで国内流通した『ダンジョンロール』ではありません。 また『遊戯王 ダンジョンダイスモンスターズ』とも関係ありません。 2013年5月にキックスターターで資金調達..
posted by okanenainde at 00:15

2014年06月28日

ゲームマーケット2014春 紹介記事 (4Gamer)

アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2014春」。ボードゲーム界の“今”が垣間見える会場の模様を,写真と共にお届け - 4Gamer.net
本稿では昨年以上の賑わいを見せた会場の様子を,写真と共にお伝えしていこう。もはや1人でまわりきれる規模ではないため,かなり駆け足となってしまうが,できるだけ多くのタイトルを紹介すべく取材に臨んだので,その熱気の一端だけでも感じてもらえれば幸いだ。
色々と興味を惹く記事ですが、最も気になったのはテイスティー・ミンストレルの日本展..
posted by okanenainde at 02:45

2014年06月17日

BGGストア 14の新製品 (2014年6月分)

【2.5ドル】 DC COMICS DECK-BUILDING GAME: MARTIAN MANHUNTER PROMO DCコミックスのスーパーヒーローがテーマのデッキ構築型カードゲーム・DC COMICS DECK-BUILDING GAME用のプロモカード『マーシャン・マンハンター』 MUNCHKIN BOOKMARK OF BOARD GAME GEEKERY 『マンチキン』の栞 戦闘時に23秒間で書き記した、自分が持っているボードゲームの名前ごとに戦..
posted by okanenainde at 13:31

2014年06月14日

プレイデックのiOSアプリ 大きく値下げ中 (2014年6月14日)

プレイデックのiOS用ボードゲームアプリが値下げ中です。 『トワイライトストラグル』デジタル版がキックスターターで目標達成した記念なんだとか。 今回は『ウォーターディープの支配者たち』と『アグリコラ』が、どちらも何と100円になってるんですよ! どのアプリもiPadとiPhoneの両方に対応しています。 【無料】 Summoner Wars - iTunes 通常100円が現在無料 Ascension: Chronicle of the ..
posted by okanenainde at 06:41

2014年06月06日

『トワイライトストラグル』 デジタル版 キックスターターで目標突破

Win、Mac、Linux、iOS、Androidで東西冷戦が楽しめる。 キックスターターで『Twilight Struggle Digital Edition』の案件が、目標額である50,000ドルを突破しました。 締め切り日まで1ヶ月近くも残っているのにですよ。 デジタル版の限定マップ、プロモカード、ベータ版へのアクセス権、オンライン・トーナメントへの参加権など、出資額によって受け取れる特典が色々と用意されています。 案件そのものはボードゲーム版..
posted by okanenainde at 09:50

2014年04月24日

『エスケープ デジタル版』 2014年5月にキックスターターで募集開始

あのリアルタイム脱出ゲームがデジタル版になって登場。 Escape_TheCurseOfTheTemple_digital_01.jpg 『Escape: The Curse of the Temple』デジタル版の画像が公開されました。 2014年5月からキックスターターで出資を募るそうです。 まだハッキリした告知はありませんが、タブレット用のアプリになるとのこと。 Escape_TheCurseOfTheTemple_digital_02.jpgエスケープ』は協力ゲームですから、通信機能を使ってのマルチプレイヤーモードは当然あります。 AIと協力するシングルモードや、1人専用のアドベンチャーモードも..
posted by okanenainde at 11:47

2014年04月03日

『クー:宗教改革』 キックスターターで目標額突破!

Coup_Reformation_kickstarter_box.jpgCoup Reformation - Kickstarter Edition』の発売が決まりました。 数量限定だった『クー:宗教改革』の新版であります。 旧版はカトリックとプロテスタントの争いでしたが、新版は『レジスタンス:クー』の世界が舞台なんですね。 発送予定は2014年8月。 日本から注文する場合は23ドル、あとは1コ追加するごとに+15ドルで済みます。 拡張セットですので遊ぶには『レジスタンス:クー』の基本セットが必要ですよ。 え、そんなの持..
posted by okanenainde at 00:12

2014年03月14日

『あなたはどうしてロミオなの?』 人狼系ナノゲーム

どうしてと問う前にロミオの居場所を見極めるジュリエット。 WhereArtThouRomeo_logo.jpg クラッシュゲームズの『Where Art Thou Romeo?』を紹介します。 使うカードは3-5枚だけという人狼系ゲームですね。 マイクロ(小型)ゲームよりも小さな「ナノゲーム」とのこと……なんかもう、言ったもん勝ちの感がありますけども。 ちなみにマイクロ=100万分の1、ナノ=10億分の1を表しますよ。 人数:3-5人 時間:15分 年齢:13歳以上 シェークスピアの悲劇・ロミオと..
posted by okanenainde at 00:14

2014年03月13日

『ペアーズ』 チーパスゲームズのカードゲーム

追記:テンデイズゲームズが『ペアーズ 日本語版』を発売。
危険を覚悟でカードを引くか、あえて得点を確定させるか。 Pairs.jpg Pairと発音が同じ「Pear(西洋ナシ)」を描いたロゴ。..
posted by okanenainde at 00:01

2014年03月05日

『グレーターカタン』 日本語ルール 紹介記事

グレーターカタン - 秋田ボードゲーム倶楽部
最近、新しい拡張が発売されたりして、未だに元気なカタンですが、昔から「大カタン」と呼ばれている海カタン用のシナリオがあります。別名「グレーターカタン」です。作者であるトイバー本人が作ったシナリオで、カタンを2セット使用しなくては遊べないという、すごいシナリオです。 まあ、そんな感じの「グレーターカタン」なんですが、実はこれ、iOS版やAndroid版の公式カタンの海カタンシナリオで遊べます。(カタンのアプリ内か..
posted by okanenainde at 00:28

2014年03月03日

『インセプター』 紹介記事 (Gigazine)

Inceptor_comp.jpg 映画「インセプション」をモデルにして夢の中で競い合うというボードゲーム「Inceptor」 - Gigazine
2010年に公開された映画「インセプション」は、人の夢に入り込んで情報を盗んだり、アイデアを植え付けたりする産業スパイを描いた映画で、「夢には階層がある」「夢の階層が深くなるにつれ時間の進み方が遅くなる」「夢の中で死ぬと虚無の世界に行き、現実世界に帰ってこれなくなる」などの特殊な設定が話題になり、映画評論家による映画レビューをまとめたRotten T..
posted by okanenainde at 01:06

2014年03月01日

東海道 コレクターズエディション

Tokaido_CE_Kickstarter.pngTOKAIDO - COLLECTOR'S EDITION』がキックスターターに登録されました。 ファンフォージの『東海道』と拡張セット『四つ辻(Crossroad)』が一緒になった豪華版です。 目標額は4万ドルですが、この記事を書いている時点で早くも10万ドルを突破。 締め切り日の2014年3月24日までに、どれだけの金額が積み上がるのでしょうか。
  • 一新されたカードデザイン
  • 愛らしいミニチュア
  • 金属製のコイン
  • 新しい得点コマ
  • サウンドトラックCD
85ドル以上を出せ..
posted by okanenainde at 00:02

2014年02月27日

怪作『なんてこった!私の頭に斧が…』が海外通販で買えるという事実

ホビージャパンからは何の告知もないままなので国内流通は望み薄? OhMyGod!There'sAnAxeInMyHead_box.jpgOh My God! There's An Axe In My Head』っていつの間にやら出てたんですね。 このボードゲーム、国内では『なんてこった!私の頭に斧が…』の名前で発売予定がありました。 最大級に頭のおかしい設定で個人的にも期待してたんですよ。 しかし延期につぐ延期の末、2010年7月にとうとう発売中止になったのです。 検索して知ったのですが2011年にキックスターターでの..
posted by okanenainde at 16:13

2014年02月26日

ハコむら (Village in a Box)

1ゲーム15分の箱庭系マイクロ(小型)ゲーム。 Village in a Box_box.png 今回紹介するマイクロゲームは『Village in a Box』です。 元々はゲームクラフターに登録していたゲームですが、2014年2月中旬にキックスターターでの資金集めに成功しました。 プレイ人数は2-4人、対象年齢は12歳以上。 他プレイヤーとカードを交換して自分の村を「20勝利点」まで発展させましょう。 ルールはとても簡単で、3枚のカードに書いてあるだけの分量しかありません。 しかも3枚のうち1..
posted by okanenainde at 01:45

2014年02月22日

テンプル騎士の陰謀 (人狼系マイクロゲーム)

追記: 日本語版『陰謀の聖堂騎士』がアークライト経由で国内販売されるそうです。 テンプル騎士団の存亡をテーマにした人狼系ゲーム。 TemplarIntrigue_TheTemplarTraitor.png 胸にフランス王家の紋章を抱いた反逆騎士。 今回紹介するのは人狼系マイクロ(小型)ゲーム『Templar Intrigue』です。 司会不要、脱落なしで、人数は7人から10人まで対応。 既にキックスターターでの募集は終わってますが、人狼系のカードを流用すれば遊べるはず。 プレイヤーたちは青と赤、2つの陣営..
posted by okanenainde at 00:02

2014年02月21日

『カタンの開拓者たち』 トイバーが語った作成の経緯

「カタンの開拓者たち」の生みの親が明らかにする開発秘話とは? - GIGAZINE
トイバー氏は「カタンの開拓者たち」をオンラインでプレイするのがお気に入りとのことですが、正体を明かさずにプロフィールを匿名にして遊んでいるそうです。「カタンの開拓者たち」をオンラインでプレイしている人は気づかない間にトイバー氏と一緒に遊んでいるかもしれません。
リンク先には、発売後すぐに成功を収めたと書いてありますけど、できれば発売に遭ぎ着けるまでの苦労話にも触れていただきたか..
posted by okanenainde at 00:08

2014年02月18日

『プロヴィンス』 3週間限定のキックスターター

キックスターターの『Province - A Competitive Building Microgame for 2 Players』を紹介します。 Microgameとありますが、当ブログで今まで取り上げたマイクロ(小型)ゲームよりもルールは多いですね。 年齢: 13歳以上 人数: 2人専用 難度: 普通 時間: 25分 1つあたりの価格は、製品5ドル+送料2ドルの計7ドルです。
とある町を舞台に、2つの一族が勢力争いをしています。 相..
posted by okanenainde at 00:00

2014年02月14日

成人向けカルカソンヌ

酔えば酔うほど強くなる? TheAdultsOfCarcassonne_logo.png キックスターターで『The Adults of Carcassonne』の出資を募集中。 タイル配置ゲームの名作『カルカソンヌ』を酒飲みゲームにした、実にアホな製品であります。 TheAdultsOfCarcassonne1.png ミープル(人型コマ)の代わりに使うのはアクリル製グラス。 ゲームのルール自体は『カルカソンヌ』と同じなのですが、以下の点が違っています。
  • タイルにグラスを置く時に好きな酒を満たす(草原は除く)
  • 道路、都市、修道院が完成したらグラスを回収して酒を..
posted by okanenainde at 05:21

2014年02月08日

この町は俺たち2-4人にゃ狭すぎる

追記: 日本語版『この町は2-4人のボクらにも狭すぎる』がアークライト経由で国内発売されるそうです。 TMGのタイル配置系マイクロゲーム。 ThisTownAin'tBigEnoughForThe2-4OfUs_logo.jpg 本日は、キックスターターの『This Town Ain't Big Enough for the 2-4 of Us!』を紹介。 テイスティ・ミンストレル・ゲームズ(TMG)が出す新しいマイクロゲームですよ。 マイクロゲームとは、ルールも内容物も値段も小さく抑えたゲームを言います。 以前、当ブログで..
posted by okanenainde at 00:13

2014年01月28日

ミープルソース 巨大ミープル、ファンタジーセット、カヴェルナ、都市

MeepleSource_ColossalMeeples.jpg Colossal Meeple (118mm) 約12cm、118mmもの巨大ミープルが登場しました。 標準サイズが16mm、大型サイズが19mmですから正に桁違いの大きさ。 1コ15.00ドル、4色セットなら+30.00ドルの計45.00ドルで済みます。 数字だけ見ても良く分からん? 350mlのコカ・コーラより少しだけ低い。 そう言えば、いくらか想像できるでしょうか。 MeepleSource_FantasyMeeples.jpg Set of 46 Fantasy Meeples (24mm-5..
posted by okanenainde at 08:09

2014年01月20日

バーグー 濃い味つけをした肉と野菜のシチュー

追記: 日本語版『バーグー』がアークライト経由で国内販売されるそうです。 Burgoo_logo.png Burgoo - A PAY-WHAT-YOU-WANT game of community stews - Kickstarter 現在、TMGがキックスターターで出資を募っている『Burgoo』を紹介します。 BGGによれば、2007年に出た『Chains of Fenrir』というゲームのリメイクのようですね。 プレイ人数は2-5人、プレイ時間は15分とありま..
posted by okanenainde at 01:17

2014年01月16日

『Norderwind』 クラウス・トイバー新作

えっ、今でもカタン以外のゲームを作れたの!? Norderwind_box.jpg BGGに『Norderwind』が登録されました。 発売予定は2014年の3月とあります。 クラウス・トイバーの新作ですが、なんとカタン・シリーズと関係ありません。 もうすっかり「カタン専業作家」だと思ってたんですけど……一体いつ以来よ。 え、2012年に『クモの毒とカエルの鼻水』を出してるだろ? でもあれって『ハローダックス』のリメイクですし。 クモの毒とカエルの鼻水 リメイクでもカタ..
posted by okanenainde at 00:00

2014年01月06日

『ウォレット・バトルズ』ってコインエイジっぽいよね

アメリカ南北戦争がテーマのマイクロ(小型)ゲーム。 WalletBattles.jpg ただいま『Wallet Battles』というゲームへの出資を募っています。 以前、当ブログで紹介した斬新な陣取りゲーム『コインエイジ』と似ていますね。
  • ポケットサイズのカードがマップ
  • 2人プレイ専用の陣取り
  • 大きさの異なる硬貨を重ねていく
てっきり続編かと思ったのですが、さにあらず。 『コインエイジ』に触発された別の人間が別のゲームを考えてキックスターターに登録した、という流れのようです。 発送の予定時..
posted by okanenainde at 00:56

2014年01月02日

『究極の人狼』 2014年版

『究極の人狼』の新版が、ベジェ・ゲームズから2014年の4-6月に出る予定。 UltimateWerewolf_2014_box.pngUltimate Werewolf』は7-30人プレイまで対応。 旧版とは見た目のほかに、箱が大きくなったり、ルールが分かりやすく書き直されていたり、役割の手引き(立ち回りのコツなど?)が入っているそうです。 UltimateWerewolf_2014_sample.png カードのデザインも一新。 UltimateWerewolf_DeluxeEdition_2014_box.pngUltimate Werewolf: Deluxe Edition』は最大75人まで対応。 使いやすくなった記入..
posted by okanenainde at 02:59

2013年12月26日

iOS用ボードゲームアプリ ギフトガイド2013 その2

その1からの続き) BGGの「iOS Board Games Gift Guide 2013 Part 2」です。 特に表記がなければ、iPadとiPhoneの両方に対応しています。 ゲームによってはアンドロイド用アプリへのリンクもあります。 【ゲーマー向け:定番タイトル】 Ticket to Ride (iPad用アプリ) Ticket to Ride Pocket (iPhone用アプリ) Ticket to Ride (Andorid..
posted by okanenainde at 01:58

2013年12月24日

iOS用ボードゲームアプリ ギフトガイド2013 その1

BGGが「iOS Board Games Gift Guide 2013 Part 1」を発表しました。 特に表記がなければ、iPadとiPhoneの両方に対応しています。 ゲームによってはアンドロイド用アプリへのリンクもあります。 【ゲーマー向け: 2013年の新作】 Agricola - iTunes 最近、IデッキとKデッキが追加された『アグリコラ』のアプリ。 Pandemic - iTunes 『パンデミック』はiPad専用です。..
posted by okanenainde at 03:24

2013年12月21日

iPad用 『アグリコラ』 IデッキとKデッキが追加

Agricola - iTunes iPad専用アプリ『アグリコラ』が現在500円で販売中。 おそらくは他のボードゲームアプリと同じく、期間限定で値下げしているようです。 Agricola_iPad_I&Kdecks.jpeg そして、ついにIデッキとKデッキが追加ですよ! (アプリ内課金で各100円) 今までずっとEデッキのみで物足りなさを感じていた人は多いでしょう。 ですが、ようやく本当の『アグリコラ』基本セットをiPadで遊べる日がきたのです。 日本語には対応してませんが、まとめて買っても7..
posted by okanenainde at 10:41

2013年12月21日

iOS用ボードゲームアプリ 大量に値下げ (2013年12月21日)

Codito DevelopmentのiOS用ボードゲームアプリが100円で販売中。 期間は2013年12月28日(土)まで。 Reiner Knizia's Tigris & Euphrates - iTunes クニツィアの『チグリス・ユーフラテス』 Reiner Knizia's Medici - iTunes (iPhone用) Reiner Knizia's Medici HD - iTunes (iPad用) クニツィアの『メディチ』 ..
posted by okanenainde at 00:10

2013年12月13日

iOS版 『ストーンエイジ』『パンデミック』『シティビルダー』 (2013年12月13日)

Stone Age: The Board Game - iTunes 『ストーンエイジ』のiOS用ボードゲームアプリが販売開始から1年。 1周年を記念して価格が「200円」になってますよ。 値引き期間は2013年12月15日(日)までだそうです。 時差の関係で日本時間だと半日くらいは余裕がある? Pandemic: The Board Game - iTunes 本日、iOS版『パンデミック』にアップデートの予定があります。 アプリ内課金..
posted by okanenainde at 11:04

2013年12月13日

『ラッツィア』 iOS版 販売開始 (『ラー』のリメイク)

Reiner Knizia's Razzia - iTunes
この App は iPhone、iPad の両方に対応しています。 ¥300 カテゴリ: ゲーム リリース: 2013年12月12日 バージョン: 1.0 サイズ : 149 MB 言語: 英語
クニツィアの『ラッツィア』がiOS用のボードゲームアプリになりました。 駿河屋 中古 『ラッツィア』 『ラッツィア』はクニツィア自身が『ラー』をリメイクしたものです。 2..
posted by okanenainde at 00:15

2013年12月12日

『コインエイジ』 11日間限定のキックスターター

追記: 日本語版『コイン・エイジ』がアークライト経由で国内発売されるそうです。 印刷すれば遊べる無料版はBGGおよびDropboxで公開中。 CoinAge.png Coin Age - A PAY-WHAT-YOU-WANT area control microgame by Michael Mindes − Kickstarter 2人専用の陣取り『コインエイジ』がキックスターターで資金を調達しています。 内容物は小さく、海外送料こみの値段が安く、しかも..
posted by okanenainde at 00:12

2013年11月29日

BDC、感謝祭につきアプリを値下げ (2013年11月29日)

ビッグ・ダディーズ・クリエイションズが、Thankngiving Dayを記念してボードゲームアプリを値下げしています。 どうやら1日限定の値下げらしいので、興味のある人は早めに落としておきましょう。 【iOS用アプリ】 Eclipse: New Dawn for the Galaxy - iTunes 通常800700円が現在500円 Caylus - iTunes 通常500円が現在300円 Neuroshima Hex - ..
posted by okanenainde at 12:19

2013年11月29日

iPad版『パンデミック』が値下げ (2013年12月2日まで)

今なら300円で伝染病の脅威に立ち向かえる。 Pandemic: The Board Game - iTunes 現在、iPad専用アプリ『パンデミック』が300円で販売中です。 なんと本来の販売価格のほぼ半額で買えるんですね。 値下げの期間は2013年12月2日までらしいのですが、おそらくは東部標準時での話。 日本時間の何時に元の値段に戻るのかがハッキリしませんから、気になる人は早めに購入しておきましょう。 参照リンク: 『カタン』と『ドミニオ..
posted by okanenainde at 00:08

2013年11月28日

『ヒーロークエスト』 平成の世に大復活!

追記: 非常に残念ですが大復活は立ち消えになったようです。 タカラ(現・タカラトミー)が日本語版を出してたんですっ..
posted by okanenainde at 00:21

2013年11月27日

iOSアプリ 『ひとりで遊ぶ人狼』

1人プレイ専用、無料の人狼アプリ。 ひとりで遊ぶ人狼 バージョン1
話題の多人数参加トークゲーム「人狼」を、ルールを覚えながら、一人で遊ぶ事が出来る初心者用・入門用のゲームアプリです。 このアプリでルールを覚えたら、是非友達と実際にゲームをしてみましょう!
ひとりであそぶ人狼 参照リンク: 放課後さいころ倶楽部 第10話 アフレコ動画 動画シリーズ 『人狼テクニック講座』 人狼 戦略動画 (手数計算と生存者) 人狼 戦略動画 その2 ..
posted by okanenainde at 00:52

2013年11月22日

iOS版 『ウォーターディープの支配者たち』 日本語ページで販売開始

『ウォーターディープの支配者たち』をiPad/iPhoneで遊べる日がやってきた! Lords of Waterdeep - iTunes
この App は iPhone、iPad の両方に対応しています。 ¥700 カテゴリ: ゲーム リリース: 2013年11月21日 バージョン: 1.0.0 サイズ : 376 MB 言語: 英語 互換性: iOS 4.3 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。..
posted by okanenainde at 00:01

2013年11月20日

『サモナーウォーズ』 iOS版 ver. 1.1.5に更新

以前は無料だった基本セットが現在100円になってる。 Summoner Wars - iTunes iOSアプリ『Summoner Wars』がバージョン1.1.5に更新。 最新のiOS7でも、ちゃんと動くようになりました。 さらに「オンラインプレイ」だけですが、全ての勢力が無料で使えるんですよ。 いつまで有効かは不明なので遊べるうちに遊んでおきましょう。 (デッキ構築をしてセーブすれば、無料期間後も使える?) 参照リンク: 奇跡家分館 和訳ル..
posted by okanenainde at 13:58

2013年11月19日

『ロール・スルー・ジ・エイジ:鉄器時代』 キックスターターで目標達成

『ロール・スルー・ジ・エイジズ』のリメイク版。 RttA_TheIronAge.jpgRoll Through the Ages: The Iron Age』がキックスターターで目標額を突破しました。 限定の拡張セット『Mediterranean(地中海)』と一緒に、2014年1月に発送の予定ですよ。 実は2年ばかり前から『ロール・スルー・ジ・エイジズ』の拡張セットが出るとの噂は流れていました。 題名が「The Iron Age(鉄器時代/鉄の時代)」であるとの情報とともに。 本当のと..
posted by okanenainde at 00:05

2013年11月10日

Coditoがボードゲームアプリを値下中 (2013年11月10日)

Codito Developmentのボードゲームアプリが100円で販売中。 Reiner Knizia's Tigris & Euphrates クニツィアの『チグリス・ユーフラテス』が、通常500円のところ現在100円で販売中です。 Reiner Knizia's Medici (iPhone用) Reiner Knizia's Medici HD (iPad用) クニツィアの『メディチ』は、iPhone用とiPad用の2種類があ..
posted by okanenainde at 17:25

2013年11月09日

iPad版 『ファントムリーダー』 今週末だけ500円に

ベトナム戦争を舞台にした1人専用のウォーゲームアプリ。 ただいまiPad版『ファントムリーダー』が値下げ中。 通常17001500円(高い!)が今週末だけ500円で買えます。 ゲームの内容については以下のサイトが分かりやすいですよ。 Phantom Leader(DVG) - もりつちの徒然なるままに PhantomLeader_iPad01.jpg PhantomLeader_iPad02.jpg 参照リンク: 『..
posted by okanenainde at 08:25

2013年11月09日

オタクVSリア充 『オタク人狼 リア充を探せ!』

オタクの皮を被ったリア充。 となりの801ちゃん、オタク版「人狼」開催決定! 村人=オタク、人狼=リア充、描き下ろしオタク人狼カードを配布 - アキバ総研
マンガ「となりの801ちゃん」にちなんだ、人狼イベントの開催が決定した。 現在、TVや映画で話題の推理パーティゲーム「人狼」(※)をオタクバージョンにアレンジしたもので、12月8日に神田で開催される。 オタクコミュニティに潜むリア充たちの嘘を見極め、オタク排除計画を阻止できるかどうかを競う。
..
posted by okanenainde at 00:00

2013年11月07日

『マンハッタン計画 デジタル版』 キックスターターに登録

The Manhattan Project - Digital Edition by Minion Games − Kickstarter 原爆を開発するボードゲーム『マンハッタン計画』のデジタル版がキックスターターに登録されています。 iPad、Android、そしてWindows PCの3種類から選べるんですよ。 出資額の合計が5万ドル以上でミニ拡張『Nations 1』が、6万ドル以上でミニ拡張『Nations 2』が加わります。 MHP_digital.png 注意:..
posted by okanenainde at 00:00

2013年11月06日

『究極のワンナイト人狼』 キックスターターは4日間限定

One Night Ultimate Werewolf.jpg 1 NIGHT ONLY−One Night Ultimate Werewolf in time for BGG_CON by Bezier Games − Kickstarter 『究極のワンナイト人狼』の案件がキックスターターに登録されました。 ただし、2013年11月5日から2013年11月8日までと、めちゃめちゃ期間が短いですが。 どうやら2013年11月20-24日に開催されるボードゲームイベント「BGG.con 2013」で製品を受け取るための予..
posted by okanenainde at 02:26

2013年11月02日

『究極のワンナイト人狼』 関連情報 (2013年11月2日)

1週間ほど前にツイートした『究極のワンナイト人狼』の新情報が、BGGで色々と挙がってましたよ。
1つ目、英文..
posted by okanenainde at 00:00

2013年10月31日

『爆音と2つの部屋』 キックスターターで目標達成

「自爆テロ vs 大統領」という物騒な人狼系カードゲーム。 TWO ROOMS and a BOOM! by Alan Gerding − Kickstarter 2R1B.png 以前、当ブログで少しだけ紹介した『TWO ROOMS and a BOOM!』が製品化します。 キックスターターで目標額の10000ドルを突破したんですよー。 締め切りまで1ヶ月ありますから、出資額はまだまだ伸びていくでしょうね。 このゲームは、大統領側(青)と爆弾魔側(赤)の対決..
posted by okanenainde at 00:04

2013年10月24日

ゲット・ラッキー:キル・ドクター・ラッキー・カードゲーム

チーパスの出世作『キル・ドクター・ラッキー』が帰ってきた。 GetLucky_box.jpg Get Lucky, the Kill Doctor Lucky Card Game by Cheapass Games − Kickstarter 『ゲット・ラッキー』がキックスターターで目標額を突破しました。 製作に入った後、2014年の4月に発送の予定です。 問: そもそも『ゲット・ラッキー』って何? 答: チーパスゲームズの『キル・ドクター・ラッキー』をカードゲームにしたものです..
posted by okanenainde at 00:03

2013年10月01日

DVD 『リアル人狼ゲーム』 予告動画

ある密室に拉致監禁された、見知らぬ男女9名。 暗闇の中、スピーカーから流れてきたのは、 「人狼が、村人を食い殺しました」 という無機質なアナウンス。と同時に、照明が点灯し1人の男の首から血しぶきが吹き出し、混乱する8名。 そこへマスクをかぶった男が現れ、 「只今より、人狼ゲームを開始します」 集められた9人には、ある共通点があった。数日前ひき逃げにあい、事故死した地下アイドル“江藤エナ”の死に関わる接点。 ゲームのシナリオ通り村人に紛れ込む人狼を..
posted by okanenainde at 07:08